世界一わかりやすい『ミライノ カード GOLD』解説|【新規募集終了】

ミライノカードGOLD アイキャッチ

『ミライノ カード GOLD』【新規募集終了】(旧『SBIゴールドカード』)を申し込むべきか迷っていませんか?

申し込みを考えている理由は特に下記の2つに当てはまる方が多いのではないでしょうか。

  • 住信SBIネット銀⾏をお得に使えるゴールドカードを探している
  • 旅行保険の条件が良いゴールドカードが欲しい

上記のような方でも、実は使うべきでない人もいるので、契約前にしっかりとカードの機能や条件を比較してから申し込まないと後悔するので注意しましょう。

このページでは、大手カード会社に3社勤務した経験を活かして『ミライノ カード GOLD』について以下の流れで全てご紹介します。

  1. ミライノ カード GOLDはこんな人におすすめ!
  2. ミライノ カード GOLDの4つのメリット
  3. ミライノ カード GOLDの3つの注意点

状況によって『ミライノ カード GOLD』よりももっと便利でお得に使えるカードもご紹介しています。

全て読んでいただければ、契約後に後悔することなく、あなたが本当に選ぶべきクレジットカードかどうかがわかるでしょう。

2023年11月30日で新規会受受付が終了

2023年11月30日で『ミライノ カード GOLD』は新規受付が終了したため、以下は参考情報です。

1. ミライノ カード GOLDはこんな人におすすめ!

『ミライノ カード GOLD』はJCBと住信SBIネット銀⾏が提携して発行しているゴールドカードで、年会費は税込3,300円です。

大手カード会社に3社勤務し、9千枚のカードを見てきた私の評価は以下のようになります。

プロの一言!
『ミライノ カード GOLD』は住信SBIネット銀⾏のランクを2ランクアップできるだけでなく、ゴールドカード最高クラスの旅行保険が付いたり、条件を満たせば年会費無料で持てるカードです。
しかし、特典が少ないなど他のゴールドカードに劣る面もあるため、住信SBIネット銀⾏のお得さと海外空港ラウンジ無料利用を希望する人は『ミライノ カード Travelers Gold』がおすすめです。

以上のように、クレジットカードに求めるものによっておすすめできる人、できない人が分かれているカードです。

そこで『ミライノ カード GOLD』に興味を持っている方向けに、下記の2つの目的別のおすすめ度を示しました。

あなたの目的おすすめ度
①住信SBIネット銀⾏をお得に使えるゴールドカードを探している◎住信SBIネット銀行をお得に利用するのに最もおすすめ!
②旅行保険の条件が良いゴールドカードが欲しい◯年会費の割にかなりの好条件だが、他にもっと良いカードもある

あなたに当てはまる目的をクリックすると、その内容をすぐに見れます。

1-1. 住信SBIネット銀⾏をお得に使えるゴールドカードを探している

『ミライノ カード GOLD』は持つだけで住信SBIネット銀⾏で下記のような優遇の対象となりお得に使えるので、最もおすすめできるゴールドカードです。

  • スマートプログラムで2ランクアップ
  • 住信SBIネット銀行カードローン金利引下げ
  • プレミアムサービスの対象
  • スマプロポイントボーナス

2ランクアップ特典に関してはMastercardブランドの『ミライノ カード Travelers Gold』でも利用できますが、年会費が10,000円と高くそのほかの優遇を受けられません。

住信SBIネット銀⾏が提携して発行している2種類のゴールドカードの使える機能や特典を比較してみました。

 カード名『ミライノ カード GOLD』ミライノ カード Travelers Gold
申し込み対象20歳以上(学生不可)18歳以上(高校生を除く)学生可能
年会費(税込)3,300円(条件を満たすと無料にできる)11,000円
家族会員作れない3名まで無料
ポイント還元率0.5%〜1%1.2%
ブランドJCBMastercard
決済口座 住信SBIネット銀⾏以外も可住信SBIネット銀⾏のみ
スマートプログラム 2ランクアップ
住信SBIネット銀行カードローンの金利引き下げ◯(-0.1%)
プレミアムサービス対象◯(ポイント還元率+0.4%など)
スマートポイントボーナス100ポイント(条件を満たせば)
海外受託手荷物遅延保険金10万円
国内空港ラウンジ無料利用34空港(2019年7月11日より)27空港
海外空港ラウンジ無料利用1空港(ハワイ)1,000か所以上(年6回)
Apple Pay電子マネーQUICPayiD

※安定した収入があること、住信SBIネット銀行口座を持っている必要があります

上記のように、住信SBIネット銀⾏がお得に使える特典がほとんどです。

年会費も3,300円(税込)と安く、スマリボを登録して年1回以上利用か、前年100万円以上利用すると無料にできるので、ゴールドカードとしては持ちやすい条件です(スマリボは年会費キャッシュバック)

ほとんどの人におすすめですが、年会費の負担が気になる方は一般カードの『ミライノ カード』でも下記のような優遇があります。

  • 前年10万円以上の利用で年会費を無料にできる
  • 月の支払額によってランクアップ条件に適用される

ただ、2019年4月より開始となったスマリボを登録して年1回以上少額利用すると、リボ手数料なしで簡単に年会費がキャッシュバックされます。

あまりカードを利用しない人でも『ミライノ カード GOLD』を選んだ方が今はメリットが多いです。

1-2. 旅行保険の条件が良いゴールドカードが欲しい

『ミライノ カード GOLD』は年会費が3,000円でありながら、下記のような補償項目によってはプラチナカード級の金額の保険が付く非常にコストパフォーマンスに優れたゴールドカードです。

  • 海外の怪我や病気に関する保険(海外旅行傷害・疾病治療保険金):500万円
  • 国内通院保険金:日額 4,000円

手頃な年会費負担でそこそこ充実した旅行保険が欲しい場合には最適ですが、よく旅行に行く人には、他にもっと保険の内容が充実しているカードがあります。

海外旅行保険の条件が良いゴールドカードである他の4枚と重要度の高いよく使う補償条件を比較しました。

カード名年会費(税込)傷害疾病治療救援者費用携行品損害航空機遅延保険旅行中断・キャンセル家族特約家族キャッシュレス診療

『ミライノ カード GOLD』

3,300円

 

(2年目以降条件を満たせば無料

セディナゴールドカード』【新規募集終了】6,600円

 

初年度無料

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード11,000円

 

初年度無料

JTB旅カード JCB/VISA GOLD16,500円
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード39,600円

年会費の割に条件は良いですが、飛行機の遅れに関する保険や旅行をキャンセルした時の保険が付きません。

保険の条件やカードの年会費など総合的なコストパフォーマンスを重視するなら、『セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード』が最良の選択と言えます。

旅行の回数が多いなら高めの年会費でも、家族のキャッシュレス診療以外は全ての保険が付き、特に困る海外の緊急時でも病院の手配など手厚いサポートのある『アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード』が最も安心できます。

ゴールドカードに付く海外旅行保険についてさらに詳しい情報を知りたい人は「最高の海外旅行保険が付くゴールドカード4選」も参考になります。

1章まとめ

ここまでをまとめると、『ミライノ カード GOLD』は住信SBIネット銀⾏のランクを2ランクアップできて、ATM手数料や他行振込手数料を無料にできる回数を増やせるので、住信SBIネット銀⾏を使った取引が多い人はお得になります。

住信SBIネット銀⾏を使っていない、メインバンクにしていない人でも旅行に年2回以上行く人は国内の空港ラウンジを無料で利用できたり条件の良い旅行保険が家族にも付くので、保険代わりにおすすめです。

『ミライノ カード GOLD』公式ページ:

https://www.netbk.co.jp/contents/lp/mirainocard/gold/

2章以降は、『ミライノ カード GOLD』についてより詳しくメリットや注意点などを説明するので、読みたい方だけ読んでください。

2. ミライノ カード GOLDの4つのメリット

『ミライノ カード GOLD』は下記の4つのメリットがあります。

  • 住信SBIネット銀行で様々な優遇を受けられる
  • カードに付いている旅行保険の条件がゴールドカード最高クラス(2021年2月1日以降は利用付帯へ変更とやや悪化)
  • 2年目以降は条件を満たすと無料でゴールドカードが持てる
  • 国内空港ラウンジを無料で利用できる(2019年7月11日より)

2-1. 住信SBIネット銀行で様々な優遇を受けられる

住信SBIネット銀行と提携して発行しているゴールドカードであるため、住信SBIネット銀行で下記のような優遇を受けられます。

  • スマートプログラムで2ランクアップ
  • 住信SBIネット銀行カードローン金利引下げ
  • プレミアムサービスの対象
  • スマプロポイントボーナス

2018年4月20日より募集開始となったMastercardブランドの『ミライノ カード Travelers Gold』では2ランクアップの優遇しか受けられないので、こちらの方が便利に使えます。
優遇内容について詳しく説明していきます。

スマートプログラムでランクが2ランクアップ

住信SBIネット銀行には「スマートプログラム」と呼ばれるランク制度によりさまざまな優遇が受けられるプログラムが存在します。

ランクごとの優待内容は下図です。
スマプロランクの無料回数

出典:住信SBIネット銀行

ランクが上がると、ATM利用手数料や他行への振込手数料の無料回数が増えるなどの特典があります。

ランクは住信SBIネット銀行が決める条件をいくつか満たさないと上がりませんが、『ミライノ カード GOLD』を持ち引落口座に指定すると2ランクランクアップします。

ランク4にするためには、他に外貨預金に南アフリカランドを1通貨(約6円)預けて、SBIハイブリット預金を利用し月末残高があれば簡単に達成できます。

住信SBIネット銀行カードローンの金利引下げ

住信SBIネット銀⾏が行なっているカードローンサービスである「住信SBIネット銀行カードローン」は金利年2.49%〜14.79%の金利で借りることができます。

『ミライノ カード GOLD』の引落口座を住信SBIネット銀行に設定すると、カードローン金利が年0.1%引下げになります。

プレミアムサービスの対象

2018年6月よりサービス開始になった月額550円(税込)のプレミアムサービスでは下図のように『ミライノ カード GOLD』なら還元率を上げられるなどの優遇を受けられる対象です。

プレミアムサービスでミライノ カード(JCB)のポイント還元率が最大1.2%→1.6%にアップ!

出典:住信SBIネット銀行 プレミアムサービス

プレミアムサービスには下記4つの特典があります。

  • 日経DeepOceanによる金融・経済分野の情報提供
  • デビットカードのポイント還元率+0.4%
  • 『ミライノ カード(JCB)』実質還元率 +0.4%
  • ロボアドバイザー手数料20%相当スマプロポイント還元

住信SBIネット銀行のヘビーユーザーにはメリットが大きくなります。

スマプロポイントボーナス

2018年6月からスマートプログラムが改定され、スマプロポイントがもらえる対象商品の1つに「ミライノ カード(JCB)の月内引落金額合計5万円以上」が追加されます。

スマプロポイントの貯め方 ミライノ カード(JCB)はポイントがもらいやすい

出典:住信SBIネット銀行

『ミライノ カード GOLD』を使って毎月5万円以上口座から引落がある人は100ポイントのボーナスがもらえるので、お得です。

参考情報:スマブロポイントへの交換でポイント還元率を上げられる

『ミライノ カード GOLD』の利用で貯まるのはミライノポイントで、通常1,000円ごとに5ポイントがたまり、カードの支払時に1,000ポイント以上100ポイント単位で差し引けるので、還元率0.5%となります。

しかし、ミライノポイントを住信SBIネット銀行のスマプロポイントへ交換すると2倍のポイントにできるので還元率1%にできます。

ミライノポイントはスマプロポイントへ交換すると還元率1%

出典:MIRAINO CARD

ポイントが2種類あって少し分かりにくいですが、できる限りスマプロポイントに交換して利用するとお得です。

2-2. カードに付いている旅行保険の条件がゴールドカード最高クラス(2021年2月1日以降は利用付帯へ変更とやや悪化)

項目によってはプラチナカード級の補償金額が付き、家族特約の条件が良いなどゴールドカード最高クラスの旅行保険が付きます。

旅行保険の詳細

同価格帯での年会費のゴールドカードでは珍しい家族特約が付いているだけでなく、対象者も多く非常に良い旅行保険の条件になっています(2021年2月1日以降旅行代金の支払いをしないと適用されない「利用付帯」の条件に改悪)

補償内容保険金額(本人)保険金額(家族)
国内旅行死亡・後遺障害保険金5,000万円1,000万円
入院保険金(日額)4,000円2,000円
通院保険金(日額)4,000円2,000円
海外旅行死亡・後遺障害保険金5,000万円1,000万円
傷害・疾病治療保険金500万円250万円
賠償責任保険金5,000万円2,500万円
携行品損害保険金 /1旅行・1年間
(免責3,000円)
50万円25万円
救援者費用保険金/保険期間中300万円150万円

家族の対象は以下の通りです。

①カード本会員の配偶者
②カード本会員またはカード本会員の配偶者と生計を共にする同居の親族
③カード本会員またはカード本会員の配偶者と生計を共にする別居の未婚の子

また、通院保険金の4,000円は全クレジットカード中最高クラスの金額で、これより高いのは上級カードの『ミライノ カード PLATINUM』の5,000円くらいしかありません。

傷害・疾病治療保険金の500万円もプラチナカード級の保険金額なので、他の保険に比べて利用する機会が多く怪我や病気時に払う治療費が高額になる海外ではかなりの安心材料となるでしょう。

モバイル端末の保険(通信端末修理費用保険)が2021年2月1日より提供開始:2020年11月3日追記

上記の旅行保険も優れていますが、新たにモバイル端末の保険(通信端末修理費用保険)が2021年2月1日より提供開始されました。

『ミライノ カード GOLD』を持っているだけで、下記の保険が自動で付き補償の対象となるので非常にお得です。

  • 対象機器:スマートフォン(カード契約名義人本人の端末のみ)
  • 保険金額:修理可能な場合は30,000円/年1回、修理不能な場合は最大7,500円
  • 盗難による補償:国内のみ

クレジットカードの年会費だけでこうした保険が付くのは大きなメリットと言えます。

ただ、補償内容は十分とは言えずカード契約者本人のスマートフォンのみなので、モバイル保険のようなサービスと組み合わせた方が破損時や故障時に大きな出費をせずに済むでしょう。

2-3. 2年目以降は条件を満たすと無料でゴールドカードが持てる

『ミライノ カード GOLD』は3,300円(税込)の年会費でゴールドカードを持てます。

これだけでも十分安いですが、スマリボを登録して年1回以上利用か、前年100万円以上利用する次の年の年会費を無料にできます(スマリボは年会費キャッシュバック)

そのため、メインとしてたくさん使う人もサブとしてあまり使わない人も、年会費無料でゴールドカードを持てます。

2-4. 国内空港ラウンジを無料で利用できる

『ミライノ カード GOLD』でも2019年7月11日より空港ラウンジサービスが開始され、国内主要34空港のラウンジを無料で使えるようになりました(海外はハワイのみ)

年会費わずか3,300円(税込)なので、年に3回以上空港ラウンジを利用するだけで年会費以上に得をできる非常にコスパの高いサービスです。

世界1,000か所以上の空港ラウンジを無料で利用したいならMastercardブランドがおすすめ!

Mastercardブランドの『ミライノ カード Travelers Gold』はスマートプログラムでランクが2ランクアップする優遇と、世界1,000か所以上の空港ラウンジを年6回無料で利用できる「ラウンジ・キー」サービスが付いています。

ミライノ カード Travelers Goldのラウンジ・キー(2023年版)

出典:Lounge KEY

7回目以降や同伴者の利用料金が35米ドルになっているので、このラウンジサービスを年6回利用すると約30,000円相当が無料となり、年会費以上にお得になります。

国内は『ミライノ カード Travelers Gold』と当日の航空券を提示すると27空港のラウンジを無料で利用できるので、年10回以上ラウンジを利用する人は年会費の元を取れます。

旭川空港・富士山静岡空港・神戸空港・出雲縁結び空港・大分空港が含まれていないので、これらの空港を利用する人は注意してください。

3. ミライノ カード GOLDの3つの注意点

この章では『ミライノ カード GOLD』の注意点を3つ挙げていきます。

  • 他のゴールドカードに比べて特典が少ない
  • ショッピング保険の条件が良くない
  • Apple Payの利用でしかポイントが貯まらないなど電子マネーとの相性が良くない

3-1. 他のゴールドカードに比べて特典が少ない

『ミライノ カード GOLD』は他社のゴールドカードに比べて特典が少なく、2章のメリットで紹介した住信SBIネット銀行での優遇の他にはJCBブランドで提供している一般カードでも利用できるような特典しか利用できません。

『ミライノ カード GOLD』は住信SBIネット銀行での優遇だけと割り切り、日常生活で利用するお店での割引や旅館やホテルの大幅な割引や特別な宿泊プランの利用、トラブル時の手厚いサポートが必要なら下記のようなカードを選びましょう。

3-2. ショッピング保険の条件が良くない

カードで支払いをした時に付くショッピング保険が下記のような条件で実用的ではありません。

  • 海外で購入した商品のみ
  • 50万円/年の補償金額
  • 自己負担額が10,000円

国内のショッピング保険は「スマリボ」というリボ払いの設定をしないと適用にならず、リボ手数料のリスクに比べて保険の補償金額がゴールドカードの平均以下など条件があまり良くないのでおすすめできません。

そのため、国内で高額商品を購入する場合は良い条件のショッピング保険が付く『イオンカードセレクト』(180日/自己負担なし)などで支払いをした方が良いでしょう。

参考情報:ショッピング保険を含む普段の生活全ての保険代わりに使えるカードもおすすめ

ショッピング保険を中心に、普段の生活全ての保険代わりに『アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード』などアメックスのカードを持つのもおすすめです。

ショッピング保険に関してはたくさんあるオプションに加入する事で、通常よりも補償期間を長くしたり保険の対象となる商品を多くできます。

ここでは私が特におすすめする2つのオプションを簡単にご紹介します。

それぞれ追加の保険料が必要になりますが、高額な商品を複数購入するなどあなたの状況によっては、家電量販店などの保険よりもお得になることがあるので必要に応じて使い分けると良いでしょう。

ショッピング保険以外にも、病気・ケガや自動車保険、ゴルフ保険など多数の生活の不安をカバーしてくれる幅広い保険があるので、一度確認してみましょう。

3-3. Apple Payの利用でしかポイントが貯まらないなど電子マネーとの相性が良くない

電子マネーの利用でポイントが付くのは、Apple Pay(QUICPay)を利用した時だけです。

ミライノ カードはApple Payに対応

出典:MIRAINO CARD

そのため、電子マネーへのチャージでポイントを稼ぎたい人は年会費が無料の下記のカードを別に1枚持つことをおすすめします。

カード名 EdynanacoモバイルSuica
エポスカード0.5〜1%0.5〜1%
リクルートカード』※1.2%(Master/VISAのみ)1.2%1.2%

※全電子マネー総額3万円/月までしかポイントの対象になりません。

4. まとめ

『ミライノ カード GOLD』に関しておすすめできる人や状況、メリット・注意点を解説しました。

『ミライノ カード GOLD』は、以下のようなメリットがあるとても便利なクレジットカードです。

  • 住信SBIネット銀行で様々な優遇を受けられる
  • カードに付いている旅行保険の条件がゴールドカード最高クラス
  • 2年目以降は条件を満たすと無料でゴールドカードが持てる
  • 国内空港ラウンジを無料で利用できる(2019年7月11日より)

特に住信SBIネット銀⾏で受けられる優遇は、ATM手数料や他行振込手数料の無料など金銭的にメリットが大きいので、銀行サービスをたくさん利用している人は年会費以上にお得になるゴールドカードです。

手頃な年会費の割に国内空港ラウンジを無料で利用できたり、旅行保険の条件が非常に良いので、年に2回以上旅行に行く人は旅行保険代わりに持っていても良いです。

『ミライノ カード GOLD』を利用することであなたの生活がより豊かで便利になることを祈っています。

『ミライノ カード GOLD』公式ページ:

https://www.netbk.co.jp/contents/lp/mirainocard/gold/

カード詳細情報

この章では、『ミライノ カード GOLD』についての詳細情報を表にまとめました。

上記でご紹介した他にカードについて細かい情報を知りたい人だけお読みください。

また、参考情報としてミライノ カードのグレード別やミライノ カードのゴールドカードの情報簡単比較表、年会費1.1万円以下の主要ゴールドカードを一覧表にしています。

基本情報

年会費(税込)初年度3,300円
次年度以降無料:前年100万円以上の利用、スマリボに登録し年1回以上ショッピングを利用

3,300円:前年100万円未満の利用

国際ブランドJCB
申し込み対象本会員20歳以上で本人または配偶者に安定継続収入のあるかた

※学生不可

家族会員なし
締め日・支払日毎月15日締めの翌月10日(銀行休業日の場合は翌営業日)
ショッピング利用可能枠70~300万円
支払い方法公式ページを確認してください
キャッシング利用可能枠審査により決定
支払い方法公式ページを確認してください

ポイント情報

ポイント名ミライノポイント
基本ポイント付与月間のご利用金額の合計に対して1,000円ごとにミライノポイントを5ポイント付与します
有効期限3年間
交換先500P以上100P単位、1P→1円:現金

1,000P以上100P単位、1P→2P:スマプロポイントへ交換

追加カード(電子マネー)情報

カード名年会費・発行手数料ポイント付与備考
ETCカード無料利用料金1,000円ごとに5ポイント
Apple Pay無料QUICPay:利用料金1,000円ごとに5ポイントSuicaチャージはできるが、ポイントは付かない
QUICPay無料利用料金1,000円ごとに5ポイントカード一体型。

専用カードも発行できる

プラスEXカード【エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)】
プライオリティ・パス

保険情報

海外旅行保険(利用付帯)傷害死亡・傷害後遺傷害5,000万円
傷害・疾病治療500万円
賠償責任5,000万円
携行品損害50万円(免責3,000円)
救援者費用300万円
家族特約傷害死亡:最高1,000万円、治療:250万円、疾病:250万円、賠償:2,500万円、携行品:25万円、救援者:150万円
対象者①カード本会員の配偶者

②カード本会員またはカード本会員の配偶者と生計を共にする同居の親族

③カード本会員またはカード本会員の配偶者と生計を共にする別居の未婚の子

国内旅行保険(利用付帯)傷害死亡・傷害後遺傷害5,000万円
傷害入院日額 4,000円
傷害手術
傷害通院日額 4,000円
家族特約傷害死亡:最高1,000万円、入院:2,000円、通院:2,000円
対象者①カード本会員の配偶者

②カード本会員またはカード本会員の配偶者と生計を共にする同居の親族

③カード本会員またはカード本会員の配偶者と生計を共にする別居の未婚の子

ショッピングガード保険補償内容海外にてミライノカードで購入した商品の破損・盗難等の偶然な事故による損害を補償

※商品購入日より90日間

年間補償限度額50万円
自己負担額(1回の事故につき)10,000円
ショッピングガード保険(国内)補償内容ショッピングガード保険(国内)スマリボに登録すると、ショッピングガード保険(国内)が自動付帯されます。
年間補償限度額年間100万円
自己負担額(1回の事故につき)3,000円
カード盗難保険カードを紛失してしまったり、盗難に遭ったりし、他人にカードを不正利用された場合でも、不正利用された金額が補償されます。
モバイル端末の保険(通信端末修理費用保険)カード契約名義人本人のスマートフォンが偶然な事故により破損・故障した際などに、年1回/最大30,000円までの修理補償を受けることができる保険です。ミライノ カード GOLD(JCB)にモバイル端末の保険が自動付帯され、カードを持っているだけで補償の対象となります。国内のみ盗難による補償も受けられます。

空港ラウンジ

国内空港ラウンジ34空港49ラウンジ

[北海道]旭川空港 新千歳空港 函館空港

[東北]青森空港 秋田空港 仙台空港

[中部・北陸]新潟空港 富山空港 小松空港 中部国際空港 富士山静岡空港

[関東]羽田空港 成田国際空港

[近畿]伊丹空港 関西国際空港 神戸空港

[中国]岡山空港 広島空港 米子空港 山口宇部空港 出雲縁結び空港

[四国] 徳島空港 高松空港 松山空港 高知空港

[九州] 北九州空港 福岡空港 佐賀空港 長崎空港 熊本空港 宮崎空港 大分空港 鹿児島空港

[沖縄] 那覇空港

海外空港ラウンジ [ハワイ] ダニエル・K・イノウエ空港
ラウンジ・キー世界の空港ラウンジ32USドル/回(※カードの提示が必要)

サービス・特典情報

特典内容住信SBIネット銀行:スマートプログラムのランクが2ランクアップ

住信SBIネット銀行カードローンの金利引下げ:ミライノカードの引落口座を住信SBIネット銀行に設定することで基準金利より年0.1%引下げ

 

・JCB PLAZA
・JCBプラザコールセンター(日本/海外)
・たびらば(WEB/アプリ)
・JCB GLOBAL WiFi
・海外レンタカーサービス
・空港宅配優待サービス
・JCB空港優待ガイド
・JCB沖縄優待ガイド
・空港免税店割引サービス
・JCB紛失・盗難海外サポート

ミライノ カードグレード別情報簡単比較表

ミライノ カードについて、グレード別に情報を簡単に比較できるよう表にまとめました。

カード名

ミライノ カード』

『ミライノ カード GOLD』

『ミライノ カード PLATINUM』

申し込み対象本会員18歳以上(高校生不可)20歳以上(学生不可)
家族会員発行不可
還元率0.5%〜1%
0.6%〜1.2%
年会費(税込)初年度

無料

3,300円

27,500円

次年度以降

無料:前年10万円以上の利用・スマリボ

990円:前年10万円未満の利用

無料:前年100万円以上の利用・スマリボ

3,300円:前年100万円未満の利用

27,500円

ショッピング利用可能枠社会人:20~100万円

学生:10万円

70~300万円
国内旅行保険補償条件

利用付帯

利用付帯

自動付帯

傷害死亡・傷害後遺傷害

2,000万円

家族 1,000万円

5,000万円

家族 1,000万円

1億円

家族 1,000万円

傷害入院

日額 3,000円

家族 日額 1,500円

日額 4,000円

家族 日額 2,000円

日額 5,000円

家族 日額 2,500円

傷害手術

ー(表記なし)

傷害通院

日額 2,000円

家族 日額 1,000円

日額 4,000円

家族 日額 2,000円

日額 5,000円

家族 日額 2,500円

家族特約対象

①カード本会員の配偶者

②カード本会員またはカード本会員の配偶者と生計を共にする同居の親族

③カード本会員またはカード本会員の配偶者と生計を共にする別居の未婚の子

海外旅行保険補償条件利用付帯利用付帯自動付帯
傷害死亡・傷害後遺傷害

2,000万円

家族 1,000万円

5,000万円

家族 1,000万円

1億円

家族 1,000万円

傷害・疾病治療(傷害のみ)

200万円

家族 100万円

500万円

家族 250万円

傷害:1,000万円/家族 500万円

疾病:700万円/家族350万円

賠償責任1,000万円

家族 500万円

5,000万円

家族 2,500万円

1億円

家族 1,000万円

携行品損害(免責3,000円)

50万円

家族 25万円

100万円

家族 50万円

救援者費用

100万円

家族 50万円

300万円

家族 150万円

500万円

家族 250万円

家族特約対象①カード本会員の配偶者

②カード本会員またはカード本会員の配偶者と生計を共にする同居の親族

③カード本会員またはカード本会員の配偶者と生計を共にする別居の未婚の子

ショッピングガード保険年間補償限度額50万円まで(海外のみ)100万円
自己負担額 1回の事故につき10,000円
ショッピングガード保険(国内)補償条件スマリボに登録する自動付帯
年間補償限度額100万円
自己負担額1回の事故につき3,000円1回の事故につき10,000円
空港ラウンジ国内34空港
海外ハワイ1,400か所以上(プライオリティ・パス )
スマートプログラム ランクアップ

ランクアップ条件に適用

2ランクアップ

プラチナ・コンシェルジュデスク

ミライノ カードゴールドカード情報簡単比較表

『ミライノ カード』のゴールドカードについて、各ブランド毎に情報を簡単に比較できるよう表にまとめました。

カード名

ミライノ カード GOLD』

『ミライノ カード Travelers Gold』

申し込み対象本会員20歳以上で本人または配偶者に安定継続収入のあるかた(学生不可)

住信SBIネット銀行口座を持っている

高校生を除く18歳以上、収入のあるかた

※大学・短期大学・専門学校生可

住信SBIネット銀行口座を持っている

家族会員なし高校生を除く18歳以上のご家族の方(3枚まで発行可能)
還元率0.5%〜1%1.2%
ブランド

JCB

Mastercard

年会費(税込)本会員

3,300

無料:前年100万円以上の利用、スマリボ登録して1回以上利用

11,000円

家族会員

無料

ショッピング利用可能枠70~300万円30~200万円
決済口座住信SBIネット銀⾏以外も可住信SBIネット銀⾏のみ
電子マネー

○ポイントも付く

△チャージのみ

ーチャージ未対応

※推定

Edy

△※

nanaco

モバイルSuica

QUICPay

○(Apple Pay)

iD

ー※

SMART ICOCA

国内旅行保険

(自動付帯)

※『ミライノ カード GOLD』は2021年2月1日以降利用付帯へ

傷害死亡・傷害後遺傷害

5,000万円

家族 1,000万円

傷害入院

日額 4,000円

家族 日額 2,000円

傷害手術

最高 4万円

家族 最高 4万円

傷害通院

日額 4,000円

家族 日額 2,000円

家族特約対象

①カード本会員の配偶者

②カード本会員またはカード本会員の配偶者と生計を共にする同居の親族

③カード本会員またはカード本会員の配偶者と生計を共にする別居の未婚の子

本人会員の配偶者および、本人会員またはその配偶者と生計を共にする同居の親族または別居の未婚のお子様

海外旅行保険

(自動付帯)

※『ミライノ カード GOLD』は2021年2月1日以降利用付帯へ

傷害死亡・傷害後遺傷害

5,000万円

家族 1,000万円

傷害・疾病治療500万円

家族 250万円

賠償責任5,000万円

家族 2,500万円

携行品損害(免責3,000円)

50万円

家族 25万円

救援者費用

300万円

家族 150万円

家族特約対象①カード本会員の配偶者

②カード本会員またはカード本会員の配偶者と生計を共にする同居の親族

③カード本会員またはカード本会員の配偶者と生計を共にする別居の未婚の子

本人会員の配偶者および、本人会員またはその配偶者と生計を共にする同居の親族または別居の未婚のお子様
海外受託手荷物遅延保険金

10万円

家族 10万円

ショッピングガード保険年間補償限度額50万円(海外)/100万円(国内※スマリボ設定時)50万円(海外)
自己負担額1事故あたり10,000円(海外)/3,000円(国内)1回の事故につき10,000円(海外)
空港ラウンジ国内旭川空港 新千歳空港 函館空港 青森空港 秋田空港 仙台空港 羽田空港 成田国際空港 新潟空港 富山空港 小松空港 中部国際空港 富士山静岡空港 伊丹空港 神戸空港 関西国際空港 岡山空港 米子空港 広島空港 山口宇部空港 出雲縁結び空港 松山空港 徳島空港 高松空港  高知空港 北九州空港 福岡空港 長崎空港 佐賀空港 熊本空港 宮崎空港 大分空港 鹿児島空港 那覇空港新千歳空港  函館空港 青森空港 秋田空港 仙台空港 新潟空港 羽田空港 成田国際空港 富山空港 小松空港 中部国際空港 伊丹空港 関西国際空港 岡山空港 米子空港 広島空港 山口宇部空港 松山空港 徳島空港 高松空港 福岡空港 北九州空港 長崎空港 熊本空港 宮崎空港 鹿児島空港 那覇空港
海外

ハワイ

世界1,000か所以上(ラウンジ・キー)年6回まで無料

スマートプログラム 2ランクアップ

住信SBIネット銀行カードローンの金利引下げ
プレミアムサービス対象
スマプロポイントボーナス

年会費1.1万円以下の主要ゴールドカード一覧表

格安ゴールドカードやヤングゴールドカードを含む、年会費1.1万円以下で持てる主要なゴールドカードを一覧表にしました。

カード名年会費(税込)ポイント還元率申し込み条件(年齢) +安定継続した収入がある
イオンゴールドカード無料:招待制0.5%〜1%18歳以上(高校生は除く)
セブンカード・プラス(ゴールド)無料:招待制0.5%〜1.5%18歳以上(高校生は除く)
JQ CARDエポスゴールド

無料:初年度、前年1回利用

永年無料:条件達成時

5,000円:前年未使用

0.5%〜2.5%

20歳以上(学生を除く)

エポスゴールドカード

永年無料:条件達成時

5,000円:通常

0.5%〜2.5%

18歳以上(学生を除く)

JQ CARDセゾンGOLD

永年無料:条件達成時

11,000円

0.5%〜3.5%

18歳以上

Oliveフレキシブルペイ ゴールド

無料:初年度

永年無料:条件達成時

5,500円:通常

0.5%〜20%

20歳以上

三井住友カード ゴールド(NL)

永年無料:条件達成時

5,500円:通常

0.5%〜10%

20歳以上

SAISON GOLD Premium

永久無料:条件達成時

11,000円:通常

0.5%〜5%

18歳以上

りそなゴールド《セゾン》

無料:条件達成時

11,000円:通常

0.5%

20歳以上

OPクレジット ゴールド

無料:条件達成時

11,000円:通常

0.5%~10%

20歳以上

apollostation THE GOLD

無料:条件達成時

11,000円

1%

25歳以上で安定収入のある方
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

無料:初年度、前年1回利用

11,000円:前年未使用

0.75%~1.0%

18歳以上
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

1,986円

1%~2%

18歳以上

Premium Gold

0.5%~1.1%

京急プレミア ポイント ゴールド HANEDA AIRPORT PLUS

2,095円

0.5%~6%

18歳以上(高校生は除く)
楽天ゴールドカード2,200円

1%~3%

20歳以上
JCB GOLD EXTAGE

無料:条件達成時

3,300円

0.5%~1.5%

20歳以上29歳以下

i Gold3,300円

0.5%~1.1%

18歳以上
P-oneカード<G>

0.3%+1%OFF

18歳以上(高校生を除く)

TRUST CLUB エリートカード0.5%

22歳以上(年収200万円以上)

TRUST CLUB プラチナマスターカード
UCカード ヤングゴールド0.5%

20歳以上、30歳未満のお勤めの方

UCSゴールドカード

0.5%~1.0%

勤続5年以上、本人年収500万円以上で30歳以上の方

三井住友カード ゴールド

4,400円:割引時

11,000円:通常

0.5%~8.5%

30歳以上
ジャックスカードゴールド5,500円

0.5%~1.5%

20歳以上
アプラスゴールドカード

0.5%~1%

20歳以上(学生を除く)

エムアイカード ゴールド

1%~3%

18歳以上

TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド6,600円

1%~10%

20歳以上

JCBゴールド

11,000円

0.5%~2.5%

20歳以上

ゴールドカードセゾン

11,000円

0.5%~1.0%

学生・未成年を除く連絡が可能な方

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

0.75%~1.0%

18歳以上(高校生は除く)

セントレアゴールドカード

0.5%~8.0%

20歳以上(学生を除く)

タカシマヤカード≪ゴールド≫

1%~10%

22歳以上(学生を除く)

ビューゴールドプラスカード11,000円

0.5%~1.03%

20歳以上

三井住友トラストVISAゴールドカード

0.5%~0.8%

30歳以上

みずほマイレージクラブカード ゴールド

0.5%

25歳以上で年収500万円以上かつみずほ銀行に普通預金口座をお持ちのの方

三菱地所グループCARDゴールド11,000円

1%~3%

25歳以上

ヤマダLABI ゴールドカード

1%~1.5%

18歳以上(高校生は除く)

ミライノ カード Travelers Gold0.6%~1.2%18歳以上(高校生は除く)学生可能
ライフカード ゴールド

0.5%~1.5%

23歳以上

楽天プレミアムカード11,000円

1%~7%

20歳以上

au PAY ゴールドカード

1%~1.5%

DCゴールドカード

0.29%~0.5%

30才以上で、一定以上の安定した収入があり、勤続年数または営業年数(自営の場合)が5年以上の方

dカード GOLD

1%~10%

20歳以上(学生は除く)

Orico Card THE GOLD PRIME11,000円

1%~1.5%

18歳以上

JAゴールドカード クレジットカード単機能型

0.29%~1.65%

25歳以上

MICARD+ GOLD

1%~10%

18歳以上(高校生は除く)

三菱UFJカード ゴールドプレステージ

0.5%*〜

*グローバルポイントの金額相当表記は、1ポイント5円相当の商品に交換の場合となります。交換商品により、換算額が異なります。

20歳以上(学生を除く)

P-oneカード<Premium Gold>

0.3%~0.9%+1%OFF

18歳以上(高校生は除く)

 『TOYOTA TS CUBIC CARD ゴールド

1%~1.5%

30歳以上

 『Tokyo Metro To Me CARD ゴールド11,000円

0.6%~+メトロポイント(乗車回数による)

25歳以上

 『Tokyo Metro To Me CARD PASMO ゴールド
 『Tokyo Metro To Me CARD UCゴールドカード

0.5%~+メトロポイント(乗車回数による)

25歳以上で年収500万円以上の方

 『UCカードゴールド

0.5%

UC:20歳以上で安定収入のある方

セゾン:25歳以上で年収500万円以上の方

大丸松坂屋ゴールドカード

1%~6.3%

25歳以上

※カードの利用ポイントの他に東京メトロの乗車時などでたまるメトロポイントの量によって還元率が上がる

(※当サイトへの掲載情報は、できる限り正確であるように精査の上細心の注意を払って作成しておりますが、情報を利用・使用するなどの行為に対して生じたあらゆる損害等について一切補償は致しません。極力サービス内容が変わり次第更新をしますが突然変わりすぐに更新できない可能性もあるため、カードご入会の前には必ずご自身でカード発行元の公式サイトで最新の情報をご確認した後にお申し込み下さい)