JAL Pay完全ガイド|使える店・チャージ方法・キャンペーンなど徹底解説

JAL Payのアイキャッチ

「JAL Payの支払いでマイルがたまると聞いたけど、JALカードで支払うよりも得なのかな」と困っていませんか。

JAL Payは200円の支払いごとに1マイル貯まるQRコード/バーコード決済の名前で、JCBのSmart Codeの一種です。

現在は銀行振込などクレジットカード以外からしかチャージができず使えるお店の数も少ないですが、2023年中にチャージ方法の追加が予定されています。

この記事ではJAL Payのチャージ方法や使えるお店など使い方に困っている方向けに、2023年3月22日に発表された公式情報を元に以下の流れでご紹介します。

  1. JAL Payの使い方|チャージ方法・使える店・還元率など
  2. JAL Payキャンペーン情報

正直に申し上げると、JAL機内販売、全国のBLUE SKY・JALプラザTABITUS+STATION以外では、他のQRコード決済や電子マネー、JALカード支払いに比べて有利になる点はほとんどありません。

ただし、キャンペーン時では還元をたくさん受けやすいため、この機会にJAL Payへの理解を深めて有効活用できるようにしておきましょう。

1. JAL Payの使い方|チャージ方法・使える店・還元率など

JAL Payについて、以下の5つに分けて解説します。

ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、チャージ方法や使えるお店にはまだまだ制限が多いため、メリットを多く感じる使い方をするためには十分な知識が必要ですので、チェックしてください。

JAL Payの始め方

JAL Global WALLETアプリ」から会員登録をして、チャージをすると始められます。

スマホアプリを最新バージョンにアップデート後、TOP画面の「Pay」をタップします。

JAL Global WALLETアプリのホーム画面

初回は下図のようなPay利用規約画面になるので、右下の[同意する]をタップします。

JAL Payの登録画面1

JAL認証画面になるので、あなたのJMBお得意様番号とパスワードを入力してログインします。

JAL Payの登録画面2

ワンタイムパスワード入力画面になるので、あなたの登録済みメールアドレスに送られてくるワンタイムパスワードを入力し、[送信]をタップします。

JAL Payの登録画面3

下図のような画面になるので、使えるお店でQRコードを読み取ったり、見せたりして支払いができます。

JAL Payの登録画面4

JAL Payのチャージ方法

現在は次の4つのチャージ方法にしか対応していません(クレジットカードは不可)

  • JAL NEOBANK・住信SBIネット銀行の口座振替
  • マイルチャージ
  • 銀行振込
  • インターネットバンキング

手数料は無料ですが、チャージ方法とチャージ限度額は、あなたの選択コースに応じて異なります。

ショッピング+ATMコースショッピング専用コース
チャージ方法
  • JAL NEOBANK・住信SBIネット銀行の口座振替によるチャージ
  • マイルチャージ
  • 銀行振込チャージ
  • インターネットバンキングチャージ
チャージ限度額100万円(1回当たり)
100万円(1日当たり)
30万円(1回当たり)
30万円(1日当たり)
チャージ可能通貨* と
取引単位
日本円 1,000円以上、1円単位

米ドル 10米ドル以上、0.01米ドル単位

それぞれのチャージ方法について図解します。

JAL NEOBANK口座振替チャージ

JAL Global WALLETへログイン後、画面右下の「チャージ」をタップし、「現金をチャージ」、「JAL NEOBANK・住信SBIネット銀行」を選択します。

JAL NEOBANK口座振替チャージ1

出典:JAL Global WALLET

チャージ通貨と金額を選択して「チャージ」をタップし、チャージ内容を確認します。

JAL NEOBANK口座振替チャージ2

出典:JAL Global WALLET

内容を確認し、取引パスコードを入力します。

「チャージ」ボタンをタップすれば完了です。

登録のメールアドレス宛にチャージ完了のお知らせメールが届くので、確認してください。

JAL NEOBANK口座振替チャージ3

出典:JAL Global WALLET

マイルチャージ

搭乗やショッピングなどでためたマイルを、JAL Global WALLETポイント(JGWポイント)に即時交換してチャージができます。

次の2つの方法でチャージできますが、10,000マイル以上あるなら2を選ぶと交換率が上がり得をします。

  1. JAL Global WALLET(JGW)アプリから即時でチャージ
  2. JAL Webサイトで交換
JAL Global WALLET(JGW)アプリから即時でチャージ

マイルチャージを行うには、JALマイレージバンクと連携設定する必要があります。

画面中央にある連携サービスの「JALマイレージバンク」をタップし、「マイル表示設定」を行います。

JAL Global WALLET(JGW)アプリから即時でチャージ1

出典:JAL Global WALLET

「許可する」を選択後、JALマイレージバンクにログインし「マイル表示設定完了」画面を確認して「OK」をタップします。

画面中央に有効マイル数が表示されたらJALマイレージバンクとの連携設定は完了です。

JAL Global WALLET(JGW)アプリから即時でチャージ2

出典:JAL Global WALLET

画面上部の「JGWポイント残高」のプラスボタン、および画面下部のチャージボタンをタップします。

マイルチャージの画面に遷移しますので、チャージする金額を選択します。

JAL Global WALLET(JGW)アプリから即時でチャージ3

出典:JAL Global WALLET

チャージする金額に間違いがなければ「OK」をタップします。

ワンタイムパスワードを入力する画面に遷移しますので、JALマイレージバンクのお得意様番号とワンタイムパスワードを入力します。

※ログインするときのパスワードではありませんので、注意してください。

JAL Global WALLET(JGW)アプリから即時でチャージ4

出典:JAL Global WALLET

マイルチャージが完了するので、確認してください。

JAL Global WALLET(JGW)アプリから即時でチャージ5

出典:JAL Global WALLET

JAL Webサイトで交換

10,000マイル以上の交換に限り、JAL Webサイトから交換ができます。

カードが手元に到着する前でも交換が可能です。

1マイル=1.1JGWポイント以上で交換できるため、こちらの方がお得です。

銀行振込チャージ

近くにある金融機関のATM*1、またはインターネット*2からJAL ペイメント・ポート株式会社指定口座に振込*3することで、JAL Global WALLETへチャージする方法です。

銀行振込チャージ1

出典:JAL Global WALLET

*1金融機関の窓口からでも振込みできます。
*2あなたが契約しているインターネットバンキングサービスを利用して振り込みすることも可能です。
*3銀行振込チャージの利用によって発生する振込手数料はあなたの負担となります。

振り込みの際、振込依頼人名には必ずJALマイレージバンクお得意様番号(7桁もしくは9桁)とあなたの氏名(カタカナ)を指定してください。

銀行振込チャージ2

出典:JAL Global WALLET

特にインターネットバンキングサービスからのお振り込みの場合は注意が必要です。

インターネットバンキングサービスにおける振込人名変更方法については、各金融機関のウェブサイトにてご確認ください。

インターネットバンキングチャージ

あなたが契約している金融機関のオンライン口座からJAL Global WALLETへチャージする方法です。

利用可能金融機関
  • みずほ銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • りそな銀行
  • 埼玉りそな銀行

振り込み可能な日時は金融機関によって異なります。みずほ銀行からの振り込みは1日1回のみとなります。

JAL Global WALLETへログイン後、画面右下の「チャージ」をタップし「現金をチャージ」、「インターネットバンキング」を選択します。

インターネットバンキングチャージ1

出典:JAL Global WALLET

チャージしたい金額を入力し、「次へ」をタップします。

インターネットバンキングチャージ2

出典:JAL Global WALLET

金額の確認画面で取引パスコードを入力し、「確定」をタップします。

遷移確認ページが表示されたら「収納代行会社のページを表示」をタップしてください。

インターネットバンキングチャージ3

出典:JAL Global WALLET

ここからは収納代行会社ページ(外部サイト)での操作になります。

支払い内容を確認の上、「ネットバンキング」ボタンをクリックしてください。

インターネットバンキングチャージ4

出典:JAL Global WALLET

あなたがインターネットバンキングサービスを契約している金融機関を選択してください。

インターネットバンキングチャージ5

出典:JAL Global WALLET

選択した金融機関のインターネットバンキング・ログイン画面へ遷移します。

各ページの案内にしたがって、チャージを完了してください。

チャージに成功すると、残高が更新されます。

2023年度中にはチャージ方法が追加予定

2023年3月15日に発表されたニュースによると、新しいチャージ方法の追加が予定されています。

競合のANA PayではJCBブランドに限られますがクレジットカードでのチャージにも対応しているため、JAL Payでもクレジットカードでのチャージに対応することが期待されます。

JAL  Payの使える店

JAL PayはJAL機内販売、全国のBLUE SKY・JALプラザTABITUS+STATIONの他、JAL PayまたはSmart Codeのロゴマークがあるお店で利用できます。

JAL Payの登録画面4

Smart Code加盟店はコンビニやドラッグストア、スーパーマーケットに家電量販店、百貨店・ショッピングモール、一部空港などで対応していますが、クレジットカードや電子マネー、他のQRコード決済などに比べると使える場所はそれほど多くありません。

また、コンビニ百貨店ではJAL Pay以外の支払い方法をした方がより多くマイル(やマイルに換えられるポイント)を稼げるため、該当するカードや決済方法がある人は使い分けましょう。

JAL Payの還元率

JAL Payは「QRコードを読み取る」利用での支払い時(200円ごとに1マイル=0.5%)になります。

ただし、次の3つの支払い先では200円=3マイルのボーナスマイルが加算されます。

  • JAL機内販売:割引特典10%もあり
  • 全国のBLUE SKY:割引特典5%もあり
  • JALプラザTABITUS+STATION

そのため、合計で200円=4マイルとなり、最高2%のマイル還元率となります。

JAL Payマイルプラス加盟店で支払いをすると100円または200円につき1マイルがさらに貯まります。

状況によってはJALカードで支払った方が還元率が高くなるなど条件が有利に……

ただし、そもそもJAL Payで支払いできるお店・サービスが限られるのに加えて、JALカード特約店の方が圧倒的に数が多いです。

JALカード特約店の一例

出典:JAL

また、JAL Payは1回の支払いにつき200円未満はマイルが付かないため、端数が発生する支払いの回数が多い人は、ショッピングマイル・プレミアム加入していれば1回の利用金額50円〜149円なら1マイル付与されるJALカードの方が取りこぼしが少なくなります。

JAL Payの有効期限

JAL Payのチャージ残高の有効期限は、現在公式ページに記載がないため、期限がないと考えられます。

マイルからJAL Global WALLETポイントへチャージの場合の有効期限は、チャージした月から起算し、起算月を含めて13カ月後の月末です。

2. JAL Payキャンペーン情報

JAL Payは、リリースを記念してキャンペーンが行われています。

スマートフォン決済 リリース記念 10%ポイントバックキャンペーン

スマートフォン決済 リリース記念 10%ポイントバックキャンペーン

4月30日までの期間中にキャンペーンにエントリーの上、スマートフォン決済をすると、利用金額の10%分のJGWポイントをプレゼントされます。

一カ月あたり500JGWポイント、期間中1,000JGWポイントを上限となっており、3月は期間が短いため注意が必要です。

3月15日3月22日~3月31日4月1日~4月30日
エントリー・利用状況キャンペーンエントリー期間中合計5,000円利用期間中合計5,000円利用
プレゼントポイント数500JGWポイント500JGWポイント

JAL Global WALLET「スマートフォン決済」以外の決済方法でお支払いされた場合は対象外となります。

特典のJGWポイントの積算は2023年6月末を予定していて、ボーナスポイント分のJGWポイント有効期限は、2023年8月末までになります。

3. まとめ

JAL Payについてご紹介しました。

JAL Payは「JAL Global WALLETアプリ」から会員登録をして、チャージをすると始められます。

現在は次の4つのチャージ方法にしか対応していません(クレジットカードは不可)

  • JAL NEOBANK・住信SBIネット銀行の口座振替
  • マイルチャージ
  • 銀行振込
  • インターネットバンキング

使えるお店はJAL機内販売、全国のBLUE SKY・JALプラザTABITUS+STATIONの他、JAL PayまたはSmart Codeのロゴマークがあるお店で利用できます。

ただし、現時点ではJALカードで支払いをした方が有利な点が多いため、マイルをたくさん貯めたい方や還元を多く受けたい方はキャンペーン時を狙って新規登録・利用をするようにしましょう。

この記事の内容を参考にして、あなたがJAL Payをお得に使いこなせるようになることを願っています。

(※当サイトへの掲載情報は、できる限り正確であるように精査の上細心の注意を払って作成しておりますが、情報を利用・使用するなどの行為に対して生じたあらゆる損害等について一切補償は致しません。極力サービス内容が変わり次第更新をしますが突然変わりすぐに更新できない可能性もあるため、カードご入会の前には必ずご自身でカード発行元の公式サイトで最新の情報をご確認した後にお申し込み下さい)