ゴールドカードが欲しいけど、どれがおすすめか分からなくて困っていませんか。
私もクレジットカードマニアとしてネットの情報をよくチェックしますが、ただおすすめのカードが並んでいるだけのことが多く「本当にそのカードは使えるのか」「おすすめのカードは自分に合っているのか」全くわかりませんでした。
当ページでは、有名大手カード会社を3社勤務した元社員でありクレジットカードマニアの私が、以下の2つの軸から576枚のゴールドカードを徹底比較してわかった年代別おすすめのゴールドカードを以下の流れでご紹介していきます。
本ページを読んで頂ければ、あなたの状況や要望にかなり近いおすすめのゴールドカードがわかります。
0. ゴールドカードをおすすめする2つの軸
本ページでは、以下の2つの軸でゴールドカードをおすすめします。
- 家族の有無
- カードを使う場所
年を重ねるとともに、あなたの生活スタイルは大きく変わりゴールドカードに求める内容も変わってきます。
特に家族の人数が多いことや、旅行や仕事で海外へ行く機会が多くなることはゴールドカード選びに重大な影響を与えます。
「あなたの状態に近い位置のゴールドカード」こそ真のおすすめ
次章から、各年代におすすめのゴールドカードを紹介していきます。カードの紹介は審査難易度が易しい順にしてあります。
また、あなたにぴったりのゴールドカードを選んでいただくために以下のようなゴールドカードの図を作成しました。
縦軸が利用する場所、横軸があなたと生計を共にしている家族の人数の多さです。
それぞれ下記のような点を考慮して位置を決めています。
ゴールドカードを選ぶ時は、今のあなたの状況に近い場所にあるカードがおすすめです。
年会費無料で作れるものがあるならそちらを優先
勤務先の福利厚生でゴールドカードを年会費無料で作れることがあります。デメリットはほぼないので、先にそちらを優先して作り使った方が良いでしょう。
それでは以下の順でご紹介していきます。
1. 20代におすすめのゴールドカード7選
20代におすすめのゴールドカードは下図の7枚となりました。
20代の人はまだ独身が多く、ゴールドカードを作るのに大事な要素である収入に関して次のような状態であることが多いです。
- 勤続年数短い(新社会人など)
- まだ正社員として働いていない人もいる
- 年収が低い
そのため、入会資格に必要な条件が満たせないことが多く普通のゴールドカードをいきなり作るのはやや難しいです。
ここでは作りやすさを重視して格安ゴールドカードや、20代限定でしか作れないヤングゴールドカードなどから選びました。
1-1. 『Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD』
『Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD』はオリコカードから出されている年会費が税込で2,000円を切る券面が黒色な格安ゴールドカードです。
格安ゴールドカードであるため審査の基準もそんなに高くなく、公式サイトのお客様サポートで次のように書かれてあり、申し込みの基準は新社会人で勤務1年目でも作れているほど易しいようです。
出典:Oricoカード
ポイント還元率が高いカードで、特に下記の使い方でさらにポイントが貯まりやすいカードです。
- Amazonなどのネットショッピングで2.5%以上のポイント還元率
- iDやQUICPay(Apple Pay含む)の利用で1.5%のポイント還元率
年会費(税込) | 1,986円 |
家族カード年会費 | 無料(3枚まで) |
入会資格 | 満18歳以上で安定した収入がある方 |
ポイント還元率 | 1% |
『Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD』公式ページ:
『Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD』について、より詳しいメリット(特典詳細など)を知りたい人は「世界一わかりやすい『Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD』解説」を参照してください。
1-2. 『JQ CARDセゾンGOLD』
『JQ CARDセゾンGOLD』は2023年3月1日より募集開始した年会費11,000円(税込)のゴールドカードです。
ただし、前年の対象期間に50万円以上カードを利用したり、『JQ CARDセゾン』を所持しセゾンPortalアプリ内に表示されるインビテーションのゴールドメーターが100%になると年会費が永久無料になります。
申し込み条件が18歳以上になっているため、直接の申し込みでもそこまで審査が厳しくないと考えられ、下記のようなポイント還元やメリットをたくさん受けられます。
- Amazon.co.jp、携帯電話料金の支払いで最大1.5%還元
- 指定のコンビニ・サブスク動画視聴で最大2.5%還元
- 年間100万円以上利用で+1%(10,000ボーナスポイント)還元
- 交換先の多いJRキューポと永久不滅ポイントを交換できる
- JR九州グループで10%割引や駐車場料金割引などを受けられる
九州地方に住んでいない・JRキューポに興味がない方でもJRキューポはVポイントやPontaポイントなどに変えられるため、安心して高還元なポイントを活用できます。
年会費(税込) | 11,000円:通常 永年無料:前年50万円のカード利用、『JQ CARDセゾン』(JCBまたはMastercardがおすすめ)を所持しインビテーションからの申し込み |
家族カード | 家族カードなし |
入会資格 | 18歳以上 |
ポイント還元率 | 0.5% +1%:年間100万円の利用 最大 1.5%:Amazon.co.jp、対象の携帯電話の支払い 最大 2.5%:対象のコンビニ・サブスク動画配信サービスでの利用 |
『JQ CARDセゾンGOLD』公式ページ:
1-3. 『エポスゴールドカード』
『エポスゴールドカード』は『エポスカード』を利用していて、カード会社から招待状やWeb画面で招待の状態で作ると年会費永年無料で持てるゴールドカードです。
エポスカード会員は「エポトクプラザ」で下記でご紹介する有名チェーン店を含む10,000店舗以上の飲食店・施設で優待・割引を受けられます。
カテゴリ | 店名 | 優待内容 |
居酒屋 | 魚民・笑笑・白木屋・山内農場・月の宴など | エポスポイント5倍 |
カラオケ | ビッグエコー | エポスポイント5倍 |
美容室 | TAYA | 10%OFF |
トラベル | H.I.S. | エポスポイント5倍 |
フィットネス | ゴールドジム | 入会登録料5,000円無料、トライアルクーポンプレゼント |
また、税金や電気代などの公共料金・保険など300以上あるいろいろなショップから3つまで選べる「選べるポイントアップショップ」を登録すると還元率を1.5%に上げられます。
年間100万円以上利用するとボーナスポイント10,000ポイントが付くので、還元率が+1%されるのもお得です。
年会費(税込) | 永年無料:『エポスカード』を利用していて招待が届いて作った場合 5,000円:自分で申し込みをした場合。年間50万円以上の利用で次の年から永年無料 |
家族カード | 無料(10名まで。申し込む家族それぞれに審査あり) |
入会資格 | 18歳以上のかた(学生を除く) |
ポイント還元率 | 0.5%:通常利用 1.5%:選べるポイントアップショップの利用時 |
『エポスカード』公式ページ:
『エポスゴールドカード』について、より詳しいメリット(特典詳細など)を知りたい人は「世界一わかりやすい『エポスゴールドカード』解説」を参照してください。
1-4. 『TRUST CLUB エリートカード』
『TRUST CLUB エリートカード』は2015年までシティバンクが出していたカードでしたが、現在は三井住友信託銀行系のカード会社に変わりました。
年会費わずか3,300円(税込)を支払うだけで国内空港45ヵ所のラウンジを無料で使うことができ、ポイントに有効期限がありません。
同じ年会費で出されている『TRUST CLUB プラチナマスターカード』との違いは次の通りです。
『TRUST CLUB エリートカード』 | 『TRUST CLUB プラチナマスターカード』 | |
券面 | アンティークゴールド | 銀色 |
ショッピング保険 | 200万円 | 50万円 |
Mastercardのランク | ゴールド | プラチナ(高級レストランでの優待、出張や旅行に利用できるサービスなど、充実したサービスを提供) |
あなたがカードに求める事によってカードを選ぶと良いでしょう。
- カードの見た目を重視する:『TRUST CLUB エリートカード』
- カードの機能を重視する:『TRUST CLUB プラチナマスターカード』
年会費(税込) | 3,300円 |
家族カード年会費 | 無料 |
入会資格 | 所定の基準を満たす方 |
ポイント還元率 | 0.5% |
『TRUST CLUB エリートカード』公式ページ:
1-5. 『三井住友カード ゴールド(NL)』
『三井住友カード ゴールド(NL)』はTVCM、雑誌・街中での広告など抜群の知名度がある「三井住友カード」が発行するカードに番号が印字されないナンバーレスなゴールドカードです。
これまで三井住友カードを利用していた方がより簡単に発行されますが、新社会人であれば審査は比較的易しいです。
年間100万円の利用で以下の2つの特典を受けられるため、全国の空港ラウンジや最大5%還元を受けられるコンビニ・飲食店の利用が多い方は『エポスゴールドカード』よりこちらがおすすめです。
- 翌年以降の年会費永年無料
- 毎年10,000ポイント還元
またSBI証券でクレジットカードで投資信託が買える投信積立サービス「三井住友カード つみたて投資」が可能で、2024年から新NISAのつみたて投資枠での購入にも使えます。
年会費(税込) | 5,500円:通常 永年無料:前年100万円のカード利用 |
家族カード年会費(税込) | 無料 |
入会資格 | 満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方 |
ポイント還元率 | 0.5%:通常 +1%:年間100万円の利用 最大7%:対象のコンビニ・飲食店での利用 |
『三井住友カード ゴールド(NL)』公式ページ:
1-6. 『Oliveフレキシブルペイ ゴールド』
『Oliveフレキシブルペイ ゴールド』は三井住友銀行・三井住友カードが発行するクレジットカードを含む1枚で3つの支払いができるゴールドカードです。
現在は『三井住友カード ゴールド(NL)』と比べてもポイントが最大+8%多くもらえるなど下表のようにメリットが多いです。
『Oliveゴールド』 | 『ゴールド(NL)』 | |
年会費(税込) | 5,500円 年間100万円の利用で翌年以降の年会費永年無料 | 5,500円 年間100万円の利用で翌年以降の年会費永年無料 |
Vポイントアッププログラム(対象のコンビニ・飲食店での利用時) | 最大+8%のVポイント | ー ※いずれかのOliveカードを作成し、SMBC IDを紐づければ同じ還元率が適用 |
Oliveアカウントの選べる特典 | 給与・年金受取200Pなど1〜2個選択 | ー |
国際ブランド | VISAのみ | VISA・Mastercard |
家族カード | あり | あり |
引き落とし口座 | 三井住友銀行のみ | 他の銀行も可能 |
支払い先による還元率の変動 | あり(デビットカードと処理され、下がる可能性も) | なし |
電子マネーiD支払い | デビットカードのみ ポイント優遇対象外 | クレジットカード ポイント優遇あり |
支払い日 | 26日のみ | 10日または26日 |
追加カードの発行 | 三井住友カードWAONなど一部不可 | 全て作成可 |
ATMでの1円単位のリボ払い返済 | 不可 | 可能:三井住友銀行・三菱UFJ銀行※・りそな銀行※の有人店舗ATM ※店舗・機種によっては不可 |
支払い日や引き落とし口座などのこだわりがなければ、『Oliveフレキシブルペイ ゴールド』の方がより多くポイントがもらえるなどの優遇を得られます。
年会費無料にする条件が比較的優しいため、クレカ投信積立以外のカード利用額が年500万円未満の方は、プラチナプリファードよりもコスパ良く保有できて多くの方におすすめです。
年会費(税込) | 5,500円:初年度、前年100万円未満の利用 永年無料:前年100万円以上の利用 |
家族カード | 永年無料 |
入会資格 | 20歳以上(本人に安定継続収入のある方) |
ポイント還元率 | 0.5% +1%:年間100万円の利用 最大20%:対象のコンビニ・飲食店での利用 |
『Oliveフレキシブルペイ ゴールド』公式ページ:
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/credit.html
1-7. 『JCB GOLD EXTAGE』
『JCB GOLD EXTAGE』は5つあるクレジットカードの国際ブランドでただ1つ日本ブランドが直接発行しているヤングゴールドカード(20代限定ゴールドカード)です。
新社会人に対しては比較的審査が易しく、優待や特典はポイントボーナスに特化しているため、ヤングゴールドカードの中で1番ポイントがたまりやすいです。
また、国内主要34空港およびホノルルなど海外空港のラウンジを無料で利用できるので、海外へ旅行や出張に行く人にもおすすめです。
5年間しか持てず初回更新時に審査のうえ自動的に『JCBゴールド』へ切り替えとなってしまうことや、途中で解約をすると2,200円(税込)の手数料が発生するので注意が必要です。
年会費(税込) | 下記のリンクからの申し込みで初年度無料 3,300円:2年目以降 |
家族カード年会費(税込) | 1枚目無料、2枚目より1,100円/枚 |
入会資格 | 20歳以上29歳以下 |
ポイント還元率 | 0.5%〜1.5% |
『JCB GOLD EXTAGE』公式ページ:
2. 30代におすすめのゴールドカード7選
30代におすすめのゴールドカードは下図の7枚となりました。
30代の人は結婚をして、配偶者がいたり子供が生まれたり家族が増えやすい時期です。
また、年収や勤務年数などからゴールドカードの入会資格を満たす人が多くなります。
将来プラチナカードの招待(インビテーション)が来る、ステータスも特典も最高レベルで使えるゴールドカードを選びました。
2-1. 『楽天プレミアムカード』
『楽天プレミアムカード』は国内の利用だけでなく、実は海外旅行に関するサービスを非常にお得に使えるゴールドカードです。
主な特典は下表の通りです。
・楽天市場の利用でポイント還元率が3%以上
・Apple Payに対応
・国際線利用時、手荷物を自宅など国内の指定場所から空港の間を無料で宅配(トラベルコース選択時)
・世界1,400か所以上の空港ラウンジを使い放題にできる「プライオリティ・パス」を無料で発行できる
特に「プライオリティ・パス」は4万円以上の価値があるのに『楽天プレミアムカード』の年会費の1万円だけで利用できるので、非常にコストパフォーマンスの良い1枚です。
ただし、プライオリティ・パスを使ってもJALサクララウンジやANAラウンジなどは利用することはできませんので注意してください。
特に質の高いラウンジは「Lounge of the Year Awards」として毎年表彰されており、2017年は総合と各地域で合計5つのラウンジが優勝しています。
出典:プライオリティ・パス
日本の狭いカードラウンジと異なり、広い空間でゆったりと過ごすことができるだけでなく、アルコールを含む飲食も無料でできるので、長いフライトの前に体を休めることができます。
他のゴールドカードでは無料でほとんど手に入らないため、1番早くプライオリティ・パスが欲しい人にはおすすめです。
年会費(税込) | 11,000円 |
家族カード年会費(税込) | 550円/枚(5枚まで) |
入会資格 | 原則として20歳以上の安定収入のある方 |
ポイント還元率 | 1%:通常利用 3%以上:楽天市場 |
『楽天プレミアムカード』公式ページ:
https://www.rakuten-card.co.jp/
【注意!】楽天のクレジットカードは普通に使っていても突然使えなくなったり、決済トラブルの告知や対応が遅く、サポートの評判も良くありません。
リスクを承知の上で申し込みや利用をしてください。クレジットカードを安心して利用したい方は下記で紹介するカードをおすすめします。
2-2. 『アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード』
『アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード』はアメリカンエキスプレスが発行している日本初のゴールドカード(1980年開始)であるため、他のゴールドカードに比べてステータスが高いです。
国内外約250店のレストランにて、所定のコースメニューを2名以上で予約すると1名分のコース料理代(最高約25,000円)が無料となる「ゴールド・ダイニング by 招待日和」を利用できます。
これ以外にも次のような特典があります。
- 国際線利用時手荷物を1個、自宅と空港の往復を無料で配送
- 飛行機の遅れや海外旅行・コンサートなどのキャンセルに対する保険が付く
- 世界1,400か所以上の空港ラウンジを年2回無料で使える
その他にも旅行を割引料金で予約できるなどここでは紹介しきれないほど特典が非常に豊富にあり、特に海外へ出張や旅行に行く回数が多ければ年会費の高さは気にならないでしょう。
年会費(税込) | 39,600円 |
家族カード年会費(税込) | 2枚まで無料、3枚目以降19,800円/枚 |
ポイント還元率 | 0.5〜3% |
『アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード』公式ページ:
https://www.americanexpress.com/jp/credit-cards/gold-preferred-card/
『アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード』について、より詳しいメリット(特典情報など)を知りたい人は「世界一わかりやすい『アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード』解説」を参照してください。
2-3. 『セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード』
『セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード』はセゾンカードとアメリカンエキスプレスの提携ゴールドカードです。
家族が多い人には是非持っていて欲しいこのカードは、全ゴールドカード中最高と言って良いほど保険の条件が非常に良いです。
- 家族特約者も死亡・後遺障害以外本会員と同じ補償金額
- 家族特約者も海外でキャッシュレス診療を受けられる(ゴールドカードでは他に2枚しかない)
- 海外航空機手荷物・遅延保険が最高10万円付く
保険だけでなく特典が非常に多いゴールドカードで、下記のような内容が使えます。
- 国際線利用時手荷物を帰国時に1個無料で配送してくれる
- 国内でも有名リゾートで宿泊料金が割引になる
- コナミスポーツクラブを法人価格で利用できる
- 一休プレミアサービスの「プラチナステージ」を一定期間体験できる
- プライオリティ・パスを追加で11,000円払うだけで利用できる
ゴールドカードとしての使い勝手の良さが抜群に良いので、普段の生活でカードを利用しているうちに自然と年会費以上に得をしている1枚です。
年会費(税込) | 下記のリンクからの申し込みで初年度無料 11,000円:2年目以降 |
家族カード年会費(税込) | 下記のリンクからの申し込みで初年度無料 1,100円/枚(4枚まで):2年目以降 |
入会資格 | 安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な方(学生・未成年を除く) |
ポイント還元率 | 0.75%(海外1%) |
『セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード』公式ページ:
https://www.saisoncard.co.jp/amex/gold/
『セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード』について、より詳しいメリット(特典詳細など)を知りたい人は「世界一わかりやすい『セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード』解説」を参照してください。
2-4. 『TRUST CLUB ワールドカード』
『TRUST CLUB ワールドカード』は『ダイナースカード』を発行している三井住友トラストクラブで出しているゴールドカードです。
Mastercardの2番目に高い「ワールド」ランクが付くカードで、「ワールド」ランク特典に含まれている「Taste of Premiumダイニング by 招待日和」をわずか13,200円(税込)の年会費で利用できます。
出典:Mastercard
全国約200店の有名レストランを2名以上で所定のコースを予約した場合に、1名分(最高約25,000円)が無料となるので、2回も利用したらあっという間に年会費を超えるお得さを体験できます。
その他に海外旅行に関する特典も下記のように充実しています。
- 国際線利用時往復2個の手荷物宅配が無料(片道2個で3,000円以上はかかる)
- プライオリティ・パス スタンダード会員年会費(99米ドル)が無料
世界約1,400か所の空港ラウンジを利用できる「プライオリティ・パス」を年会費無料で使えるようになりました。
年会費(税込) | 13,200円 |
家族カード年会費 | 無料 |
入会資格 | 所定の基準を満たす方 |
ポイント還元率 | 0.75%〜1.2% |
『TRUST CLUB ワールドカード』公式ページ:
2-5. 『三井住友カード ゴールド』
『三井住友カード ゴールド』はTVCM、雑誌・街中での広告など抜群の知名度がある「三井住友カード」が発行するゴールドカードです。
世間でのイメージがとても良いステータスの高いゴールドカードですが、初年度年会費無料、2年目以降の年会費も4,400円(税込)と安い年会費で持てます。
国内34空港のラウンジを無料で利用できたり、カードに付いている保険の条件が良く、使い続けていると新規の申し込みでは発行が難しい『三井住友カード プラチナ』を簡単に作りたい人におすすめです。
またSBI証券でクレジットカードで投資信託が買える投信積立サービス「三井住友カード つみたて投資」が可能で、2024年から新NISAのつみたて投資枠での購入にも使えます。
年会費(税込) | 下記のリンクからの申し込みで初年度無料 4,400円〜11,000円 |
家族カード年会費(税込) | 1枚目無料、2枚目より1,100円/枚 |
入会資格 | 原則として、満30歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方 |
ポイント還元率 | 0.5% |
『三井住友カード ゴールド』公式ページ:
『三井住友カード ゴールド』について、より詳しいメリット(特典詳細など)を知りたい人は「世界一わかりやすい『三井住友カード ゴールド』解説」を参照してください。
2-6. 『JCB ゴールド』
『JCBゴールド』は5つあるクレジットカードの国際ブランドで、ただ1つ日本ブランドであるJCBが直接発行しているゴールドカードです。
ゴールドカードでありながら下の図のような有名企業でボーナスポイントがもらえるので普段使いでポイントがたまりやすいです。
出典:JCB
また、GOLD Basic Serviceの特典は国内・海外場所を問わずに広く便利に使えます。
- グルメ優待サービス(食事代20%割引)
- JCBトラベルデスクの利用でディズニーリゾートのプランを申し込むとポイントが5倍
- 国内海外共に飛行機の遅れに対する保険が自動で付くなど保険の条件が非常に良い
- 海外ホテルオンライン予約でポイントが12倍
- 人間ドックを全国の提携医療機関にて優待料金で利用できるなどの健康サービス
将来『JCB ザ・クラス』の招待(インビテーション)を狙っている人は必ず持つべき1枚です。
年会費(税込) | 下記のリンクからの申し込みで初年度無料 11,000円:2年目以降 |
家族カード年会費(税込) | 1枚目無料、2枚目より1,100円/枚 |
入会資格 | 20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方(学生不可) |
ポイント還元率 | 0.5% |
『JCBゴールド』公式ページ:
https://www.jcb.co.jp/promotion/ordercard/gold/
『JCBゴールド』について、より詳しいメリット(特典詳細など)を知りたい人は「世界一わかりやすい『JCBゴールド』解説」を参照してください。
2-7. 『ダイナースクラブカード』
『ダイナースクラブカード』は券面がゴールドではありませんが、最もステータスの高い上級ゴールドカードと見なされることが多いです。
そのため、全ゴールドカード中作るのが最も難しいですが、その分下記のように特典が非常に豪華です。
・対象レストランの所定のコース料金(最高約25,000円)が1〜2名分無料になります
・シェフやオーナーが心をこめてご用意するその店ならではのおもてなしプランを体験できる
・国内外約1,400か所の空港ラウンジを無料で利用できる
・国際線利用時手荷物を帰国時に1個無料で配送
・250以上のオンラインショップが登録されているポイントモールの利用でボーナスポイントやキャッシュバックを受けられる
・カード会員限定価格の公演を含むチケットを取れる
その他にも、トラベル・フィットネス・ゴルフなど豊富な特典が多いです。
『JALダイナースカード CLUB-Aゴールドカード』『ANAダイナースカード』などあなたがよく使う航空会社との提携カードもおすすめです。
年会費(税込) | 24,200円 |
家族カード年会費(税込) | 5,500円/枚 |
入会資格 | カード会社所定の基準を満たす方 |
ポイント還元率 | 0.4%〜1% |
『ダイナースクラブカード』公式ページ:
https://www.sumitclub.jp/entry_form/diners_lp/
『ダイナースクラブカード』について、より詳しいメリット(特典詳細など)を知りたい人は「世界一わかりやすい『ダイナースクラブカード』解説」を参照してください。
3. 40代以降におすすめのゴールドカード7選
40代以降におすすめのゴールドカードは下図の7枚となりました。
40代以降の人はすでに結婚をしていて、子供も複数いる人が多いです。
年収や勤務年数などからプラチナカードを持っていてもおかしくありませんが、機能や特典の内容と年会費の高さが合わずにゴールドカードにする人もいます。
ここではあえて家計の負担を減らせるような普段使いで割引が多かったり、還元率が高くなるゴールドカードを選びました。
初めてゴールドカードを作る人やステータスの高さを重視する人は「30代におすすめのゴールドカード7選」も参考にしてください。
3-1.『イオンゴールドカード』(招待制)
『イオンゴールドカード』は対象となるカード(下表で詳しく紹介)を持って、直近年間カードショッピング50万円以上などの招待条件を満たす人に発行されます。
イオングループの対象店舗なら、WAON POINTがいつでも2倍になったり毎月20・30日の「お客様感謝デー」はお買い物代金が5%OFFなるなどの『イオンカード』の招待制のゴールドカードですが、違いは下記の2つしかありません。
- 国内外の旅行傷害保険が付き、買い物保険の金額が増える
- 国内6空港のラウンジを利用できる
さらに、下記のような特典が追加されます。
- イオンネットスーパーいつでもポイント基本の4倍
- グリーンビーンズいつでもポイント基本の5倍
- ビオセボン オンラインストアいつでもご請求時に5%OFF
- 毎月20日30日にイオンモール専門店でイオン請求時に5%OFF
イオングループはダイエー、マックスバリュ、サンデー、ビブレ、ザ・ビッグなど全国チェーンが多いため、近所の対象店舗があれば普段の買い物が安くお得にできます。
『イオンカードセレクト』ならさらにお得!
『イオンカードセレクト』なら『イオンカード』の特典に加えて次のようなメリットがありさらにお得に使えます。
- 定期預金金利を最大年0.1%にしやすくなる
- WAONのオートチャージで1WAONポイントがプレゼントされる
- 各種公共料金をカードで支払うと、1件につき毎月5WAONポイントプレゼントされる
- イオン銀行を給与振込口座にすると毎月10WAONポイントプレゼントされる
1WAONポイントは1円の価値があるので、イオン銀行との組み合わせでクレジットカードを使うだけでどんどんポイントがたまります。
対象カード | 『イオンカード(WAON一体型)』、『イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)』、『イオンカードセレクト』、『イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)』 |
対象カード入会基準 | 18歳以上(高校生不可)で電話連絡可能な方 |
招待条件 | 『イオンカード』・『イオンカードセレクト』共通 |
※現在発行条件が明確なものは太字。他は口コミなどからの推定。 | |
『イオンカードセレクト』のみ | |
※以前は作れたという口コミのあった定期預金や投資信託、個人年金保険契約は現在対象外となったようです。 |
『イオンカードセレクト』公式ページ:
『イオンゴールドカード』について、より詳しいメリット(特典情報など)を知りたい人は「世界一わかりやすい『イオンゴールドカード』解説」を参照してください。
3-2. 『セディナゴールドカード』【新規募集終了】
『セディナゴールドカード』【新規募集終了】は三井住友フィナンシャルグループで信販系のセディナが出すゴールドカードです。
下記のような店でポイントが多くもらえます。
- セブン-イレブン
- ダイエー
- イオングループ
普段の買い物がお得にできるだけでなく、ゴールドカードとしては安めの年会費でありながら国内31空港のラウンジを無料で利用できます。
また、海外旅行保険の条件が非常に良く家族特約対象者もキャッシュレスで診療を受けられるわずか2枚しかないゴールドカードの1枚です。
さらに海外でキャッシングしてもインターネット上で繰り上げ返済ができるため、利息の支払いを最小限にして現地の通貨を最安値で手に入れられます。
年会費(税込) | 6,600円 |
家族カード年会費(税込) | 1,100円/枚 |
入会資格 | 高校生を除く18歳以上で電話連絡が可能な方 |
ポイント還元率 | 0.5%:通常利用 1.5%:全国のセブン-イレブン・ダイエー・イオングループ |
『セディナゴールドカード』公式ページ:
https://www.cedyna.co.jp/card/lineup/detail/cedyna_gold/
『セディナゴールドカード』について、より詳しいメリット(特典情報など)を知りたい人は「世界一わかりやすい『セディナゴールドカード』解説」を参照してください。
3-3. 『P-oneカード<Premium Gold>』
『P-oneカード<Premium Gold>』は『ファミマTカード』や『Tカードプラス』を発行しているポケットカードから出ている割引率の高いカードです。
電子マネーチャージやETCカードの利用分など一部を除き、カードを利用した金額から自動的に1%を割引になるだけでなく、1,000円(税込)ごとに1ポイント(3円の価値がある)付くので、合計1.3%という高還元率ゴールドカードとなります。
電話代や光熱費等の公共料金や国民年金保険料も自動的に1%OFFになり、100円のお買い物からでも1%OFFされるので、カードを使うだけで自動的に節約ができます。
出典:ポケットカード
同じ会社から出ている『P-oneカード<G>』と異なり、空港ラウンジを無料(Mastercard以外)で使えたり旅行やショッピング保険の金額が充実しています。
また、年間50万円以上の利用で1,000ポイントがプレゼントされるので、最高で1.36%まで還元率が上がりもっとお得になります。
年会費(税込) | 11,000円 |
家族カード年会費(税込) | 初年度無料、次年度より2,200円/枚(3枚まで) |
入会資格 | 18歳以上の方(高校生は除く)で電話連絡が可能かつ安定した収入のある方、またはその配偶者 |
還元率 | 1.3%:請求時1%OFF+ポイント0.3% |
『P-oneカード<Premium Gold>』公式ページ:
3-4. 百貨店系ゴールドカード(『MICARD+ GOLD』)
上では例として、三越・伊勢丹で最高10%のポイントがたまる『MICARD+ GOLD』をご紹介しますが、あなたがよく利用されている百貨店があればそのゴールドカードを作っても良いでしょう。
主な百貨店のゴールドカードは下表の通りです。
百貨店 | カード名 | ポイント還元率(提携百貨店利用時) |
小田急 | 『OPクレジット ゴールド』 | 5〜10% |
西武・そごう | 『ミレニアムカード セゾンゴールド』(招待制) 『クラブ・オンカード セゾンゴールド』(招待制) | 2〜7% |
高島屋 | 『タカシマヤカード《ゴールド》』 | 8〜10% |
大丸松坂屋 | 『大丸松坂屋ゴールドカード』 『大丸松坂屋お得意様ゴールドカード』(通常招待制) | 1〜6% 1〜11%※ |
東急 | 『TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド』 | 3〜10% |
三越・伊勢丹 | 『MICARD+ GOLD』 | 8〜10% |
名鉄 | 『名鉄ミューズカード ゴールドプレステージ』 | 5〜10% |
阪急・阪神 | 『ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カード』 | 11% |
※大丸・松坂屋での対象商品は5%・8%・10%の割引+1%のポイント
なぜこの年代の人におすすめするかというと百貨店カードの多くは家族カードの利用分も本会員の利用額と合算されるため、還元率を高くする条件を簡単に達成しやすくなるからです。
そのため、配偶者や子供など家族カードを使う人が多くなると百貨店なのに意外と安く買い物ができます。
3-5. 『JQ CARD エポスゴールド』
『JQ CARD エポスゴールド』は2022年11月18日からアミュプラザ店頭で直接申し込みが可能になり、年1回のカード利用で年会費が無料となり、下記のいずれかの条件を満たすと年会費永年無料で持てるゴールドカードです。
- カード会社からの招待
- 前年50万円以上のカード利用
- 家族を招待し、ファミリー登録をした場合次年度以降
- 家族から招待されて、ファミリー登録をした場合
1-3. で紹介した『エポスゴールドカード』の実質上位互換版と言えます。貯まるポイントがエポスポイントからJRキューポに代わり、ポイント交換ルートに乗せると最高1.75%のANAマイル還元率にできます。
エポスカード会員は「エポトクプラザ」で下記でご紹介する有名チェーン店を含む10,000店舗以上の飲食店・施設で優待・割引を受けられます。
カテゴリ | 店名 | 優待内容 |
居酒屋 | 魚民・笑笑・白木屋・山内農場・月の宴など | エポスポイント5倍 |
カラオケ | ビッグエコー | エポスポイント5倍 |
美容室 | TAYA | 10%OFF |
トラベル | H.I.S. | エポスポイント5倍 |
フィットネス | ゴールドジム | 入会登録料5,000円無料、トライアルクーポンプレゼント |
また、税金や電気代などの公共料金・保険など300以上あるいろいろなショップから3つまで選べる「選べるポイントアップショップ」を登録すると還元率を1.5%に上げられます。
年間100万円以上利用するとボーナスポイント10,000ポイントが付くので、還元率が+1%されるのもお得です。
年会費(税込) | 無料:初年度、年1回のカード利用 永年無料:インビテーション(ご招待)、年間利用額50万円以上、家族を招待しファミリー登録をした場合次年度以降、家族から招待されてファミリー登録をした場合 5,000円:前年未使用 |
家族カード | 無料(10名まで。申し込む家族それぞれに審査あり) |
入会資格 | 18歳以上のかた(学生を除く) |
ポイント還元率 | 0.5%:通常利用 1.5%:選べるポイントアップショップの利用時 |
『JQ CARD エポスゴールド』公式ページ:
3-6. 『apollostation THE GOLD』
『apollostation THE GOLD』は出光から出ているガソリンが大きく値引きされる割引率の高いカードです。
このカードは毎月のショッピング利用合計額(ガソリン代なども含む)によって次の月の下表の燃料代が値引きされます。
値引き対象商品 | いつでも値引きサービス (ガソリン・軽油・灯油 各300Lまで) | 値引きプラスサービス (ガソリン+軽油 計200Lまで) | 値引き単価合計 | |
ショッピング 月間利用金額 | ねびきプラス単価 | |||
ガソリン・軽油 | いつでも2円/L引き | 〜3万円未満 | 0円/L引き | 2円/L引き |
3万円〜4万円未満 | 1円/L引き | 3円/L引き | ||
4万円〜5万円未満 | 2円/L引き | 4円/L引き | ||
5万円〜6万円未満 | 3円/L引き | 5円/L引き | ||
6万円〜7万円未満 | 4円/L引き | 6円/L引き | ||
7万円〜8万円未満 | 5円/L引き | 7円/L引き | ||
8万円〜9万円未満 | 6円/L引き | 8円/L引き | ||
9万円〜10万円未満 | 7円/L引き | 9円/L引き | ||
10万円以上 | 8円/L引き | 10円/L引き | ||
灯油 | いつでも1円/L引き | ー | ー | 1円/L引き |
入会後1ヶ月間は下記の条件です。
- ガソリン(ハイオク/レギュラー)・軽油:5円/L(それぞれ月間300Lまで)
- 灯油:3円/L(月間300Lまで)
値引きレートを決めるカードの利用はどこで使っても良いですが、最大の還元率にするためには月の利用額が大きくなければなりません。
ただし出光での給油に限定されますが、合計の還元率はガソリン・軽油で最大10%という超高還元率になります。
年会費(税込) | 無料:前年ショッピング利用金額累計が年間200万円以上 11,000円:通常 |
家族カード年会費(税込) | 初年度無料 440円/枚(4名まで):2年目以降 |
入会資格 | 年齢25歳以上で安定収入のある方 既に出光カード会員の方は、入会後1年以上利用年数があり、出光カード規約を遵守されている方 当社の提携する金融機関に決済口座をお持ちの方 |
還元率 | 1%:出光興産SSでのガソリン・軽油・灯油のカード利用分以外 1%〜10%:出光興産SSでのガソリン・軽油・灯油を給油した時の割引 |
『apollostation THE GOLD』公式ページ:
3-7. 『dカード GOLD』
『dカード GOLD』は下記のポイントの対象となるドコモの利用金額がきわめて多い人にはポイントが10%もらえて高還元率となるゴールドカードです。
ドコモのケータイおよび「ドコモ光」の利用金額は、「基本使用料、通話・通信料、留守番電話サービスのような付加機能使用料、およびユニバーサルサービス料(1台あたり2〜3円請求される料金)の金額」
利用料金が10,000円に届かない人でもd払いなどドコモのサービスを始めとした充実したゴールドカードの特典やサービスを利用できるのが魅力です。
- ケータイ・スマホ本体購入から3年間最大10万円分保証される
- 飛行機遅延保険が国内・海外に付く
- 前年の利用額によって年会費分以上の選べるクーポンがもらえる
年会費(税込) | 11,000円 |
家族カード | 無料(1名まで)、1,100円:2枚目以降から |
入会資格 | 下記の全てを満たす方
|
還元率 | 1%:通常利用 10%:毎月のドコモのケータイおよび「ドコモ光」のご利用金額1,000円(税抜)につき100ポイント |
『dカード GOLD』公式ページ:
https://dcard.docomo.ne.jp/std/campaigns/
『dカード GOLD』について、より詳しいメリット(特典詳細など)を知りたい人は「世界一わかりやすい『dカード GOLD』解説」を参照してください。
4. 本当に使える筆者のおすすめゴールドカード5選
この章では、本当に使えると筆者が思うおすすめするゴールドカードをご紹介します。
どのゴールドカードも年会費以上に得をしやすい「使える」ゴールドカードばかりなので、あなたの人生や生活に合うようでしたら是非使ってください。
4-1. 『エポスゴールドカード』
20代におすすめするゴールドカードでもご紹介した『エポスゴールドカード』は年会費無料で持てるゴールドカードの中では1番です。
ゴールドカード初心者にもおすすめで、エポスやエポスグループのお店が近くになくても多くの人が得をできるようになっています。
- ポイント還元率1.5%の選べるポイントアップショップ|全国チェーンのコンビニやスーパー、ドラッグストアなどが含まれていて3つ選ぶのが大変なほど
- 最大ポイント還元率14.5%の「たまるマーケット」|Amazonや楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのネットショッピングでボーナスポイント
- 国内16空港・海外1空港のラウンジを無料で利用できる
- 特に怪我や病気の補償が手厚い安心できる海外旅行保険が付く
また、還元率を最も高くできるのは年間100万円の利用時(10,000円分のボーナスポイントがもらえる)なので、サブカードとしても非常に便利な1枚です。
年会費(税込) | 永年無料:『エポスカード』を利用していて招待が届いて作った場合 5,000円:自分で申し込みをした場合。年間50万円以上の利用で次の年から永年無料 |
家族カード | 無料(10名まで。申し込む家族それぞれに審査あり) |
入会資格 | 18歳以上のかた(学生を除く) |
ポイント還元率 | 0.5%:通常利用 1.5%:選べるポイントアップショップの利用(3つまで。変更可) |
『エポスカード』公式ページ:
『エポスゴールドカード』について、より詳しいメリット(特典詳細など)を知りたい人は「世界一わかりやすい『エポスゴールドカード』解説」を参照してください。
4-2. 『セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード』
30代におすすめするゴールドカードでもご紹介した『セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード』は万能型と言っても良いくらい全ての特典が優れているゴールドカードです。
特に海外旅行保険は補償金額や条件の良さだけでなく、病気や事故にあったときに連絡する「緊急アシスタンスサービス」の良さに定評があります。
海外によく行く人はこのカードか『アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード』の「オーバーシーズ・アシスト」のどちらかは安心面で手放せないと言います。
家族特約者でもキャッシュレス診療が受けられたり、利用機会の多い病気や怪我・飛行機や手荷物の遅れに関する保険が本会員と同じ条件で受けられるため、家族で年1回以上海外旅行に行くなら保険代わりに持っておきたい1枚です。
国内でも特定の日にロフトやパルコで5%OFFで買い物ができたり、星野リゾートに優待料金で宿泊できるなどのメリットがあります。
年会費(税込) | 下記のリンクからの申し込みで初年度無料 11,000円:2年目以降 |
家族カード年会費(税込) | 下記のリンクからの申し込みで初年度無料 1,100円/枚(4枚まで):2年目以降 |
入会資格 | 学生・未成年を除く連絡が可能な方 |
ポイント還元率 | 0.75%(海外1%) |
『セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード』公式ページ:
https://www.saisoncard.co.jp/amex/gold/
『セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード』について、より詳しいメリット(特典詳細など)を知りたい人は「世界一わかりやすい『セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード』解説」を参照してください。
4-3. 『JALカード TOKYU POINT ClubQ CLUB-Aゴールド』
JALカードで出しているゴールドカードの中で、最もマイルがたまりやすいのが『JALカード TOKYU POINT ClubQ CLUB-Aゴールド』です。
なぜなら、下記のような利用でマイルやTOKYU POINTが貯まるからです(TOKYU POINTはマイルに交換できます)
- 通常利用で1%、JALカード特約店での利用で2%のマイルがたまる
- 東急百貨店などのTOKYU POINT加盟店では+1%のマイルがたまる
- WAON・PASMO2つの電子マネーチャージでマイルやポイントがたまる
また、TOKYU POINTモールを通してネットショッピングをするとJALマイルに交換できる東急ポイントも2重にたまるので、東急を利用しない人でもマイルがたまりやすくなります。
年会費(税込) | 17,600円 |
家族カード年会費(税込) | 8,800円/枚 |
入会資格 | 20歳以上、一定以上の勤続年数・営業歴と安定収入のある方 |
マイル還元率 | 1%〜 |
『JALカード TOKYU POINT ClubQ CLUB-Aゴールド』公式ページ:
『JALカード TOKYU POINT ClubQ CLUB-Aゴールド』について、より詳しいメリット(特典詳細など)を知りたい人は「世界一わかりやすい『JALカード TOKYU POINT ClubQ CLUB-Aゴールド』解説」を参照してください。
4-4. 『ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード)』
ANAのマイルをためたいなら『ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード)』が、最もたまりやすいです。
なぜなら、年間利用額や少額のリボ手数料を発生させることでもらえるボーナスポイントをマイルに交換することで最大1.56%のマイル還元率にできるので
また、「スマリボに基準日(判定日)に登録されていて、年に一回以上のカード利用」の条件を満たすと5,000円(税込)の年会費キャッシュバックを受けられるため、年会費を最安値でANAゴールドカードを持てるのもメリットです。
年会費(税込) | 15,400円(最大10,400円まで割引可能) |
家族カード年会費(税込) | 2,200円/枚 |
入会資格 | 20歳以上でご本人に安定継続収入のある方。 ※学生の方はお申し込みになれません。※ゴールドカード独自の審査基準により発行します。 |
マイル還元率 | 1%〜1.56%+α(東京メトロの乗車などでもらえるメトポをマイルに交換するとより高くなる) |
『ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード)』公式ページ:
https://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/ana_tome.html
年会費を安くする方法やマイル還元率を上げる方法などより詳しく知りたい方は「世界一わかりやすい『ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード)』解説」を参照してください。
4-5. 『Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード』
『Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード』はMarriott Bonvoyとアメリカンエキスプレスが提携して発行しているゴールドカードです。
年会費は49,500円(税込)とかなり高いですが、継続ボーナスとして前年150万円以上のカード利用があれば毎年世界各地のMarriott Bonvoy参加ホテルに交換レート1泊50,000ポイントまでの部屋に無料で宿泊できます。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルに休日前に宿泊すると5万円を超えることもあるため、すぐに年会費以上得することができます。
出典:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル スタンダードルーム
また、このゴールドカードを持つだけでMarriott Bonvoyゴールドエリート会員資格がもらえ、下記のような特典が使えます。
- チェックイン時に、より良い部屋へのアップグレードの可能性がある
- チェックアウトの時間を遅くすることができる(午後2時まで)
- ホテルでの支払いにボーナスポイントが付く
カードの利用でたまるポイントを使うことで、わずか6,000ポイントから世界127か国6,500軒を超えるホテルに無料で宿泊できます。
また、JALやANAを含む39社のマイルへ交換すると最大1.5%のマイル還元率にできるのでホテル以外の利用でもお得です。
これ以外にも国際線利用時手荷物を帰国時1個無料で配送してくれたり、飛行機の遅れに対する保険が付くなど『アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード』としての特典の多くを利用できるので、旅行好きの人には最高の1枚と言えます。
年会費(税込) | 49,500円 |
家族カード年会費(税込) | 1枚目無料、2枚目以降24,750円/枚 |
ポイント還元率 | 1%〜約6% |
『Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード』公式ページ:
https://www.americanexpress.com/jp/credit-cards/marriott-bonvoy-premium/
6. まとめ
ゴールドカードを年代別に2つの軸からおすすめしました。
カードの特長を場所で紹介したので、あなたに近い利用状況のカードが選びやすかったと思います。
年代に応じて以下のゴールドカードをおすすめします。
以上を参考にあなたにぴったりなゴールドカードを選べて、あなたの生活や人生が今より便利になることを心から祈っています。
(※当サイトへの掲載情報は、できる限り正確であるように精査の上細心の注意を払って作成しておりますが、情報を利用・使用するなどの行為に対して生じたあらゆる損害等について一切補償は致しません。極力サービス内容が変わり次第更新をしますが突然変わりすぐに更新できない可能性もあるため、カードご入会の前には必ずご自身でカード発行元の公式サイトで最新の情報をご確認した後にお申し込み下さい)