ふるさと納税サイトのキャンペーン情報|2023年3月最新版

2023年3月現在行われている、ふるさと納税サイトのキャンペーン情報を知りたいと思っていませんか。

複数の自治体のふるさと納税情報がまとめられているサイトからふるさと納税を申し込むと、サイトに応じて期間限定でAmazonギフト券がポイントなどがたくさんもらえるキャンペーンが実施されていることがあります。

もちろん、これらのサイトで数字の大きいところからふるさと納税を行えば得しますが、支払い方法を適当に選んでしまうと本当はもっと多くの還元を得られたのに…と後悔することがあるため、注意が必要です。

そこでこの記事では2023年3月現在行われている、主なふるさと納税サイトで実施されているキャンペーンについて以下の流れで紹介していきます。

  1. Amazonギフト券やポイントなどがもらえるふるさと納税サイトキャンペーン一覧表|23年3月時点
  2. Amazonギフト券やポイントなどがもらえるふるさと納税サイトキャンペーン詳細解説

まずは、キャンペーンを実施している主なふるさと納税サイトを一覧表にしてご紹介します。

その中で、さらに多くポイントやキャッシュバック、Amazonギフト券を獲得できる支払い方法についてもご紹介します。

特定の支払い方法の還元率の高め方や、その支払い方法で得たポイントなどをAmazonギフト券に交換する方法まで解説しているページはほとんどないため、是非参考にしてできるだけ多く還元を受けてください。

1. Amazonギフト券やポイントなどがもらえるふるさと納税サイトキャンペーン一覧表|23年3月時点

この章ではまず、Amazonギフト券やポイントがたくさんもらえるキャンペーンを行っている主なふるさと納税サイトを一覧表にして紹介します。

キャンペーンは実施期間などもあり、期間を過ぎてしまうと二度と同じ内容のキャンペーンが行われない場合もあるので注意しましょう。

Amazonギフト券やポイントがたくさんがもらえるキャンペーンを行っているふるさと納税サイト一覧表

2023年3月現在行われている、ふるさと納税をするとAmazonギフト券やポイントがたくさんがもらえるキャンペーンを実施している主なふるさと納税サイトは下表の通りです。

主に、そのふるさと納税サイトを利用するのが初めてか、2回目以降かでキャンペーン内容が変わることがあるため、それぞれに分けてご紹介します。

そのふるさと納税サイトを初めて利用そのふるさと納税サイトを利用するのが2回目以上
ふるさと納税サイト名自治体数キャンペーン実施期間(2023年は省略)キャンペーン内容
さとふる〜3月31日
  • 最大20%PayPayポイント付与
  • 日本全国全額チャンス!超PayPayジャンボ(2023年2月~4月)
ふるなび〜4月2日
  • 最大20%分のふるなびコイン(Amazonギフト券・楽天ポイントなど最大20%相当)
  • 毎週金・土曜日はネットでd払いが最大4%
  • 日本全国全額チャンス!超PayPayジャンボ(2023年2月~4月)
ふるラボ〜3月31日Amazonギフト券最大15%
ふるさとチョイス〜3月31日最大15%相当のPayPayギフトカード
ふるさとプレミアム〜3月31日Amazonギフト券またはQUOカードPay最大13%
セゾンのふるさと納税〜3月31日
  • Amazonギフト券最大10%相当
  • 抽選でAmazonギフト券10,000円分
  • 今年はじめての寄付でAmazonギフト券500円分
  • 2週間限定Amazonギフト券最大2,000円分
  • 2週間限定新規会員登録でもれなく200円分
マイナビふるさと納税〜3月31日

Amazonギフト券10%

JRE MALL〜3月26日
  • 総額555万ポイント大抽選会
  • 5の付く日とキャンペーン最終日はポイント5倍
au PAY ふるさと納税〜3月31日
  • au PAY カード』で10,000円以上寄付すると最大4%ポイント還元
ANAのふるさと納税〜3月31日13時59分
  • 合計10,000円以上の寄付でダブルマイル
JALふるさと納税〜3月31日
  • 2倍マイル
  • JALカード』支払い時最大100円=3マイル
ふるさとパレット〜3月31日
  • すかいらーくご優待券最大10,000円分プレゼント
  • ラブライブ!スーパースター!!」オリジナルデザインの封筒で寄付受領証明書を発送

◎:1,000以上、◯:500以上、△:260未満

ふるさと納税サイト名自治体数キャンペーン実施期間(2023年は省略)キャンペーン内容
ふるさとプレミアム〜3月31日Amazonギフト券またはQUOカードPay最大13%
さとふる〜3月31日
  • 最大12%PayPayポイント付与
  • 日本全国全額チャンス!超PayPayジャンボ(2023年2月~4月)
ふるなび〜4月2日
  • 最大10%分のふるなびコイン(Amazonギフト券・楽天ポイントなど最大10%相当)
  • 毎週金・土曜日はネットでd払いが最大4%
  • 日本全国全額チャンス!超PayPayジャンボ(2023年2月~4月)
セゾンのふるさと納税〜3月31日
  • Amazonギフト券最大10%相当
  • 抽選でAmazonギフト券10,000円分
  • 今年はじめての寄付でAmazonギフト券500円分
  • 2週間限定Amazonギフト券最大2,000円分
マイナビふるさと納税〜3月31日

Amazonギフト券10%

ふるラボ〜3月31日Amazonギフト券10%
JRE MALL〜3月26日
  • 総額555万ポイント大抽選会
  • 5の付く日とキャンペーン最終日はポイント5倍
au PAY ふるさと納税〜3月31日
  • au PAY カード』で10,000円以上寄付すると最大4%ポイント還元
JALふるさと納税〜3月31日
  • 2倍マイル
  • JALカード』支払い時最大100円=3マイル
ふるさとパレット〜3月31日
  • すかいらーくご優待券最大10,000円分プレゼント
  • ラブライブ!スーパースター!!」オリジナルデザインの封筒で寄付受領証明書を発送

◎:1,000以上、◯:500以上、△:260未満

また、以下のような条件や制限でも、キャンペーン内容が変わる事が多いです。

  • 指定の支払い方法
  • 指定のふるさと納税金額
  • 携帯会社と指定プランの契約の有無

そのため、上表で大まかな目安をつけてからそれぞれの詳細を確認してください。

ふるさと納税サイト名をクリックすると、キャンペーン内容の詳細について解説している場所へ移動します。

2. Amazonギフト券やポイントなどがもらえるふるさと納税サイトキャンペーン詳細解説

ここでは、前章で紹介したキャンペーンについて、より詳しく解説します。

ただ、1章で述べた通り、そのふるさと納税サイトの利用が初めてなのか2回目以降なのかや支払い方法、ふるさと納税金額などによって、条件が変わります。

ほとんどの場合、初回利用か2回目以降の利用かで数字が変わるので、気になったふるさと納税サイトを見てください。

さとふる

ふるさと納税 2023年3月 さとふるではじめて寄付をする方限定!寄付金額の最大20%PayPayポイント付与

さとふるは3月31日までのキャンペーン期間中にエントリーの上、さとふるアプリで寄付をすると、最大20%分のPayPayポイントがもらえます。

各キャンペーンの条件やPayPayポイントの付与率は次の通りです。

①メガさとふるの日キャンペーン②はじめてのさとふるキャンペーン③さとふるで最大5%戻ってくるPayPayクーポンキャンペーン合計
条件要エントリー

さとふるアプリ限定

PayPay決済限定

さとふるアプリ限定

PayPay決済限定

事前クーポン取得必須

PayPay決済限定

はじめての方※1メガさとふるの日キャンペーン対象日2と3と7と8のつく日の付与率
最大6%※2

付与上限なし

9%※35%※4最大20%
メガさとふるの日キャンペーン対象日2と3と7と8のつく日以外の付与率
最大1.5%※2

付与上限なし

9%※35%※415.5%
寄付履歴がある方メガさとふるの日キャンペーン対象日2と3と7と8のつく日の付与率
最大7%※4

付与上限なし

付与なし5%※4最大12%
メガさとふるの日キャンペーン対象日2と3と7と8のつく日以外の付与率
最大2.5%※4

付与上限なし

付与なし5%※4最大7.5%

※1 2023年2月28日(火)時点で、さとふるサイトおよびさとふるアプリいずれにおいても寄付履歴がない方。(PayPay版さとふる、LINEでふるさと納税、Yahoo!ショッピング版さとふるでの過去の寄付は寄付履歴に含みません。)
※2 ブロンズマイステップでの付与率です。はじめてのさとふるキャンペーン対象者のマイステップはレギュラーマイステップまたはブロンズマイステップとなります。さとふるマイポイントが付与されます。さとふるマイポイントはPayPayポイントに交換可能です。
※3 付与上限:3,500ポイント/回および期間。
※4 ゴールドマイステップでの付与率です。さとふるマイポイントが付与されます。さとふるマイポイントはPayPayポイントに交換可能です。
※5 付与上限:3,500ポイント/回 10,000ポイント/期間。

ご覧の通り、最大還元を受けるための条件や制限がかなり細かく分かれていて非常に複雑です。

また、参加条件や対象外となる寄付があります。詳しくはさとふるのキャンペーンページを必ず確認してください。

事前にエントリーしたりクーポンを取得し、PayPayアプリ(Andoridはこちら)から原則PayPay決済を行なって、できるだけ多くのPayPayポイント(一部はさとふるマイポイント)をもらいましょう。

2023年2~4月 日本全国全額チャンス!超PayPayジャンボ

2023年2~4月 日本全国全額チャンス!超PayPayジャンボ

2023年2月15日~2023年4月16日23:59までの実施期間中、PayPay残高・PayPayあと払いで支払った際に約1/4の確率で以下のいずれかが当たる(※1)抽選を実施します。

また、支払い方法などの条件によって、抽選回数が追加され当選確率が上がります。
●PayPayあと払いでの支払い、かつ本人確認済み:最大3回抽選(1決済あたりの当選確率約3/4)
●PayPayあと払いでの支払い、もしくは本人確認済み:最大2回抽選(1決済あたりの当選確率約2/4)

1等:決済金額の全額のPayPayポイント

2等:決済金額の5%のPayPayポイント

3等:決済金額の0.5%のPayPayポイント

※1 PayPay株式会社の想定決済回数をもとに、各等の当選確率を設定しています。上記は、お支払いごとの当選確率を示すものであり、必ず当選確率ごとに当たるものではありません。

付与上限は100,000ポイント/回および期間で、さとふるを含む全対象店舗の合算となります。

※付与上限・条件あり

付与されるPayPayポイントはPayPay公式ストア、PayPayカード公式ストアでも利用可能です。出金と譲渡はできません。

『PayPayカード』など対象外となる支払い方法があります。

また、参加条件や対象外となる寄付があります。詳しくはさとふるのキャンペーンページを必ず確認してください。

ふるなび

最大20%分!2023新生活応援SUPER特×特祭り 2つのキャンペーンに事前エントリー&寄附でふるなびコインがもらえる!

ふるなびはログイン後、2つのキャンペーンに事前エントリーをした上で、対象返礼品にAmazon PayPayPay(Andoridはこちら)、楽天ペイ、d払いで寄附をすると最大20%分のふるなびコインがもらえます。

ふるなびコインは1コイン=1円相当のAmazonギフト券に交換できるため、最大20%分もらえることになります。

クレジットカード払いも可能ですが、Pay系の支払い方法に比べてキャンペーン付与率が-1%になるので、下記で紹介する内容を参考にしてクレカ払いも絡めてください。

事前エントリー前に寄附をすると、キャンペーンの対象外になるので注意してください。

最大10%分!付与上限なし! 2023新生活応援 特×特キャンペーン 事前エントリー&寄附でふるなびコインがもらえる!

最大10%分!付与上限なし! 2023新生活応援 特×特キャンペーン 事前エントリー&寄附でふるなびコインがもらえる!

ログイン状態にて事前エントリーボタンを押し、クレジットカード決済、またはAmazon PayPayPay(Andoridはこちら)、楽天ペイ、d払いで対象の返礼品に寄附すると、下図のように最大10%分のふるなびコインがもらえます。

最大10%分!付与上限なし! 2023新生活応援 特×特キャンペーン 事前エントリー&寄附でふるなびコインがもらえる! ふるなびコインの付与率の図

ポイントサイトを経由した寄附については、下記のどちらの場合もポイントサイトの特典は無効となるため、公式ページから寄附をしましょう。

  1. ポイントサイト経由でふるなびに訪問した後にエントリーをし、寄附をした場合
  2. エントリー後、ポイントサイト経由でふるなびに訪問して寄附をした場合

ご覧の通り、クレジットカード決済で直接寄附をすると付与率が1%下がってしまいます。

下記の支払い方法でも、クレジットカードを絡めて実質還元率を高めましょう。

Amazon Pay
PayPay
  • PayPayカード』を設定して支払う
  • 手持ちの高還元率カードをまとめて支払いでチャージ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOユーザーのみ
  • 還元率の高いカードなどから「au PAY プリペイドカード」や「Kyash」、「IDARE」などを経由して『Revolut』メタル(1%※50万まで/月)にチャージし、まとめて支払いでチャージ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOユーザーのみ
楽天ペイ
  • 楽天カード』でチャージ。街での利用分がポイント2倍(+1%。500ポイントまで)、JCBブランド限定で5と0の付く日に街での利用分がポイント2倍(+1%。500ポイントまで)
  • 手持ちの高還元率カード→ファミペイにチャージ(2万まで/月)→5と0の付く日に楽天キャッシュを購入(ボーナス上限20万まで/月)、楽天ペイへチャージ
  • ファミマTカード』(0.5%〜)→ファミペイにチャージ(100万まで/月)→5と0の付く日に楽天キャッシュを購入(ボーナス上限20万まで/月)、楽天ペイへチャージ
d払い

初めての寄附で最大+10%分もらえる! 2023新生活応援デビューキャンペーン 事前エントリー&寄附でふるなびコインがもらえる!

初めての寄附で最大+10%分もらえる! 2023新生活応援デビューキャンペーン 事前エントリー&寄附でふるなびコインがもらえる!

ログイン状態にて事前エントリーボタンを押し、クレジットカード決済、またはAmazon PayPayPay(Andoridはこちら)、楽天ペイ、d払いで対象の返礼品に寄附すると、最大+10%分のふるなびコインがもらえます。

2023年3月6日(月)12:00時点で過去に寄附履歴がない会員が対象です。

付与上限は3,000コイン(30,000円の寄附)です。

また、支払い方法によってお得なキャンペーンが開催されているので、メインで使っている・貯めているポイントがある方は、あなたに最も当てはまるキャンペーンを選びましょう。

ふるなび 決済サービスのキャンペーン

その他にもキャンペーンに関して注意事項が複数あるため、公式ページを必ず確認しましょう。

ふるラボ

ふるラボ春のはじめてキャンペーンAmazonギフト券最大15%プレゼント20230304-0321

ふるラボは3月31日までに会員登録&メルマガ登録の上、キャンペーンコードを入力して寄付をするとふるラボで寄付がはじめての方は寄付総額の最大15%のAmazonギフト券がプレゼントされます。

ふるラボ春のはじめてキャンペーンAmazonギフト券最大15%プレゼント キャンペーン内容

付与上限はありませんが、15%対象になるのは1万円までなので、その金額の寄付で十分でしょう。

支払い方法は原則クレジットカードなので、手持ちの高還元率カードで支払うか、還元率の高いカードなどから「au PAY プリペイドカード」や「Kyash」、「IDARE」などを経由して『Revolut』メタル(1%※50万まで/月)にチャージして支払いをしましょう。

ふるさとチョイス

最大15%還元!ふるさとチョイスではじめて寄付される方限定でもれなくPayPayギフトカードがもらえる 20230215-0331

ふるさとチョイスは3月31日までのキャンペーン期間に、ふるさとチョイスでまだ寄付申し込みをされたことがない方を対象として、初回寄付額5,000円ごとに15%(750円相当)のPayPayギフトカードがかならずもらえます(期間中付与上限はお1人様あたり3,000円相当)

公式ページで「例えば興味のある自治体に13,000円を寄付した場合、10,000円がキャンペーンの対象となり、1,500円相当のPayPayギフトカードをプレゼント」と書かれているため、できれば5,000円区切りで寄付をした方が最大15%をもれなくもらえます。

以下の応募条件1〜3全てを満たすと応募できます。

  • 条件1:キャンペーン一覧ページでエントリー
  • 条件2:キャンペーン期間中に、ふるさとチョイスではじめての寄付申し込み(初回寄付額5,000円以上が対象)
  • 条件3:マイページの「会員情報」>「基本情報」「メールアドレス」「寄付申込者情報」の必須項目を全て正しく入力

利用のアカウントでの過去の寄付履歴(今回が初回寄付にあたるか)は、ふるさとチョイスサイトの「マイページ>寄付履歴」から確認できます。前年までの寄付履歴の表示は、年表示を切り替えて確認してください。

同一自治体に複数のお礼の品をまとめて一度の決済にて寄付をした場合、複数のお礼の品分の合算された寄付額に対して初回寄付額5,000円ごとに750円相当のPayPayギフトカードをプレゼントされます。

キャンペーン対象となる決済手段は、オンラインでの支払いのみとなります。

Amazon Pay
PayPay
  • PayPayカード』を設定して支払う
  • 手持ちの高還元率カードをまとめて支払いでチャージ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOユーザーのみ
  • 還元率の高いカードなどから「au PAY プリペイドカード」や「Kyash」、「IDARE」などを経由して『Revolut』メタル(1%※50万まで/月)にチャージし、まとめて支払いでチャージ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOユーザーのみ
d払い
楽天ペイ
  • 楽天カード』でチャージ。街での利用分がポイント2倍(+1%。500ポイントまで)、JCBブランド限定で5と0の付く日に街での利用分がポイント2倍(+1%。500ポイントまで)
  • 手持ちの高還元率カード→ファミペイにチャージ(2万まで/月)→5と0の付く日に楽天キャッシュを購入(ボーナス上限20万まで/月)、楽天ペイへチャージ
  • ファミマTカード』(0.5%〜)→ファミペイにチャージ(100万まで/月)→5と0の付く日に楽天キャッシュを購入(ボーナス上限20万まで/月)、楽天ペイへチャージ
  • クレジットカード決済
  • au PAY
  • メルペイ
  • あと払い(ペイディ)
  • PayPal
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • Pay-easy
  • ネットバンク支払い

また、支払い方法によってお得なキャンペーンが開催されているので、メインで使っている・貯めているポイントがある方は、あなたに最も当てはまるキャンペーンを選びましょう。

その他にもキャンペーンに関して注意事項が複数あるため、公式ページを必ず確認しましょう。

ふるさとプレミアム

ふるさとプレミアム Amazonギフトカード最大13%プレゼントキャンペーン【2023年3月】

ふるさとプレミアムは3月31日までにログイン後、キャンペーンに事前エントリーをして対象返礼品に寄付をすると最大13%分のAmazonギフト券コードがもらえます。

  • ふるさとプレミアムの寄付⇒寄付金額の7%分のAmazonギフト券コード
  • ふるさとプレミアムクラウドファンディングの寄付⇒寄付金額の13%分のAmazonギフト券コード

Amazonギフト券に興味がない方は、コンビニやドラッグストアなどで使えるQUOカードPayでも同じ還元率でキャンペーンが行われています。

ふるさとプレミアム QUOカードPay最大13%プレゼントキャンペーン【2023年3月】

事前エントリー前に寄附をすると、キャンペーンの対象外になるので注意してください。

ポイントサイトを経由すると本キャンペーンにエントリーができなかったり、ポイントサイトの特典は無効となるため、公式ページから寄附をしましょう。

支払い方法はクレジットカード決済とAmazon PayPayPay(Andoridはこちら)に対応しているため、下記の支払い方法でクレジットカードを絡めて実質還元率を高めましょう。

Amazon Pay
PayPay
  • PayPayカード』を設定して支払う
  • 手持ちの高還元率カードをまとめて支払いでチャージ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOユーザーのみ
  • 還元率の高いカードなどから「au PAY プリペイドカード」や「Kyash」、「IDARE」などを経由して『Revolut』メタル(1%※50万まで/月)にチャージし、まとめて支払いでチャージ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOユーザーのみ

セゾンのふるさと納税

セゾンのふるさと納税 セゾンのネットサービス超優待 永久不滅ポイント最大10%還元

セゾンのふるさと納税は『セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード』など対象カードでの支払いだと、いつでも最大10%分の永久不滅ポイントが還元されます。

永久不滅ポイントは1ポイント=5円相当のAmazonギフト券などに交換できるため、最大10%分のAmazonギフト券をもらえることになります。

主な対象カードの特典詳細は下表の通りです。

カード名ふるさと納税額ポイント還元率

Amazonギフト券換算時

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード50万円まで最大10%分

50,000円相当

セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード60万円まで最大5%分

30,000円相当

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード20万円まで最大5%分

10,000円相当

プラチナカードはふるさと納税額が多い方だと、還元されるポイントの価値で簡単に年会費の元を取れて、コンシェルジュサービスや世界の空港ラウンジ無料利用など様々な特典・優待を利用できるため、おすすめです。

また、次のようなキャンペーンを定期的に行なっているため、ふるさと納税でAmazonギフト券をもらいやすいです。

抽選で10名様にAmazonギフト券1万円分が当たる!

セゾンのふるさと納税 抽選で10名様にAmazonギフト券1万円分が当たる!20230301-0331

3月31日までにキャンペーンにエントリーをし、対象期間中に10,000円以上寄付すると抽選で10名に1万円分のAmazonギフト券がもらえます。

永久不滅ポイントを利用した寄付も集計の対象になります。

令和5年はじめての寄付でAmazonギフト券500円分がもらえる!

令和4年はじめての寄付でAmazonギフト券500円分がもらえる! セゾンのふるさと納税

12月31日までにキャンペーンにエントリーをし、対象期間中に10,000円以上寄付するともれなく500円分のAmazonギフト券がもらえます。

永久不滅ポイントを利用した寄付も集計の対象になります。

2週間限定寄付額に応じてAmazonギフトカードが最大2,000円分もらえる!さらに新規会員登録で+200円分GET!

2週間限定寄付額に応じてAmazonギフトカードが最大2,000円分もらえる!さらに新規会員登録で+200円分GET!

3月31日までにキャンペーンにエントリーをし、3月17日~3月31日までの対象期間中に寄付金10,000円毎にAmazonギフトカードが最大2,000円分もらえます。

寄付金10,000円毎にAmazonギフトカードが最大2,000円分

エントリー前の寄付や、永久不滅ポイントを利用した寄付も集計の対象になります。

また、新規会員登録ならもれなく200円分GETできます。

マイナビふるさと納税

マイナビふるさと納税 春のふるさと納税応援キャンペーン Amazonギフト券10% 20230331

マイナビふるさと納税は3月31日までに寄付すると、もれなく寄付金額の10%分のAmazonギフト券がプレゼントされます。

特にエントリーなどは不要で上限もないため、多額のふるさと納税をしたい方は確実に得します。

ただし、予告なく変更・中止される場合があるので注意してください。

支払い方法は原則クレジットカードなので、手持ちの高還元率カードで支払うか、還元率の高いカードなどから「au PAY プリペイドカード」や「Kyash」、「IDARE」などを経由して『Revolut』メタル(1%※50万まで/月)にチャージして支払いをしましょう。

JRE MALL

JRE MALL5周年キャンペーン JRE MALLふるさと納税

JRE MALLは2月15日〜3月26日までの期間中に、JRE MALL、JRE MALLふるさと納税、ネットでエキナカの全商品を対象としたキャンペーンが行われます。

企画その1

JRE MALL、JRE MALLふるさと納税、ネットでエキナカのいずれかで2会計以上購入・寄付した方のなかから抽選で5,175名に最大50,000JRE POINTがプレゼントされます。

50,000Pt 5名
30,000Pt 20名
10,000Pt 150名
5,000Pt 200名
3,000Pt 300名
1,000Pt 500名
500Pt 1,000名
100Pt 3,000名

2023年5月末までの期間限定ポイントになり、同一会員へのポイントの重複付与はありません。

企画その2

2月15日(水)、2月25日(土)、3月5日(日)、3月15日(水)、3月25日(土)、3月26日(日)の6日間は全商品ポイント5倍になります。

キャンペーン全体について次のような注意点があります。

  • 寄付(購入)前にJRE MALLに会員登録したうえ、JRE POINTに連携した方が対象です。
  • 本キャンペーンはエントリー不要です。条件を満たして寄付(購入)された方全員がキャンペーンの対象となります。
  • ポイント付与までの間にJRE POINT、JRE MALLを退会された方は対象外となります。
  • 返品・取り消しがあった場合には、付与されたポイントも取り消しとなります。
  • 他のキャンペーン等でポイントが付与され特典総額が景品表示法上の範囲を超える場合は本キャンペーンの対象外となります。
  • 本キャンペーンは予告なく中断、中止、変更する場合があります。

支払い方法は原則クレジットカードなので、下記のいずれかで支払って実質還元率を高めましょう。

au PAY ふるさと納税

au PAY ふるさと納税 春のau PAYカードキャンペーン 20230301-0331

au PAY ふるさと納税は3月31日までにキャンペーンにエントリーをし、『au PAY カード』『au PAY ゴールドカード』で10,000円以上寄附すると最大4%のPontaポイントが還元されます。

ただし、上限ポイント数は500ポイントでau PAY マーケット限定でしか利用できないPontaポイントです。

その他にも下記のような注意事項があるため、公式ページを必ず確認しましょう。

  • 災害支援寄附は寄附額の条件及びポイント加算の対象となりません。
  • 寄附キャンセル分はポイント加算の対象となりません。
  • ポイント利用分の寄附額はポイント還元特典の対象外です。
  • キャンペーンで加算されるポイント有効期限は2023年5月26日(金)23:59で約1ヶ月間と短い

ANAのふるさと納税

ANAのふるさと納税 はじめて寄付の方限定 ダブルマイルキャンペーン 20230301-0331

ANAのふるさと納税ではじめて寄付される方限定で、キャンペーンに参加登録をし、3月31日13時59分までのキャンペーン期間中に合計10,000円以上の寄付でマイルが2倍貯まります。

特に難しい条件などはありませんが、下記のような注意事項があるため、公式ページを必ず確認しましょう。

  • ANAのふるさと納税で、初めて寄付をされた方が対象となります。
  • ANAマイレージクラブ会員の方のみキャンペーン対象となります。ただし、キャンペーン開始からマイル積算までに「ANAマイレージクラブ」「ANAのふるさと納税」を退会された場合には、キャンペーン対象となりません。
  • キャンペーン参加登録をされていないANAマイレージクラブ会員番号で寄付された場合は、キャンペーンの対象になりません。
  • キャンペーン参加登録をされず、また合計寄付金額が条件に達していない場合は、キャンペーンの対象になりません。
  • ANAマイレージクラブ会員にログインした状態でお申し込みされた寄付が対象となります。
  • キャンペーン期間中にご登録いただければ、参加登録前の寄付申し込み分もキャンペーン対象になります。
  • キャンペーン参加登録は、ANAマイレージクラブ会員番号ごとにキャンペーン期間中1回のみとなります。
  • 災害支援寄付は、 本キャンペーンの対象外となります。
  • キャンペーン期間中にANAマイレージクラブの会員番号が変更になった場合は、改めて参加登録が必要な場合がございます。
  • マイルの積算は、2023年5月下旬頃を予定しております。
  • マイルは「マイル口座グループ3 期間限定」のマイルです。(マイル有効期限は2024年5月31日までです。)

支払い方法はクレジットカードのみなので、下記のいずれかで支払って実質還元率を高めましょう。

JALふるさと納税

春のWマイルキャンペーン|JALふるさと納税 20230301-0331

JALふるさと納税は3月31日までのキャンペーン期間中に「JALふるさと納税」へ寄附すると、もれなく2倍の100円=2マイルがたまります。

さらに、『JALカード』で支払いすると最大100円=3マイルが貯まります。

下記のような注意事項があるため、公式ページを必ず確認しましょう。

  • マイル積算ご希望の方は事前にJMB会員認証が必要です。
  • JMB会員認証が完了していない場合はマイル積算対象外となります。

支払い方法はクレジットカードのみなので、下記のいずれかで支払って実質還元率を高めましょう。

ふるさとパレット

ふるさとパレット すかいらーくご優待券プレゼントキャンペーン(2023年3月1日~3月31日)

ふるさとパレットは3月31日までのキャンペーン期間中に合計15,000円以上の寄付をし、寄付申し込み画面でキャンペーンコードを入力すると、最大10,000円分のすかいらーくご優待券(デジタルお食事券)がもれなくプレゼントされます。

特典ルールは下記の通りです。

  • 15,000円以上の寄付で500円分
  • 30,000円以上で1,000円分
  • 以降15,000円ごとに500円分
  • 最大300,000円以上の寄付で10,000円分

期間中に複数回の寄付をされる場合、都度キャンペーンコードを入力してください。

災害支援金申し込みかつ返礼品を希望されない寄付は、キャンペーン対象外です。

支払い方法はクレジットカードのみなので、下記のいずれかで支払って実質還元率を高めましょう。

また、コラボ企画としてアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」のふるさと納税完全オリジナルの絵柄での数量限定グッズが返礼品にあります。

ふるさとパレット 渋谷区ふるさと納税「ラブライブ!スーパースター!!」コラボ企画 2022
グッズはもちろん、寄付期間に応じて「ラブライブ!スーパースター!!」オリジナルデザインの封筒で寄付受領証明書が届き、下図のデザインは3月31日までに寄付しないと手に入らないためファンの方は逃さずゲットしましょう。

アニメ「ラブライブ!スーパースター!!」オリジナルデザインの封筒20230101-0331

3. まとめ

2023年3月現在行われている、ふるさと納税をするとAmazonギフト券やポイントがたくさんがもらえるキャンペーンを実施している主なふるさと納税サイトについてご紹介しました。

主に、そのふるさと納税サイトを利用するのが初めてか、2回目以降かでキャンペーン内容が変わることがあるため、当てはまる内容を確認してください。

そのふるさと納税サイトを初めて利用そのふるさと納税サイトを利用するのが2回目以上
ふるさと納税サイト名自治体数キャンペーン実施期間(2023年は省略)キャンペーン内容
さとふる〜3月31日
  • 最大20%PayPayポイント付与
  • 日本全国全額チャンス!超PayPayジャンボ(2023年2月~4月)
ふるなび〜4月2日
  • 最大20%分のふるなびコイン(Amazonギフト券・楽天ポイントなど最大20%相当)
  • 毎週金・土曜日はネットでd払いが最大4%
  • 日本全国全額チャンス!超PayPayジャンボ(2023年2月~4月)
ふるラボ〜3月31日Amazonギフト券最大15%
ふるさとチョイス〜3月31日最大15%相当のPayPayギフトカード
ふるさとプレミアム〜3月31日Amazonギフト券またはQUOカードPay最大13%
セゾンのふるさと納税〜3月31日
  • Amazonギフト券最大10%相当
  • 抽選でAmazonギフト券10,000円分
  • 今年はじめての寄付でAmazonギフト券500円分
  • 2週間限定Amazonギフト券最大2,000円分
  • 2週間限定新規会員登録でもれなく200円分
マイナビふるさと納税〜3月31日

Amazonギフト券10%

JRE MALL〜3月26日
  • 総額555万ポイント大抽選会
  • 5の付く日とキャンペーン最終日はポイント5倍
au PAY ふるさと納税〜3月31日
  • au PAY カード』で10,000円以上寄付すると最大4%ポイント還元
ANAのふるさと納税〜3月31日13時59分
  • 合計10,000円以上の寄付でダブルマイル
JALふるさと納税〜3月31日
  • 2倍マイル
  • JALカード』支払い時最大100円=3マイル
ふるさとパレット〜3月31日
  • すかいらーくご優待券最大10,000円分プレゼント
  • ラブライブ!スーパースター!!」オリジナルデザインの封筒で寄付受領証明書を発送

◎:1,000以上、◯:500以上、△:260未満

ふるさと納税サイト名自治体数キャンペーン実施期間(2023年は省略)キャンペーン内容
ふるさとプレミアム〜3月31日Amazonギフト券またはQUOカードPay最大13%
さとふる〜3月31日
  • 最大12%PayPayポイント付与
  • 日本全国全額チャンス!超PayPayジャンボ(2023年2月~4月)
ふるなび〜4月2日
  • 最大10%分のふるなびコイン(Amazonギフト券・楽天ポイントなど最大10%相当)
  • 毎週金・土曜日はネットでd払いが最大4%
  • 日本全国全額チャンス!超PayPayジャンボ(2023年2月~4月)
セゾンのふるさと納税〜3月31日
  • Amazonギフト券最大10%相当
  • 抽選でAmazonギフト券10,000円分
  • 今年はじめての寄付でAmazonギフト券500円分
  • 2週間限定Amazonギフト券最大2,000円分
マイナビふるさと納税〜3月31日

Amazonギフト券10%

ふるラボ〜3月31日Amazonギフト券10%
JRE MALL〜3月26日
  • 総額555万ポイント大抽選会
  • 5の付く日とキャンペーン最終日はポイント5倍
au PAY ふるさと納税〜3月31日
  • au PAY カード』で10,000円以上寄付すると最大4%ポイント還元
JALふるさと納税〜3月31日
  • 2倍マイル
  • JALカード』支払い時最大100円=3マイル
ふるさとパレット〜3月31日
  • すかいらーくご優待券最大10,000円分プレゼント
  • ラブライブ!スーパースター!!」オリジナルデザインの封筒で寄付受領証明書を発送

◎:1,000以上、◯:500以上、△:260未満

いずれのふるさと納税サイトもクレジットカード支払いに対応しています。

ですが、Amazon Payなど特定の支払い方法だと最大還元率の対象になる事に加えて、クレジットカードを絡めて実質還元率を高められるため、ふるさと納税サイトによって最適な支払い方法をしましょう。

Amazon Pay
PayPay
  • PayPayカード』を設定して支払う
  • 手持ちの高還元率カードをまとめて支払いでチャージ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOユーザーのみ
  • 還元率の高いカードなどから「au PAY プリペイドカード」や「Kyash」、「IDARE」などを経由して『Revolut』メタル(1%※50万まで/月)にチャージし、まとめて支払いでチャージ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOユーザーのみ
楽天ペイ
  • 楽天カード』でチャージ。街での利用分がポイント2倍(+1%。500ポイントまで)、JCBブランド限定で5と0の付く日に街での利用分がポイント2倍(+1%。500ポイントまで)
  • 手持ちの高還元率カード→ファミペイにチャージ(2万まで/月)→5と0の付く日に楽天キャッシュを購入(ボーナス上限20万まで/月)、楽天ペイへチャージ
  • ファミマTカード』(0.5%〜)→ファミペイにチャージ(100万まで/月)→5と0の付く日に楽天キャッシュを購入(ボーナス上限20万まで/月)、楽天ペイへチャージ
d払い

この記事を参考にして、あなたがふるさと納税サイトのキャンペーンで1円分でも多くAmazonギフト券やポイントなどを獲得できるようになることを願っています。

(※当サイトへの掲載情報は、できる限り正確であるように精査の上細心の注意を払って作成しておりますが、情報を利用・使用するなどの行為に対して生じたあらゆる損害等について一切補償は致しません。極力サービス内容が変わり次第更新をしますが突然変わりすぐに更新できない可能性もあるため、サービス利用の前には必ずご自身で各ふるさと納税公式サイトで最新の情報をご確認した後にお申し込み下さい)