世界一わかりやすい『マイレージプラスJCBゴールドカード』解説|あなたにベストな一枚かわかる!

マイレージプラスJCBゴールドカードの券面画像

MileagePlus JCBカード ゴールドカード』(以下:『マイレージプラスJCBゴールドカード』)を申し込むべきか迷っていませんか?

申し込みを考えている理由は特に下記の2つに当てはまる方が多いのではないでしょうか。

  • ユナイテッド航空の良いゴールドカードを探している
  • ユナイテッド航空のマイルを効率よく貯めたい

上記のような方でも、実は使うべきでない人もいるので、契約前にしっかりとカードの機能や条件を比較してから申し込まないと後悔するので注意しましょう。

このページでは、大手カード会社に3社勤務した経験を活かして『マイレージプラスJCBゴールドカード』について以下の流れで全てご紹介します。

  1. MileagePlus JCBカード ゴールドカードはこんな人におすすめ!
  2. MileagePlus JCBカード ゴールドカードの2つのメリット
  3. MileagePlus JCBカード ゴールドカードの2つの注意点

状況によって『マイレージプラスJCBゴールドカード』よりももっと便利でお得に使えるカードもご紹介しています。

全て読んでいただければ、契約後に後悔することなく、あなたが本当に選ぶべきクレジットカードかどうかがわかるでしょう。

1. MileagePlus JCBカード ゴールドカードはこんな人におすすめ!

MileagePlus JCBカード ゴールドカード』はユナイテッド航空とJCBが提携して発行しているゴールドカードで、年会費は税込16,500円です。

大手カード会社に3社勤務し、9千枚のカードを見てきた私の評価は以下のようになります。

プロの一言!
MileagePlus JCBカード ゴールドカード』は還元率1.5%でユナイテッド航空のマイルを無制限に貯められ、ユナイテッド航空の航空券購入でマイルが2倍獲得できたり、空港ラウンジを無料で利用できるなどJCBのゴールドカードの特典も利用できるカードです。
多くの人におすすめできるとても良いゴールドカードですが、カードの利用額が年500万円未満なら他のカードの方がより効率よくマイルを貯められます。

以上のように、ほとんどの人におすすめできるとても優れたカードです。

そこで『マイレージプラスJCBゴールドカード』に興味を持っている方向けに、下記の2つの目的別のおすすめ度を示しました。

あなたの目的おすすめ度
①ユナイテッド航空の良いゴールドカードを探している◎無制限で1.5%の還元率でマイルをためることができ、空港ラウンジ無料などJCBのゴールドカードの特典も利用できるのでおすすめ!
②ユナイテッド航空のマイルを効率よく貯めたい◎獲得するマイルに制限がなく1.5%の還元率でマイルをためられるので、年500万円以上利用する人に特におすすめ!

あなたに当てはまる目的をクリックすると、その内容をすぐに見れます。

1-1. ユナイテッド航空の良いゴールドカードを探している

空港ラウンジ無料などゴールドカードの特典を利用しつつ、カードの利用額が年500万円以上の人(ユナイテッド航空の航空券購入金額が多ければ年100〜200万円でもOK)なら特におすすめできます。

なぜなら、どれだけたくさんカードを利用しても獲得できるマイルに制限がないからです。航空系カードの中にはマイルの獲得や交換が制限されるものもあるので、そうした制限を気にせずに使えるのは大きなメリットです。

他社で提携して発行しているユナイテッド航空のゴールドカードと比較してみました。

カード名マイル還元率マイル獲得制限年会費海外旅行保険サービス海外ラウンジ
マイレージプラスJCBゴールドカードの券面画像

マイレージプラスJCBゴールドカード

なし
MileagePlusセゾンゴールドカードのAMEXの券面画像

MileagePlusセゾンゴールドカード

あり
マイレージプラス MUFGカード ゴールドプレステージの券面(2020年7月版)

マイレージプラス MUFGカード ゴールドプレステージ

なし
MileagePlus UCゴールドカードの券面画像

MileagePlus UCゴールドカード

あり
MileagePlus ダイナースクラブカードの券面画像

MileagePlus ダイナースクラブカード

×なし×

上記の比較から、マイル還元率が高いだけでなく獲得制限もなく、海外旅行保険やサービス、海外空港ラウンジなど総合的に条件が良いことが分かります。

ほとんどの人におすすめできる優れたカードですが、次の項目に当てはまるなら、そのカードを利用した方が良いでしょう。

1-2. ユナイテッド航空のマイルを効率よく貯めたい

『マイレージプラスJCBゴールドカード』はカード利用でマイル還元率1.5%と最高レベルの高さに加えて、マイルの獲得に制限がないので使えば使うほど多くのマイルがもらえます。

また、2019年8月16日利用分よりユナイテッド航空日本版WEBサイト、日本国内のユナイテッド航空の予約センターや空港窓口で、日本円でユナイテッド航空に対して支払いした金額に対し、通常のショッピングマイルとは別に100円(税込)=1.5ボーナスマイルを加算されるため、航空券購入時の還元率は最大3%となります。

他社で提携して発行しているユナイテッド航空のクレジットカードとマイルの貯まりやさを比較してみました。

カード名年会費(税込)マイル還元率リボ払いボーナス年間マイル獲得制限
マイレージプラスJCBゴールドカードの券面画像

マイレージプラスJCBゴールドカード

21,450円1.5%

航空券購入:3%

なし

MileagePlusセゾンゴールドカードのAMEXの券面画像

MileagePlusセゾンゴールドカード

22,000円

 

33,000円※5月1日以降

1.5%

 

※8月11日以降税金などや電子マネーチャージへの付与条件が変更

75,000マイル

超えた分は0.5%

MileagePlusセゾンカードAMEXの券面画像

MileagePlusセゾンカード』+マイルアップメンバーズ利用

 7,150円

 

14,300円※5月1日以降

1.5%

 

※8月11日以降税金などや電子マネーチャージへの付与条件が変更

30,000マイル

超えた分は0.5%

マイレージプラス MUFGカード ゴールドプレステージの券面(2020年7月版)

マイレージプラス MUFGカード ゴールドプレステージ

16,500円

国内:1%

海外:1.5%

+0.5%

なし
MileagePlus UCゴールドカードの券面画像

MileagePlus UCゴールドカード

16,500円1%

カード利用額500万円

超えた分は0%

MileagePlus ダイナースクラブカードの券面画像

MileagePlus ダイナースクラブカード

30,800円1%なし

上記のように、ユナイテッド航空と提携しているゴールドカード中でもマイルが貯まりやすいです。

参考:『マイレージプラス MUFGカード ゴールドプレステージ』の数字のカラクリに要注意!

リボ手数料が1円以上発生すると『マイレージプラス MUFGカード ゴールドプレステージ』のマイル還元率は最も高くなります。

ですが、リボ手数料を1円など最小金額で発生させるための残高調整の計算や手間がかなり面倒で難しいので、そうした手間暇をかけられる人のみにしかおすすめできません。

海外のホテルを利用する機会が多い方は『旧SPG AMEXカード』もおすすめ

ユナイテッド航空を利用して海外へよく出張や旅行に行き、海外のホテルを利用する機会が多い方は、『旧SPG AMEXカード』(『Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード』)もおすすめです。

通常のカードの利用でたまるポイントは、ユナイテッド航空マイレージプラスの特典マイルに移行すると、最高10,000マイルボーナスが付き最高1.5%の還元率にできます。

ポイントは下記のようなメリットがあり、貯めやすく使いやすいので非常に便利です。

  • Marriott Bonvoy参加ホテルの宿泊で約4%の還元率
  • 世界約100ヶ国1,300軒を超える11のMarriott Bonvoyホテルの無料宿泊特典に交換できる
  • 150社以上の航空券に交換できる
  • 主要提携航空会社のマイルにほとんど3:1の比率で移行できる(ボーナスポイントもあり)

1章まとめ

ここまでをまとめると、『マイレージプラスJCBゴールドカード』はユナイテッド航空と提携しているゴールドカードの中でも下記の全てに当てはまる人におすすめできるカードです。

  • マイル還元率を重視しカードの利用額が年500万円以上(ユナイテッド航空の航空券購入金額が多ければ年100〜200万円でもOK)
  • 空港ラウンジ無料や補償金額の高い保険などゴールドカードの特典を利用したい

『マイレージプラスJCBゴールドカード』公式ページ:

http://www.jcb-card.jp/united/

2章以降は、『マイレージプラスJCBゴールドカード』についてより詳しくメリットや注意点などを説明するので、読みたい方だけ読んでください。

2. MileagePlus JCBカード ゴールドカードの2つのメリット

『マイレージプラスJCBゴールドカード』は下記の2つのメリットがあります。

  • マイレージプラスのマイルがたまりやすい
  • ゴールドカードの特典が利用できる

2-1. マイレージプラスのマイルがたまりやすい

『マイレージプラスJCBゴールドカード』はカードの利用でユナイテッド航空のマイルであるマイレージプラスがたまります。

そして、他に4社から発行されているマイレージプラスのゴールドカードの中でもトップクラスの利用100円につき1.5マイルという高いマイル還元率になっています。

また、2019年8月16日利用分よりユナイテッド航空日本版WEBサイト、日本国内のユナイテッド航空の予約センターや空港窓口で、日本円でユナイテッド航空に対して支払いした金額に対し、通常のショッピングマイルとは別に100円(税込)=1.5ボーナスマイルを加算されるため、航空券購入時の還元率は最大3%となります。

カード名マイル還元率リボ払いボーナス年間マイル獲得制限
マイレージプラスJCBゴールドカード1.5%

航空券購入:3%

なし

MileagePlusセゾンゴールドカード

1.5%

※8月11日以降税金などや電子マネーチャージへの付与条件が変更

75,000マイル

超えた分は0.5%

マイレージプラス MUFGカード ゴールドプレステージ

国内:1%

海外:1.5%

+0,5%

なし

MileagePlus UCゴールドカード

1%

カード利用額500万円

超えた分は0%

MileagePlus ダイナースクラブカード

1%なし

さらに、どれだけカードを利用しても獲得できるマイルに制限がありません。

ANAなどスターアライアンス加盟航空会社の利用で最大350%のフライトマイルが貯まる

ユナイテッド航空会社が加盟しているスターアライアンスは、ANAなど次の26社が加盟しています。

エーゲ航空のロゴエーゲ航空エア・カナダのロゴエア・カナダ中国国際航空のロゴ中国国際航空エア インディアのロゴエア インディア
ニュージーランド航空のロゴニュージーランド航空ANA(全日本空輸)のロゴANA(全日本空輸)アシアナ航空のロゴアシアナ航空オーストリア航空のロゴオーストリア航空
アビアンカ・エルサルバドルのロゴアビアンカ・エルサルバドルブリュッセル航空のロゴブリュッセル航空コパ航空のロゴコパ航空クロアチア航空のロゴクロアチア航空
エジプト航空のロゴエジプト航空エチオピア航空のロゴエチオピア航空エバー航空のロゴ

エバー航空

LOTポーランド航空のロゴ

LOTポーランド航空

ルフトハンザドイツ航空のロゴ

ルフトハンザドイツ航空

スカンジナビア航空のロゴ

スカンジナビア航空

シンセン航空のロゴ

シンセン航空

シンガポール航空のロゴ

シンガポール航空

南アフリカ航空のロゴ

南アフリカ航空

スイス インターナショナル エアラインズのロゴ

スイス インターナショナル エアラインズ

TAPポルトガル航空のロゴ

TAPポルトガル航空

タイ国際航空のロゴ

タイ国際航空

ターキッシュ エアラインズのロゴ

ターキッシュ エアラインズ

ユナイテッド航空のロゴ

ユナイテッド航空

『マイレージプラスJCBゴールドカード』は提携しているユナイテッド航空の利用でマイルが貯まります。

ですが、マイレージプログラムのルールが変わったせいで、提携航空会社を利用した方がよりマイルが貯まることがあります。

例えばANAのフライトではカードの支払いで付く1.5%のマイルに加えて、マイレージプラスステータスという会員の資格・搭乗する席のクラス・航空券番号によって最大350%という大量の特典マイルが加算されます。

ANAの利用クラス特典マイルの加算
ファースト300%〜350%
ビジネス150%〜300%
エコノミー0%〜150%

出典:ユナイテッド航空

「016」で始まる航空券番号の場合は、あなたのマイレージプラスステータスによって運賃×5〜11のマイルを獲得できます。

参考情報:ためたマイルはANAの国内線航空券にも交換できる

外資系の航空会社のマイルは使いにくいことが多いですが、マイレージプラスの場合ANAが利用でき、特典航空券に必要なマイル数も少ないためとてもお得で便利に使えます。

ユナイテッド航空のメイン路線である北米行きの国際線だけでなく、ANAの国内線に少ないマイルで飛行機に乗れます。

2-2. ゴールドカードの特典が利用できる

ゴールドカードとして標準的な下記の特典を利用できます。

  • 国内34・海外1空港ラウンジ無料利用
  • 旅行保険の条件が非常に良い
  • ANA免税店で10%引き
  • GOLD Basic Serviceを受けられる

国内34・海外1空港ラウンジ無料利用

『マイレージプラスJCBゴールドカード』は国内34空港/海外1空港のラウンジを無料で利用することができます。

特に国際線を利用する場合は搭乗ゲートまで余裕を持って移動していなければならないため、手続きが終わると飛行機に搭乗するまでの時間長く待っていなければなりませんが、ラウンジを利用することで待ち時間を有効に活用できます。

羽田空港のカードラウンジ

出典:羽田空港

電源・Wi-Fi・ドリンク・軽食を無料で利用することができるだけなく、アルコールなどの一部の飲み物やシャワー・マッサージチェアなどを有料で利用できるところもあります。

利用料金は1,000円前後ですが、カードと当日の搭乗券を提示することで無料にすることができます。

年17回以上ラウンジを利用する人は、それだけで年会費の元が取れる計算になります。

『マイレージプラスJCBゴールドカード』で使える詳しい空港名を知りたい方は空港ラウンジを参照してください。

旅行に関する保険の条件が良い

国際ブランドがJCBであるため、保険の条件が普通のゴールドカードよりも良くプラチナカードに匹敵する条件の金額がいくつかあります。

特に大切な海外旅行保険と飛行機の遅れに関する保険について、他のブランドのゴールドカードと比べてみました。

カード名

『マイレージプラスJCBゴールドカード』

『マイレージプラスセゾンゴールドカード』

『マイレージプラス MUFGカード ゴールドプレステージ』

『マイレージプラス UCゴールドカード』

『マイレージプラス ダイナースクラブカード』

年会費(税込)本会員

21,450円

22,000円

33,000円:5月1日以降

16,500円

19,800円

30,800円

海外旅行保険適用条件利用付帯利用付帯自動付帯利用付帯自動付帯
傷害死亡・傷害後遺傷害最高1億円

家族 最高1,000万円

最高 5,000万円

家族 1,000万円

最高 5,000万円

家族 1,000万円

最高 5,000万円

家族 1,000万円

合計:1億円

自動付帯:5,000万円

利用付帯:5,000万円

傷害・疾病治療300万円限度

家族 200万円限度

300万円

家族 200万円

200万円

家族 200万円

200万円

家族 200万円

300万円
賠償責任1億円限度

家族 2,000万円限度

3,000万円

家族 2,000万円

(自己負担額 1,000円)

3,000万円

家族 3,000万円

2,000万円

家族 2,000万円

1億円
携行品損害1旅行につき50万円限度/年間100万円限度(免責3,000円)

家族 同様

50万円(自己負担額3,000円)

家族 20万円

1旅行につき50万円限度/年間100万円限度(免責3,000円)

家族 同様

1旅行につき50万円限度/年間100万円限度(免責3,000円)

家族 同様

1旅行につき50万円限度/年間100万円限度
救援者費用400万円限度

家族 200万円限度

300万円

家族 200万円

200万円

家族 200万円

200万円

家族 200万円

300万円
家族特約対象本会員と生計を共にするご家族で、カードをお持ちでない19歳未満の子他に《セゾンカード》を保有していない本会員の配偶者、本会員または配偶者と生計をともにする同居の親族、別居の未婚のお子様本会員の配偶者

本会員と生計をともにする同居の両親(義親含む)

本会員と生計をともにする未婚の子

両親、子については、収入の無い方のみ対象

本人会員様の「お子様」でUCカードをお持ちでない19才未満の生計をともにする同居または別居の未婚のお子様

国内・海外航空機遅延保険

○(利用付帯)

○(国内:利用付帯

海外:自動付帯)

←スマホなど小さい画面で見ている人は左右に動かして見れます→

  • 自動付帯:カードを持っているだけで適用
  • 利用付帯:カードで旅費の支払いが必要

全ての項目で金額が1番高いだけでなく、国内・海外航空機遅延保険が指定の旅費をカードで支払うだけで付くのはとても安心です。

時間に正確だと思われている国内の飛行機利用でもLCC(格安航空会社)の場合、会社によっては25%近く遅延しており、JALなど大手の航空会社に比べて約3倍遅れや欠航のリスクがあるので、よくLCCを利用する人には特にメリットとなります(出典:国土交通省

1度でも保険の対象になれば2〜4万円の保険金がもらえるので、年会費以上お得になります。

『マイレージプラスJCBゴールドカード』に付く保険の詳しい内容を知りたい方は保険情報を参照してください。

ANA免税店で10%引き

同じスターアライアンスに所属しているANAの次の対象店舗で、『マイレージプラスJCBゴールドカード』で支払うと10%引きになります。

  • 成田国際空港
  • 関西国際空港のANA DUTY FREE SHOP
  • 羽田国際空港のTIAT DUTY FREE SHOP SOUTH

出典:ANA DUTY FREE SHOP

ショッピングマイルも100円につき1.5マイルたまります。

GOLD Basic Serviceを受けられる

JCBのゴールドカードを持っている人が使える「GOLD Basic Service」という特別なサービスを利用できます。

主なサービスは下記の通りです。

  • ゴールド会員専用デスク|フリーダイヤルで問い合わせを受けてくれる
  • ゴルフサービス|ゴルフ場の予約やコンペ形式のイベントへの参加などができる
  • 会員情報誌「JCB THE PREMIUM」|旅・食・趣味・地域情報やJCBのキャンペーン・チケット情報などを掲載した冊子が毎月無料で送付される

ただし、『JCB ゴールド』のようなJCBが直接発行しているカードと違い、一部使えないサービスがあります(OkiDokiポイントがたくさんもらえるトラベルサービスなど)

3. MileagePlus JCBカード ゴールドカードの2つの注意点

この章では『マイレージプラスJCBゴールドカード』の注意点を2つ挙げていきます。

  • カードの利用額や特典の利用回数が少ないと年会費の元を取りにくい
  • 電子マネーのチャージでマイルがたまらない

3-1. カードの利用額や特典の利用回数が少ないと年会費の元を取りにくい

『マイレージプラスJCBゴールドカード』は年会費が21,450円(税込)とゴールドカードの中でもやや高い年会費です。

そのため、カードの利用額が少なかったり、飛行機を使った旅行をあまりせずに特典の利用回数が少ないと年会費の元を取りにくいです。

あなたの目的や状況によっては『MileagePlus JCBカードクラシック』など別のカードを持った方が、よりお得にユナイテッド航空のマイルをためられたり、少ない年会費負担で旅行を快適にできます。

3-2. 電子マネーのチャージでマイルがたまらない

電子マネーのチャージや利用にはEdy・nanaco・QUICPay・モバイルSuica・SMARTICOCAと幅広く対応していますが、マイルが付くのはQUICPayを利用した時だけです。

Apple Payに対応

『マイレージプラスJCBゴールドカード』はApple Payに対応しています。

Apple Payでの支払いはQUICPayになり、1.5%分のマイルがたまります。(Suicaへのチャージ分はたまりません)

そのため、電子マネーへのチャージでポイントを稼ぎたい人は年会費が無料の下記のカードを別に1枚持つことをおすすめします。

カード名 EdynanacoモバイルSuica
エポスカード0.5〜1%0.5〜1%
リクルートカード』※1.2%(Master/VISAのみ)1.2%1.2%

※全電子マネー総額3万円/月までしかポイントの対象になりません。

参考情報:AMEXゴールドカードの特典とマイルをためやすい『旧SPG AMEXカード』

また、『マイレージプラスJCBゴールドカード』に比べて次のようなメリットとデメリットがありますが、『旧SPG AMEXカード』(『Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード』)なら1枚でマイルのためやすさとAMEXゴールドの豪華な特典・優待の両方を満たせます。

メリットデメリット
  • ポイントの有効期限が実質無期限
  • AMEXのゴールドカードの特典がほとんど利用できる
  • 前年150万円以上のカード利用で世界各地のMarriott Bonvoy参加ホテルに交換レート1泊50,000ポイントまでの部屋に1泊1室無料で宿泊できる
  • ポイントを購入してマイルに交換できる(変則的なバイマイル)
  • 直接マイレージプラスのマイルをためられなくなる
  • マイル還元率が最高1.5%と若干下がる

4. まとめ

MileagePlus JCBカード ゴールドカード』に関しておすすめできる人や状況、メリット・注意点を解説しました。

『マイレージプラスJCBゴールドカード』は、以下のようなメリットがあるとても便利なクレジットカードです。

  • マイレージプラスのマイルがたまりやすい
  • ゴールドカードの特典が利用できる

カードの利用で1.5%という高いマイル還元率だけでなく、ユナイテッド航空の航空券購入でマイルが2倍獲得できたりマイル獲得の制限もないので、マイルがたまりやすいです。

また、空港ラウンジの無料利用や国内外の飛行機の遅れに関する保険が付くなどゴールドカードの特典も利用できます。

『マイレージプラスJCBゴールドカード』を利用することであなたの生活がより豊かで便利になることを祈っています。

『マイレージプラスJCBゴールドカード』公式ページ:

http://www.jcb-card.jp/united/

カード詳細情報

この章では、『マイレージプラスJCBカード』についての詳細情報を表にまとめました。

上記でご紹介した他にカードについて細かい情報を知りたい人だけお読みください。

また、参考情報として『マイレージプラスJCBカード』のグレード別情報簡単比較表やユナイテッド航空のゴールドカード情報簡単比較表、ユナイテッド航空のマイルが貯まるカード一覧表を紹介しています。

基本情報

年会費(税込)本会員21,450円

2024年4月10日以降既にカードを持っている方の年会費支払い:21,450円

家族会員5,500円
国際ブランドJCB
申し込み対象本会員20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方。

学生の方はお申し込みになれません。ゴールドカード独自の審査基準により発行します。

家族会員生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方
締め日・支払日JCBのホームページを確認してください
ショッピング利用可能枠JCBカードの審査基準により決定
支払い方法JCBのホームページを確認してください
キャッシング利用可能枠JCBカードの審査基準により決定
支払い方法JCBのホームページを確認してください

マイル情報

マイル名マイレージプラス
基本マイル付与100円につき1.5マイル
ユナイテッド航空の航空券購入時ボーナスマイル 100円につき1.5マイル:2019年8月16日利用分よりユナイテッド航空日本版WEBサイト、日本国内のユナイテッド航空の予約センターや空港窓口で、日本円でユナイテッド航空に対して支払いした金額に対し、通常のショッピングマイルとは別にボーナスマイルを加算
有効期限無期限(2019年8月28日より)
入会ボーナスマイル3,000マイル
継続ボーナスマイルゴールドカードの場合1,500マイル(年間300万円以上の利用とMyJチェックの登録で)
コミットメントボーナスマイル ゴールドカードの場合4,500マイル:5年以上継続保有し、改定後の年会費を支払った方 
スターアライアンス各社のフライトマイルANAやルフトハンザドイツ航空などのスターアライアンス各社の利用分も UNITEDマイレージプラス・マイルに加算されます。

獲得できるマイルはプレミア資格によって異なります。

MileagePlus Shopping Japanオンラインショッピングによってマイレージプラスマイルを獲得できる場所です
交換先1,000マイル、1,000マイル単位:400楽天ポイント(※一暦年に100,000マイルまで)

5,000マイル:日本国内特典航空券(エコノミークラス片道800マイルまで)

7,500マイル〜:アップグレード

8,000マイル:日本国内特典航空券(エコノミークラス片道800マイルまで)

10,000マイル:TSA Pre(保安検査が迅速化されます)

12,000マイル:日本国内特典航空券(ビジネスクラス片道)

12,500マイル:日本ーオセアニア特典航空券(エコノミークラス片道セーバー)

16,000マイル:日本国内特典航空券(ファーストクラス片道)

22,500マイル:日本ー南アジア(香港など)、オーストラリア・ニュージーランド特典航空券(エコノミークラス片道セーバー)

25,000マイル:日本ーハワイ特典航空券(エコノミークラス片道セーバー)

25,000マイル〜:国際線特典航空券(ビジネスクラス片道)

35,000マイル:日本ー米国本土、アラスカ州およびカナダ特典航空券(エコノミークラス片道セーバー)

35,000マイル〜:国際線特典航空券(ファーストクラス片道)

45,000マイル:日本ーヨーロッパ特典航空券(エコノミークラス片道セーバー)

70,000マイル:ユナイテッドクラブ会員

2019年11月15日以降は特典航空券の交換に必要なマイル数が変動制に変更となります

追加カード(電子マネー)情報

カード名年会費・発行手数料マイル付与備考
ETCカード無料100円(税込)利用で1.5マイル
QUICPay無料100円(税込)利用で1.5マイル専用カードやモバイルを選択できます

モバイルはおサイフケータイ対応機種が必要

Apple Pay無料QUICPay:100円(税込)利用で1.5マイルSuicaチャージできるが、マイルは付かない
プラスEXカード【エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)】年:1,100円(税込)100円(税込)利用で1.5マイル
プライオリティ・パス

保険情報

海外旅行保険(利用付帯)補償条件海外旅行の目的をもって日本国内の住居を出発されてから住居に帰着されるまでの間で、かつ、日本を出国した前日の午前0時から日本に入国した翌日の午後12時まで補償

※傷害死亡・傷害後遺傷害はJCBゴールドで事前に、「搭乗する公共交通乗用具」または「参加する募集型企画旅行」の料金をお支払いいただいた場合、最高補償額は1億円、支払がない場合には、最高補償額5,000万円となります

傷害死亡・傷害後遺傷害最高1億円
傷害・疾病治療300万円限度
賠償責任1億円限度
携行品損害50万円限度(保険期間中100万円限度)

自己負担:1事故につき3,000円、※携行品1つあたり10万円限度

救援者費用400万円限度
家族特約傷害死亡:最高1,000万円、治療:200万円限度、疾病:200万円限度、賠償:2,000万円限度、携行品:50万円限度(100万円限度)、救援者:200万円限度
対象者生計を共にするご家族で、カードをお持ちでない19歳未満のお子様
国内旅行保険(利用付帯)補償条件
  • 被保険者が公共交通乗用具に乗客として搭乗中の急激かつ偶然な外来の事故によるケガが原因
  • 被保険者が宿泊施設に宿泊中に火災・破裂・爆発によって被ったケガが原因
  • 被保険者が宿泊を伴う募集型企画旅行参加中の急激かつ偶然な外来の事故によるケガが原因
傷害死亡・傷害後遺傷害最高5,000万円
傷害入院日額 5,000円
傷害手術最高 20万円
傷害通院日額 2,000円
家族特約
ショッピング安心保険補償内容補償期間内にJCB会員がJCBカードを利用して購入した物品(補償の対象とならない物品については下記をご確認ください)で購入日(配送等による場合には物品の到着日)から90日以内に偶然な事故によって損害を被った場合
補償限度額500万円限度
自己負担額(1回の事故につき)3,000円
カード盗難保険カードが不正利用された場合も、特別なケース以外は届出日の60日前からその損害を補償
インターネットショッピング保険JCBでe安心インターネットショッピングでご利用になった覚えのない請求があっても、状況調査のうえ適用条件に基づき、請求を取り消します
国内・海外航空機遅延保険(利用付帯)乗継遅延費用

(食事代・客室料)

2万円限度(遅延した航空便の実際の到着時刻から4時間以内に代替便を利用できなかった場合)
出航遅延費用等保険金

(食事代)

2万円限度(出航予定時刻から4時間以内に代替便を利用できなかった場合)
寄託手荷物遅延費用保険金

(衣料購入費等)

2万円限度(到着後6時間以内に手荷物が届かなかった場合で、到着後48時間以内に購入した場合)
寄託手荷物紛失費用保険金

(衣料購入費等)

4万円限度(到着後48時間以内に手荷物が届かなかった場合を紛失とみなし、到着後96時間以内に購入した場合)

空港ラウンジ

国内空港ラウンジ34空港49ラウンジ

[北海道]旭川空港 新千歳空港 函館空港

[東北]青森空港 秋田空港 仙台空港

[中部・北陸]新潟空港 富山空港 小松空港 中部国際空港 富士山静岡空港

[関東]羽田空港 成田国際空港

[近畿]伊丹空港 関西国際空港 神戸空港

[中国]岡山空港 広島空港 米子空港 山口宇部空港 出雲縁結び空港

[四国] 徳島空港 高松空港 松山空港 高知空港

[九州] 北九州空港 福岡空港 佐賀空港 長崎空港 熊本空港 宮崎空港 大分空港 鹿児島空港

[沖縄] 那覇空港

海外空港ラウンジ [ハワイ] ダニエル・K・イノウエ空港
ラウンジ・キー世界の空港ラウンジ32USドル/回(※カードの提示が必要)

サービス・特典情報

特典内容・ANAグループ空港内免税店で10%引き

次の対象店舗で、MileagePlus JCBゴールドカードを利用すると10%引き。

[対象店舗] 成田国際空港、関西国際空港のANA DUTY FREE SHOP、羽田国際空港のTIAT DUTY FREE SHOP SOUTH(運営:全日空商事デューティーフリー株式会社)

 

GOLD Basic Service

ベーシック

会員専用デスク:カードに関する全般的な問い合わせなどをJCBゴールド会員の方専用の通話料無料のゴールドデスクで受けてくれる

会員情報誌「JCB THE PREMIUM」

 

・トラベル

手荷物無料宅配券(片道)サービス:JCBトラベルデスクに対象の海外パッケージツアーを申し込み、JCBゴールドで旅行代金を支払うと、手荷物無料宅配券(往復分)をプレゼントされる(1組につき)

ハーツレンタカーサービス:世界有数のネットワークを誇る「ハーツレンタカー」をおトクに利用できる割引サービス

 

・エンターテイメント

JCBゴールド ゴルフサービス

ゴルフエントリーサービスの利用:通常はゴルフ場メンバー以外の方は予約困難な憧れの名門コースをはじめ、全国約1,200ヵ所のゴルフ場のプレー予約を、電話で受けてくれるJCBゴールド ゴルフイベントへの参加:有名コースを舞台としたコンペ形式のゴルフイベントを随時開催JCBゴルファーズ倶楽部への入会:憧れの名門コースでのプレーを楽しめる倶楽部。豊富なラウンド枠が用意されている

 

JCBゴールド チケットサービス:演劇、コンサート、歌舞伎などの良席保証・先行販売・特典付チケットを毎月JCBプレミアムカード会員に案内してくれる

 

・ライフ

健康サービス

  • 人間ドックサービス:地域に提携医療機関があり、優待料金で利用できる
  • ドクターダイレクト24(国内):24時間・年中無休で、健康や介護、育児などに関する相談に無料でこたえてくれる
  • 健康チェックサービス:痰などの検体を郵送するだけで、自宅にいながら専門家のアドバイスが受けられる

 

JCB暮らしのお金相談ダイヤル:暮らしにまつわる税務・年金・資産運用についての相談を、電話で受けてくれる。相談料は無料です。

ゴールドフラワーサービス:通常価格より5%引きで指定先に花を届けてくれる

 

・JCBオリジナルカレンダープレゼント

毎年1部無料でプレゼントされる(年末の応募期間に申し込みが必要)

マイレージプラスJCBカードグレード別情報簡単比較表

マイレージプラスJCBカードについて、グレード別に情報を簡単に比較できるよう表にまとめました。

カード名

『MileagePlus JCBカード クラシックカード』

『MileagePlus JCBカード 一般カード』

『MileagePlus JCBカード ゴールドカード』

申し込み対象本会員

18歳以上(高校生は除く)

20歳以上(学生不可)

家族会員本人と生計を同一にする配偶者、ご両親、18歳以上(高校生を除く)のお子様

※本会員が学生の場合は、申し込み不可

マイル還元率0.5%(利用金額200円=1マイル)1%(利用金額100円=1マイル)1.5%(利用金額100円=1.5マイル)
ユナイテッド航空の航空券購入時ボーナスマイル 200円=1マイル100円=1マイル  100円=1.5マイル
入会ボーナスマイル1,200マイル2,500マイル3,000マイル
継続ボーナスマイル
1,000マイル
1,200マイル
1,500マイル
コミットメントボーナスマイル ー  4,500マイルまたは1,000マイル
ブランドJCB
年会費(税込)本会員

1,375円

5,500円

21,450円

家族会員

440円

1,100円

5,500円

ショッピング利用可能枠審査により決定
電子マネー

○マイルも付く

△チャージのみ

nanaco

モバイルSuica

QUICPay

SMART ICOCA

国内旅行保険

(利用付帯)

傷害死亡・傷害後遺傷害

最高5,000万円

傷害入院

日額 5,000円

傷害手術

最高 20万円

傷害通院

日額 2,000円

家族特約対象
海外旅行保険

(利用付帯)

傷害死亡・傷害後遺傷害最高2,000万円最高3,000万円最高1億円

家族 最高1,000万円

傷害・疾病治療50万円限度100万円限度300万円限度

家族 200万円限度

賠償責任2,000万円限度1億円限度

家族 2,000万円限度

携行品損害(免責3,000円)

保険期間中100万円限度

10万円限度20万円限度50万円限度

家族 50万円限度

救援者費用50万円限度100万円限度400万円限度

家族 200万円限度

補償期間2ヵ月3ヵ月
家族特約対象生計を共にするご家族で、カードをお持ちでない19歳未満のお子様
ショッピング・プロテクション補償限度額(1事故上限額)100万円限度500万円限度
自己負担額1回につき10,000円1回につき3,000円
国内・海外航空機遅延保険(利用付帯)2〜4万円限度
空港ラウンジ国内旭川空港 新千歳空港 函館空港 青森空港 秋田空港 仙台空港 新潟空港 羽田空港 成田国際空港 富山空港 小松空港 中部国際空港 富士山静岡空港 伊丹空港 神戸空港 関西国際空港 岡山空港 米子空港 広島空港 山口宇部空港 出雲縁結び空港 松山空港 徳島空港 高松空港 高知空港 北九州空港 福岡空港 佐賀空港 長崎空港 熊本空港 宮崎空港 大分空港 鹿児島空港 那覇空港
海外[ハワイ] ダニエル・K・イノウエ空港
その他特典

  • ANAグループ空港内免税店で10%引き
  • ラウンジ・キーなどのGOLD Basic Service

ユナイテッド航空ゴールドカード情報簡単比較表

ユナイテッド航空のマイルが貯まるゴールドカードについて、各ブランド毎に情報を簡単に比較できるよう表にまとめました。

カード名

『マイレージプラスJCBゴールドカード』

『マイレージプラスセゾンゴールドカード』

『マイレージプラス MUFGカード ゴールドプレステージ』

『マイレージプラス UCゴールドカード』

『マイレージプラス ダイナースクラブカード』

申し込み対象本会員20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方(学生不可)18歳以上(高校生は除く)の電話連絡が可能な方原則として20歳以上で、ご本人に安定した収入のある方(学生を除く)原則として満25歳以上で年収500万円以上の方原則として27歳以上
家族会員お申し込みご本人と生計を同一にする配偶者、ご両親、18歳以上(高校生を除く)のお子様本会員様と生計をともにする、18歳以上(高校生を除く)の同姓のご家族様本会員の配偶者・親・子供(高校生を除く18才以上)の方本人会員と生計を同一にする配偶者・親子で同姓かつ18歳以上に限ります本会員の配偶者の方、ご両親、18歳以上のお子様
カード利用マイル還元率

1.5%

1.5%

国内:1%

海外:1.5%

1%

1%

ユナイテッド航空の航空券購入時ボーナスマイル

1.5%

1.5%:2024年10月4日引き落とし分より




リボ払いボーナス

+0.5%

年間マイル獲得制限

なし

75,000マイル

超えた分は0.5%

なし

カード利用額500万円

超えた分は0%

なし

ブランド

JCB

VISA・Mastercard・American Express

VISA・American Express

VISA・Mastercard

Diners

年会費(税込)本会員

21,450円

22,000円

33,000円:5月1日以降

16,500円

19,800円

30,800円

家族会員

5,500円

5,500円

3,300円

5,500円

9,900円

ショッピング利用可能枠JCB独自の審査基準により決定審査により決定50~300万円審査により決定一律の制限なし
ボーナスマイル新規入会

3,000マイル

1,500マイル

5,000マイル(入会から3ヶ月間で15万円以上の利用で)

新規入会利用

10,000マイル(カード発行月の翌々月末までに30万円以上の利用で)

10,000マイル(入会後3ヵ月以内に30万円以上の利用で)

毎年継続

1,500マイル(年間300万円以上の利用とMyJチェックの登録で)

4,500マイル:5年以上継続保有し、改定後の年会費を支払った方

1,500マイル(AMEXのみ)毎年の年会費ご請求時※初年度は対象外

2,000マイル(前年利用300万円以上の利用で)

キャンペーン期間

3月31日まで

2023年2月6日から3月31日まで
電子マネー

○マイルが付く

△チャージのみ

ー未対応

Edy

nanaco

モバイルSuica

◯※8月11日以降対象外

SMART ICOCA

◯※8月11日以降対象外

QUICPay

◯(Apple Pay:VISAのみ)

◯(Apple Pay)

◯(Apple Pay)

iD

Apple Pay対応
国内旅行保険適用条件利用付帯利用付帯利用付帯自動付帯利用付帯
傷害死亡・傷害後遺傷害最高 5,000万円最高 5,000万円

家族 1,000万円

最高 5,000万円

家族 1,000万円

最高 5,000万円最高 1億円
傷害入院日額 5,000円日額 5,000円

家族 2,000円

日額 5,000円

家族 5,000円

日額 5,000円日額 5,000円
傷害手術5,000円×(手術の種類により10倍、20倍または40倍)5,000円×(手術の種類により10倍〜40倍)5,000円×(10倍〜40倍)

家族 同様

入院保険金日額に手術の種類に応じて所定の倍率を乗じてお支払い手術の種類に応じて5万円・10万円・20万円
傷害通院日額 2,000円日額 2,000円

家族 1,000円

日額 2,000円

家族 2,000円

日額 2,000円日額 3,000円
家族特約対象

他に《セゾンカード》を保有していない本会員の配偶者、本会員または配偶者と生計をともにする同居の親族、別居の未婚のお子様本会員の配偶者

本会員と生計をともにする同居の両親(義親含む)

本会員と生計をともにする未婚の子

両親、子については、収入の無い方のみ対象

海外旅行保険適用条件利用付帯利用付帯自動付帯利用付帯自動付帯
傷害死亡・傷害後遺傷害最高1億円

家族 最高1,000万円

最高 5,000万円

家族 1,000万円

最高 5,000万円

家族 1,000万円

最高 5,000万円

家族 1,000万円

合計:1億円

自動付帯:5,000万円

利用付帯:5,000万円

傷害・疾病治療300万円限度

家族 200万円限度

300万円

家族 200万円

200万円

家族 200万円

200万円

家族 200万円

300万円
賠償責任1億円限度

家族 2,000万円限度

3,000万円

家族 2,000万円

(自己負担額 1,000円)

3,000万円

家族 3,000万円

2,000万円

家族 2,000万円

1億円
携行品損害1旅行につき50万円限度/年間100万円限度(免責3,000円)

家族 同様

50万円(自己負担額3,000円)

家族 20万円

1旅行につき50万円限度/年間100万円限度(免責3,000円)

家族 同様

1旅行につき50万円限度/年間100万円限度(免責3,000円)

家族 同様

1旅行につき50万円限度/年間100万円限度
救援者費用400万円限度

家族 200万円限度

300万円

家族 200万円

200万円

家族 200万円

200万円

家族 200万円

300万円
家族特約対象本会員と生計を共にするご家族で、カードをお持ちでない19歳未満の子他に《セゾンカード》を保有していない本会員の配偶者、本会員または配偶者と生計をともにする同居の親族、別居の未婚のお子様本会員の配偶者

本会員と生計をともにする同居の両親(義親含む)

本会員と生計をともにする未婚の子

両親、子については、収入の無い方のみ対象

本人会員様の「お子様」でUCカードをお持ちでない19才未満の生計をともにする同居または別居の未婚のお子様

国内・海外航空機遅延保険

○(利用付帯)

○(国内:利用付帯

海外:自動付帯)

ショッピング保険補償限度額年間500万円限度年間100万円年間300万円年間300万円年間500万円限度
自己負担額1事故あたり自己負担額3,000円1事故あたり自己負担額5,000円1事故あたり自己負担額3,000円1事故あたり自己負担額1万円1事故あたり自己負担額1万円
空港ラウンジ国内34空港・49ラウンジ

旭川空港 新千歳空港 函館空港 青森空港 秋田空港 仙台空港 新潟空港 羽田空港 成田国際空港 富山空港 小松空港 中部国際空港 富士山静岡空港 伊丹空港 神戸空港 関西国際空港 岡山空港 米子空港 広島空港 山口宇部空港  出雲縁結び空港 松山空港 徳島空港 高松空港 高知空港 北九州空港 福岡空港 佐賀空港 長崎空港 熊本空港 宮崎空港 大分空港 鹿児島空港 那覇空港

34空港・49ラウンジ

旭川空港 新千歳空港 函館空港 青森空港 秋田空港 仙台空港 新潟空港 羽田空港 成田国際空港 富山空港 小松空港 中部国際空港 富士山静岡空港 伊丹空港 神戸空港 関西国際空港 岡山空港 米子空港 広島空港 山口宇部空港 松山空港 出雲縁結び空港 徳島空港 高松空港 高知空港 福岡空港 佐賀空港 長崎空港 熊本空港 宮崎空港 大分空港 鹿児島空港 那覇空港

33空港・48ラウンジ

旭川空港 新千歳空港 函館空港 青森空港 秋田空港 仙台空港 新潟空港 羽田空港 成田国際空港 富山空港 小松空港 中部国際空港 富士山静岡空港 伊丹空港 神戸空港 関西国際空港 岡山空港 米子空港 広島空港 山口宇部空港 松山空港 出雲縁結び空港 徳島空港 高松空港 高知空港 北九州空港 福岡空港 長崎空港 熊本空港 宮崎空港 大分空港 鹿児島空港 那覇空港

34空港・49ラウンジ

旭川空港 新千歳空港 函館空港 青森空港 秋田空港 仙台空港 新潟空港 羽田空港 成田国際空港 富山空港 小松空港 中部国際空港 富士山静岡空港 伊丹空港 神戸空港 関西国際空港 岡山空港 米子空港 広島空港 山口宇部空港 松山空港 出雲縁結び空港 徳島空港 高松空港 高知空港 福岡空港 佐賀空港 長崎空港 熊本空港 宮崎空港 大分空港 鹿児島空港 那覇空港

34空港・53ラウンジ

旭川空港 新千歳空港 函館空港 青森空港 秋田空港 仙台空港 新潟空港 羽田空港 成田国際空港 富山空港 小松空港 中部国際空港 富士山静岡空港 伊丹空港 神戸空港 関西国際空港 岡山空港 米子空港 広島空港 山口宇部空港 松山空港 出雲縁結び空港 徳島空港 高松空港 高知空港 北九州空港 福岡空港 長崎空港 熊本空港 宮崎空港 大分空港 鹿児島空港 那覇空港

海外[ハワイ]

ダニエル・K・イノウエ空港

[ハワイ]

ダニエル・K・イノウエ空港

2空港・3ラウンジ

[ハワイ]

ダニエル・K・イノウエ空港

1,000か所以上
手荷物空港宅配サービス

○(帰国時1個無料)

←スマホなど小さい画面で見ている人は左右に動かして見れます→

ユナイテッド航空のマイルが貯まるカード一覧表

ユナイテッド航空のマイルが貯まるカードを一覧表にしました。

カード名年会費(税込)マイル還元率申し込み条件(年齢)
MileagePlus JCBカード クラシックカード1,375円0.5%〜1%18歳以上(高校生は除く)
MileagePlusセゾンカード1,650円

3,300円:5月1日以降

+5,500円※11,000円(5月1日以降):マイルアップメンバーズ

0.5%

1.5%:マイルアップメンバーズ

MileagePlus UCカード1,650円0.5%
MileagePlus JCBカード 一般カード5,500円1%〜2%
MileagePlus MUFGカード5,500円:通常

2,500円:楽Pay割引

1%〜1.5%20歳以上(学生不可)
MileagePlus MUFGカード ゴールドプレステージ Visa16,500円

13,500円:楽Pay割引

1%〜2%20歳以上(学生不可)
 『MileagePlus MUFGカード・ゴールドプレステージ・アメリカン・エキスプレス・カード
MileagePlus UCゴールドカード19,800円1%満25歳以上で年収500万円以上
MileagePlus JCBカード ゴールドカード21,450円1.5%〜3%20歳以上(学生不可)
MileagePlusセゾンゴールドカード22,000円

33,000円:5月1日以降

1.5%学生・未成年を除くご連絡が可能な方
MileagePlus ダイナースクラブカード30,800円1%27歳以上
MileagePlus ダイナースクラブファースト47,300円1.5%〜2%27歳以上
MileagePlusセゾンプラチナカード55,000円1.5%〜2%学生・未成年を除くご連絡が可能な方
MileagePlus セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード55,000円1.5%安定した収入のある方
電話連絡可能な方

(※当サイトへの掲載情報は、できる限り正確であるように精査の上細心の注意を払って作成しておりますが、情報を利用・使用するなどの行為に対して生じたあらゆる損害等について一切補償は致しません。極力サービス内容が変わり次第更新をしますが突然変わりすぐに更新できない可能性もあるため、カードご入会の前には必ずご自身でカード発行元の公式サイトで最新の情報をご確認した後にお申し込み下さい)