『dカード GOLD(ゴールド)』(以下『dカード GOLD』)が現在行っているキャンペーンが気になっていますね。
『dカード GOLD』は入会時はもちろん、入会後も利用促進のためカードの利用でお得になる様々なキャンペーンが行っていますが、中には登録が必要なものがあり「登録を忘れてしまい対象とならず損をした…」という声を聞くので注意すべきです。
この記事では2023年6月現在行われている『dカード GOLD』のキャンペーンについて以下の流れでご紹介します。
『dカード GOLD』は入会時でも1万円相当以上のキャンペーンが行われていて非常にお得ですが、入会後もお得になるキャンペーンが積極的に行われています。
ただし、入会後の利用キャンペーンの大半は登録が必要なだけでなく注意点が多く分かりにくいので、できるだけ分かりやすくご紹介します。
ドコモユーザー以外の方でもゴールドカードとしての使い勝手が良いカードなので、キャンペーンを活用してあなたの日常生活をさらに豊かに便利にする役に立ててください。
1. 『dカード GOLD』新規入会キャンペーンの詳細
この章では、2023年6月現在行われている『dカード GOLD』の新規入会キャンペーンについて詳しくご紹介します。
1-1. 『dカード GOLD』の新規入会キャンペーン詳細
『dカード GOLD』で2023年6月現在行われている新規入会キャンペーンの内容は入会翌々月末までのショッピング利用金額に対して最大5,000ポイントがもらえます。
- dカード GOLD:利用金額の10%のdポイント(期間・用途限定)。カードのみで50,000円(税込)利用で最大5,000ポイント
- d払い(dカード決済)/dカード GOLD(iD決済):利用金額の20%のdポイント(期間・用途限定)。d払い(dカード決済)/dカード GOLD(iD決済)のみで25,000円(税込)利用で最大5,000ポイント
年会費やキャッシング利用分など一部対象外となる利用があるため、必ず最新情報を公式ページで確認しましょう。
1-2. 『dカード GOLD』の新規入会キャンペーンの注意点
注意点としては、キャンペーンでもらえるのは「期間・用途限定のdポイント」という事です。
名前の通り、通常のdポイントに比べて使える期間が短く、使える用途も下図のように限定されます。
出典:d POINT CLUB
ただし、dポイントはローソンなどコンビニや有名チェーンと多く提携していて街のお店で使える場所が非常に多く、「d払い」を経由することでAmazonなどネットショッピングでの支払いもできます。
また、2020年3月24日からSMBC日興証券の「日興フロッギー」というサービスで、期間・用途限定のdポイントでも100ポイントから株・ETF・REITを購入できるようになりました。
キャンペーンで付与されるタイミングが異なるので、入会時の案内やd POINT CLUBで有効期限を確認して、失効しないようにポイントを利用しましょう。
その他キャンペーンの注意点
その他キャンペーンの注意点について、対象外となる事例を分かりやすく箇条書きにしました。
- 特典を受け取る前に解約をした
- dカード利用規約に違反した
- 支払状況、利用状況などによる(※返済の遅延や現金化などと思われる)
- 特典2をドコモ利用料金、dカードの各種手数料、年会費、遅延損害金、電子マネーチャージ、ユニセフなどの募金、国民年金保険料等
上3つは一般的な注意点と言え、カード会社に迷惑をかけるような使い方をすると当然対象外となります。
特典2に関しては、カードの利用でポイントが付かない支払いでは条件を満たせず、特にドコモの利用料金が対象外となるのは意外と知られていないため、注意してください。
電気・ガス・水道などの公共料金や普段の買い物の支払いで対象利用期間にそれぞれ20,000円(税込)以上使うようにしましょう。
分かりやすく説明するため一部を抜粋して書いています。注意事項の詳細は公式キャンペーンページの下に書かれてある内容を確認してください。
2. 『dカード GOLD』利用キャンペーンの詳細
ここでは、『dカード GOLD』が行っている普段の利用がお得になるキャンペーンについて詳しくご紹介します(年会費無料の『dカード』でも対象になります)
2023年6月現在行われている主なキャンペーンは下記の通りです。
キャンペーン名 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
【d fashion】dカード支払いで8,500円以上のお買い物がポイント2倍 | 〜29日 | |||||
【dショッピング】dカード入会で最大4ヵ月dカードでのお買い物がポイント5倍 | 〜30日 | |||||
家計まるごとdカード支払い | ||||||
dカード持ってる? d曜日知ってる? |
支払う手数料で損をしやすいリボ払い系や、dカードが関係しないiD・dポイントなどのキャンペーンはこの記事ではご紹介しません。
dカードが行っている全てのキャンペーンの詳細を知りたい方は、公式キャンペーンページを確認してください。
dカード公式キャンペーンページ:
エントリー不要のキャンペーンは該当するお店やサービスを利用すると自動的に対象となります。
こちらでは、登録しないと対象外となり損をしやすいキャンペーンについてもう少し詳しくご紹介します。
【d fashion】dカード支払いで8,500円以上のお買い物がポイント2倍
出典:dカード
6月29日までの期間中にキャンペーンページよりエントリーし、『dカード GOLD』で1回の注文が8,500円(税込)以上の買い物すると、ポイントが2倍プレゼントされます。
特典ポイントの進呈は期間をつうじて、おひとりさまあたり100,000ポイントが上限となり、ポイント、クーポンでお支払いいただいた分はポイント付与・倍付の対象となりません。
キャンペーンポイントはキャンペーン終了日の翌月下旬~翌々月上旬に進呈予定です。
家計まるごとdカード支払い
出典:dカード
キャンペーンページよりエントリーをし、対象加盟店の支払い方法を『dカード GOLD』に設定すると、1カテゴリ1加盟店につき300ポイント(期間・用途限定)プレゼントされます。
カテゴリは以下の7つです。
- 電気
- ガス
- 水道
- 固定電話通信料金
- 放送
- プロバイダ
- 新聞
2020年6月1日以降、対象加盟店からの初回請求(「おまとめ請求」など一部対象外あり)がNTTドコモにて確認できた方(2019年12月1日~2020年5月31日までに対象加盟店からの請求がある方は対象外)が対象となります。
キャンペーンポイントは条件を満たした月の翌々月上旬に進呈予定です。
3. おわりに
『dカード GOLD』が行っているキャンペーンをご紹介しました。
入会時だけでなく、入会後もかなりお得なキャンペーンが行われているので、定期的に情報を確認して登録することでよりお得に『dカード GOLD』を利用できることが分かったと思います。
この記事を参考にして、あなたが『dカード GOLD』のキャンペーンを活用して今よりももっとお得で快適な生活を過ごせることを祈っています。
『dカード GOLD』公式キャンペーンページ:
【参考情報】
キャンペーン以外の『dカード GOLD』についてより詳しい情報を知りたい方は「世界一わかりやすい『dカード GOLD』解説」の記事も参照してください。
ドコモの利用料金とカード年会費以上に得をするために必要なドコモの利用料金についての説明や、メリットなどを分かりやすくご紹介しています。
(※当サイトへの掲載情報は、できる限り正確であるように精査の上細心の注意を払って作成しておりますが、情報を利用・使用するなどの行為に対して生じたあらゆる損害等について一切補償は致しません。極力サービス内容が変わり次第更新をしますが突然変わりすぐに更新できない可能性もあるため、カードご入会の前には必ずご自身でカード発行元の公式サイトで最新の情報をご確認した後にお申し込み下さい)