世界一わかりやすい『ビューゴールドプラスカード』解説|あなたにベストな1枚かわかる!

ビューゴールドプラスカードの券面画像

ビューゴールドプラスカード』を申し込むべきか迷っていませんか?

申し込みを考えている理由は特に下記の2つに当てはまる方が多いのではないでしょうか。

  • Suicaをお得に使いたい
  • ビューカードのゴールドカードを使いたい

結論から申しますと、東京駅周辺施設をよく利用する人や東京駅から新幹線を利用する人、モバイルSuicaのヘビーユーザー以外はメリットが少ないので、メインカードとして使いたい方は他のゴールドカードやビューカードをおすすめします。

このページでは、大手カード会社に3社勤務した経験を活かして『ビューゴールドプラスカード』について以下の流れで全てご紹介します。

  1. JR東日本のヘビーユーザーには良いカードだけど…
  2. ビューゴールドプラスカードのメリットや注意点

求める機能によって『ビューゴールドプラスカード』よりももっと便利でお得に使えるカードをご紹介しています。

全て読んでいただければ、『ビューゴールドプラスカード』の特徴が全て分かった上で、他にあなたの希望に合ったおすすめのクレジットカードがわかるでしょう。

1. JR東日本のヘビーユーザーには良いカードだけど…

ビューゴールドプラスカード』はJR東日本の子会社であるビューカードが発行しているゴールドカードです。

新幹線やホテルなどJR東日本のサービスを良く利用している人や、ゴールドカードを持っている人限定でしか使えない東京駅のラウンジを使いたい、モバイルSuicaのヘビーユーザーには良いカードです。

しかし、ポイント還元率や保険の条件などが年会費の割に他のゴールドカードと比べてあまり良くないのでメインカードとして使うのにはあまりおすすめできません。

1-1. 『ビューゴールドプラスカード』と主要ゴールドカードの総合比較

『ビューゴールドプラスカード』よりも他にもっと条件の良いゴールドカードがあるので、下記で代表的なゴールドカードと機能を総合的に比較します。

カード名年会費(税込)ポイント還元率海外旅行保険特典・優待ステータス
ビューゴールドプラスカード11,000円△:通常

◎:モバイルSuica利用など

エポスゴールドカード

無料:招待時など

 

5,000円

三井住友カード ゴールド

4,400円:最大割引

 

11,000円

 

初年度無料

JCBゴールド11,000円

 

 

初年度無料

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード11,000円

 

初年度無料

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード39,600円

Suicaへのチャージやモバイル以外の定期券購入などは1.5%の還元率になりますが、年会費無料のビューカードでも同じ還元率で通常時の利用は200万円使ってもらえるボーナスポイントを入れても約1%とコスパが悪いです(後述する2022年3月1日以降はやや改善)

特典や優待はJR東日本のサービスや東京駅周辺施設に集中し過ぎていて、海外旅行保険の条件や手荷物宅配サービスなど他のゴールドカードに比べて劣る面が多く、お得に使いこなせる人をかなり選ぶゴールドカードです。

2021年7月1日以降はきっぷを買うとJRE POINTが8%付与など条件が大幅改善!:2021年3月4日追記

2021年7月1日以降はJR 東日本のVIEW プラス対象商品の購入で一律1.5%相当(利用額 1,000 円 (税込)につき15ポイント)の付与率となっている条件から下表の条件へ大幅改善されました。

利用内容付与率
『ビューゴールドプラスカード』ゴールドカード以外のビューカード
① 「えきねっと」で「JR券予約(予約時決済)
② 「モバイルSuica」でモバイルSuicaグリーン券を購入
8%※3%※
③ 「モバイルSuica」でモバイルSuica定期券を購入4%3%
④ 「モバイルSuica」にチャージ
⑤ Suicaにオートチャージ
1.5%
⑥ ④⑤以外のSuicaへのチャージ
⑦ JR東日本の駅でのビューカードのご利用(上記以外)
0.5%

※ゴールドカードは、①えきねっとを利用し新幹線eチケットでチケットレス乗車(予約時決済・指定席)を購入した場合は10%還元となります。(えきねっとの2%ポイントも含む)(ゴールドカード以外は5%)
②モバイルSuicaでモバイルグリーン券を購入した場合10%還元となります。(鉄道利用のJRE POINT2%ポイントも含む)(ゴールドカード以外は5%)

出典:JR東日本

「モバイルSuica」を中心に、ゴールドカードでのポイント付与率が大きく差別化されたため、当てはまる利用内容の金額や利用回数が多い方は『ビューゴールドプラスカード』を選ぶ理由が増えました。

上記以外にも、ゴールドカード会員向けに⑦の利用に対してJRE POINTがさらに貯まるキャンペーンを実施予定など明らかに有利な条件になります。

興味を持った理由をクリックすると、その内容をすぐに見れます。

1-2. Suicaをお得に使いたい

『ビューゴールドプラスカード』は全クレジットカードの中で唯一Suicaへのオートチャージができるなどの機能を持った「ビューカード」のゴールドカードです。

しかし、年会費11,000円するゴールドカードでもSuicaへのチャージやモバイル以外の定期券購入などは普通のビューカードとポイントの付き方は変わりはなく、200万円以上利用しても約+0.5%分のボーナスポイントが付くだけです(後述する2022年3月1日以降はやや改善)

年会費の負担を考えると、次のようなビューカードの方がお得に使えます。

カード名年会費(税込)ポイント還元率割引・優待など定期券機能
ビューゴールドプラスカードの券面画像

ビューゴールドプラスカード

11,000円0.5%〜1.5%10%還元:えきねっとを利用し新幹線eチケットでチケットレス乗車(予約時決済・指定席)を購入した場合、モバイルSuicaでモバイルグリーン券を購入

 

10%割引:東京駅周辺対象施設など

ビックカメラSuicaカードの券面

ビックカメラSuicaカード

無料:初年度、前年1回以上利用

 

524円:前年未使用

1%〜1.5%5%還元:えきねっとを利用し新幹線eチケットでチケットレス乗車(予約時決済・指定席)を購入した場合、モバイルSuicaでモバイルグリーン券を購入

 

10%のビックポイント:ビックカメラ・ソフマップ

×
JRE CARDの券面

JRE CARD

524円:2年目以降

 

初年度無料

0.5〜3.5%5%還元:えきねっとを利用し新幹線eチケットでチケットレス乗車(予約時決済・指定席)を購入した場合、モバイルSuicaでモバイルグリーン券を購入

 

3.5%:JRE CARD優待店での利用

ルミネカードの券面

ルミネカード

1,048円:2年目以降

 

初年度無料

0.5〜2%5%還元:えきねっとを利用し新幹線eチケットでチケットレス乗車(予約時決済・指定席)を購入した場合、モバイルSuicaでモバイルグリーン券を購入

 

5%〜10%割引:ルミネでの買い物 など

上記のように年会費の負担が最高でも1,000円未満でありながら、『ビューゴールドプラスカード』と同じようにポイントが貯まったり、提携先ではよりお得に使えます。

東京駅周辺施設をよく利用する人やJR東日本のサービスのヘビーユーザーでなくただお得にSuicaを使いたいなら、あなたの生活スタイルに合わせて下記のビューカードを選んだ方が良いでしょう。

2021年7月1日以降はきっぷを買うとJRE POINTが8%付与など条件が大幅改善!:2021年3月4日追記

2021年7月1日以降はJR 東日本のVIEW プラス対象商品の購入で一律1.5%相当(利用額 1,000 円 (税込)につき15ポイント)の付与率となっている条件から8%付与などの条件へ大幅改善されました。

当てはまる利用内容の金額や利用回数が多い方は『ビューゴールドプラスカード』を選んだ方がSuicaをよりお得に使えるでしょう。

1-3. ビューカードのゴールドカードを使いたい

『ビューゴールドプラスカード』は全クレジットカードの中で唯一Suicaへのオートチャージができるなどの機能を持った「ビューカード」のゴールドカードです。

Suicaへのオートチャージで1.5%のポイントがもらえるだけでなく、下記のような特典・優待を利用できます。

  • ビューゴールドラウンジの利用|東京駅発のグランクラス利用者など一部の人しか使えないラウンジを使える
  • 東京駅グランボーナス|東京駅周辺の対象施設における、年間利用額累計5万円ごとに3,000円分の施設利用券をプレゼント(還元率6%相当)
  • 東京駅八重洲口対象施設|飲食代最大10%割引など
  • JR東日本ホテルズ|宿泊基本料金が最大20%割引など
  • JRE POINT最大17,000ポイント|年間利用金額に応じて※2022年3月1日以降

2019年4月1日追記:

年100万円以上の利用でもらえる特典は2019年4月1日以降、JRE POINT5,000ポイントに改悪されました。

ただ、もらえるポイントは年会費無料のビューカードと変わらず、特典・優待の内容もJR東京駅や駅周辺施設、JR東日本のサービスに集中しているため、利用できる人がかなり限定されるなど年会費の割に正直微妙なスペックです。

2021年7月1日以降はきっぷを買うとJRE POINTが8%付与など条件が大幅改善!:2021年3月4日追記

2021年7月1日以降はJR 東日本のVIEW プラス対象商品の購入で一律1.5%相当(利用額 1,000 円 (税込)につき15ポイント)の付与率となっている条件から8%付与などの条件へ大幅改善されました。

新サービスの「選べる特典」が開始で年400万円以上の高額利用者はメリット増:2022年7月28日追記

4月~翌年3月に発行する利用代金明細書の利用額の累計400万円(税込)以上の方は、次の特典から1つ選べるようになります。

ビューゴールドプラスカードの選べる特典
出典:ビューカード

上記に加えて、2024年6月提供分(集計対象期間:2023年4月~2024年3月に発行する利用明細の利用額累計)より「JRE POINT 20,000ポイント」が追加されます。

ただし、プライオリティ・パスに関しては他のクレジットカードで発行した方が条件が良いことが多いため、手持ちのカードや利用金額を考えて選びましょう。

Suicaは年会費無料や安くできる他のビューカードで利用し、ゴールドカードに付いてくる特典や優待を幅広い地域やサービスで使いたい人は下記のようなカードを選ぶと良いでしょう。

2. ビューゴールドプラスカードのメリットや注意点

1章でご紹介したように、『ビューゴールドプラスカード』はJR東京駅周辺の施設をよく利用する人や東京駅から新幹線を利用するなど、JR東日本のサービスのヘビーユーザー以外にはあまりメリットがないのでおすすめできません。

それでも『ビューゴールドプラスカード』を使いたいと考えている人向けにメリットと呼べる特徴や注意点を簡単にご紹介します。

2-1. ビューゴールドプラスカードの4つのメリット

『ビューゴールドプラスカード』は下記の4つのメリットがあります。

  • 利用できる人が限られているJR東京駅のラウンジを使える
  • Suica定期券とゴールドカードの機能を1枚にできる
  • JR東京駅周辺施設やJR東日本のサービスを利用する人向けの優待・特典が多い
  • カード利用でポイントが貯めやすい

利用できる人が限られているJR東京駅のラウンジを使える

『ビューゴールドプラスカード』は「ビューゴールドラウンジ」という東京駅八重洲中央口にある、東京駅の歴史を感じる鉄道のVIPラウンジを利用できます。

当日東京駅発の新幹線グリーン車・特急列車グリーン車を利用する人で、他に利用できるのは下記の条件に当てはまる人だけです。

  • 当日東京駅発の「グランクラス」をご利用になる方
  • 上記の同伴者さま等(※同伴者の方は、別途利用料3,300円(税込)または、「ラウンジご利用券」が必要)

空港のラウンジと異なり利用できる人が極めて限られています。

ビューゴールドラウンジ 1
ビューゴールドラウンジ 2
ビューゴールドラウンジ 3

出典:ビューゴールドラウンジ

東京駅の歴史・先進性をイメージした空間と、丸の内ドーム天井のレリーフをリデザインした細工を施した全て特注の内装や調度品に囲まれて、出発までの最大90分間都会の喧騒から離れられる落ち着いた穏やかな時間を過ごすことができます。

航空会社のラウンジと異なり、飲み物はセルフサービスではなくオーダー制で東京ステーションホテルのスタッフがワゴンで運んできて給仕をしてくれます。

飲み物の他に軽菓子、新聞・雑誌、無線LAN、クロークのサービスを受けることも可能です。

Suica定期券とゴールドカードの機能を1枚にできる

ビューカードの中でも5枚しかないSuicaの定期券機能を一つにできるクレジットカードで、さらに2つしかないゴールドカードです。

ビューゴールドプラスカードはSuica定期券としても使える

出典:ビューカード

何枚もカードを持ちたくない人にとっては、1枚でSuica、Suica定期券、ゴールドカードの機能をまとめられるので、持ち物を減らせて便利でしょう。

JR東京駅周辺施設やJR東日本のサービスを利用する人向けの優待・特典が多い

JR東日本の子会社であるビューカードが発行しているゴールドカードなので、優待や特典がJR東京駅周辺施設やJR東日本のサービスをお得にできる内容に集中しています。

特に割引率やお得度が高いのは主に下記の6つです。

  • 東京駅グランボーナス|東京駅周辺の対象施設における、年間利用額累計5万円ごとに3,000円分の施設利用券をプレゼント(還元率6%相当)
  • 東京駅八重洲口対象施設|飲食代最大10%割引など
  • ビューカード ホテルズボーナス(ゴールド版)|「JR東日本ホテルズ」対象施設での宿泊および直営レストラン・バーの年間利用額10万円ごとに、7,000円分のホテル利用券をプレゼント(還元率7%相当)
  • JR東日本ホテルズ|宿泊基本料金が最大20%割引など
  • ベックスコーヒーショップ・ベッカーズ|ドリンク無料サイズアップ(50円/回)
  • ジェクサー・フィットネスクラブ|入会金と利用開始月・翌月会費が無料
  • JRE POINT5,000ポイント

2019年4月1日追記:

年100万円以上の利用でもらえる特典は2019年4月1日以降、JRE POINT5,000ポイントに改悪されました。

JR東京駅周辺にオフィスがある人や、出張などで利用する機会が多い人にはお得に使いこなせるでしょう。

2021年7月1日以降はきっぷを買うとJRE POINTが8%付与など条件が大幅改善!:2021年3月4日追記

2021年7月1日以降はJR 東日本のVIEW プラス対象商品の購入で一律1.5%相当(利用額 1,000 円 (税込)につき15ポイント)の付与率となっている条件から下表の条件へ大幅改善されました。

利用内容付与率
『ビューゴールドプラスカード』ゴールドカード以外のビューカード
① 「えきねっと」で「JR券予約(予約時決済)
② 「モバイルSuica」でモバイルSuicaグリーン券を購入
8%※3%※
③ 「モバイルSuica」でモバイルSuica定期券を購入4%3%
④ 「モバイルSuica」にチャージ
⑤ Suicaにオートチャージ
1.5%
⑥ ④⑤以外のSuicaへのチャージ
⑦ JR東日本の駅でのビューカードのご利用(上記以外)
0.5%

※ゴールドカードは、①えきねっとを利用し新幹線eチケットでチケットレス乗車(予約時決済・指定席)を購入した場合は10%還元となります。(えきねっとの2%ポイントも含む)(ゴールドカード以外は5%)
②モバイルSuicaでモバイルグリーン券を購入した場合10%還元となります。(鉄道利用のJRE POINT2%ポイントも含む)(ゴールドカード以外は5%)

出典:JR東日本

「モバイルSuica」を中心に、ゴールドカードでのポイント付与率が大きく差別化されたため、当てはまる利用内容の金額や利用回数が多い方は『ビューゴールドプラスカード』を選ぶ理由が増えました。

上記以外にも、ゴールドカード会員向けに⑦の利用に対してJRE POINTがさらに貯まるキャンペーンを実施予定など明らかに有利な条件になります。

カード利用でポイントが貯めやすい

『ビューゴールドプラスカード』はSuicaへのオートチャージやモバイルSuica定期券の購入などでは1.5%のポイントがもらえますが、それ以外の通常の買い物などでは0.5%のポイントしかもらえません。

しかし、2022年3月1日からはボーナスポイントの対象となる金額がSuicaへのチャージや定期券・きっぷの購入など全てに変更されたため、ポイントが貯まりやすくなります。

リニューアル前の数字が高そうに見えますが、ボーナスポイントは貯めやすくなっています。

年間の利用額累計リニューアル前2022年3月1日以降
70万円1,500ポイント
100万円3,500ポイント+5,000ポイント
150万円6,500ポイント3,000ポイント
200万円10,500ポイント6,000ポイント
250万円9,000ポイント
300万円12,000ポイント

また、既にご紹介したように、2021年7月からはえきねっと経由での切符購入やモバイルSuicaでグリーン券や定期券購入でポイントが一般クラスのビューカードよりも多くポイントがもらえるようになっています。

JRE POINTステージを上げやすい:2023年10月スタート

2023年10月1日より開始されるJRE POINT ステージで、ステージを上げやすいメリットがあります。

JRE POINTステージの条件

出典:JRE POINT

ご覧のようにステージ3とプレミアムは、ビューカードとSuicaをJRE POINT WEBサイトへ登録する必要があります。

また、集計対象期間(6か月間)の獲得ポイント数が3,000ポイント以上(鉄道カテゴリ・お買いものカテゴリで各300ポイント以上)でなければならないため、『ビューゴールドプラスカード』でなければステージを上げにくいです。

4つのステージに応じた下図のような特典を、半年ごとに年2回利用できます。

JRE POINT ステージ特典

利用ポイントは家族間ポイント移行サービスによる利用分、商品交換での利用分のうち、「JALカードマイル」「ビックポイント」への交換分は対象外となるので注意してください。​

2-2. ビューゴールドプラスカードの2つの注意点

『ビューゴールドプラスカード』の注意点を2つ挙げていきます。

  • 海外旅行保険の条件が良くない
  • Suica以外の電子マネーチャージにポイントが付かない

海外旅行保険の条件が良くない

年会費が11,000円(税込)するゴールドカードですが、1章でご紹介したように海外旅行保険の条件が良くありません。

年会費1万円のゴールドカードの平均補償金額と比べてみました。

『ビューゴールドプラスカード』ゴールドカードの平均
傷害・疾病治療200万円※300万円
救援者費用100万円300万円
賠償責任3,000万円5,000万円
携行品損害20万円50万円
死亡・後遺障害5,000万円5,000万円

※2023年7月1日より増額し、家族特約も追加されます。

使う機会がほとんどない死亡・後遺障害以外の重要な補償金額が全て平均以下です。

海外では日本と医療の制度が違うため、ちょっとした怪我や病気で病院を受診すると数万円、入院や手術を受けると数百万円もかかってしまうことが珍しくないので、このカード1枚だけでは不安になる補償金額です。

ただ、クレジットカードに付いている保険は「死亡・後遺傷害」以外の項目は合算することができるので、どうしても『ビューゴールドプラスカード』を使いたい人は海外旅行保険の条件が良い下記の年会費無料のクレジットカードを持つことで補償金額を増やせます。

  • エポスカード』|疾病(病気)保険で270万円は一般カード最高額。ポイント還元率0.5%〜1%
  • Delight JACCS CARD』|疾病治療費用の補償額200万円は一般カード最高クラス。国内旅行保険や海外航空便遅延費用も付く

ゴールドカードに付く海外旅行保険についてさらに詳しい情報を知りたい人は「最高の海外旅行保険が付くゴールドカード4選」も参考になります。

Suica以外の電子マネーチャージにポイントが付かない

電子マネーをチャージすることができるのはモバイルSuica、Suica、楽天Edy、nanaco、SMART ICOCA、SAPICAと対象が広いですが、ポイントが付くのはモバイルSuicaとSuicaだけになります。

他の電子マネーへのチャージでポイントを稼ぎたい人は年会費が無料の下記のカードを1枚別に持つことをおすすめします。

カード名 EdynanacoWAON
イオンカードセレクト0.5%
JALカード(JCB/VISA/Mastercard/TOKYU)0.5〜1%(マイル)
リクルートカード』※1.2%(Master/VISAのみ)1.2%
エポスカード0.5〜1%

※全電子マネー総額3万円/月までしかポイントの対象になりません。

Apple PayのSuicaはかなりお得に利用できる

『ビューゴールドプラスカード』はApple Payに対応しています。

ビューゴールドプラスカードはApple Payに対応

出典:ビューカード

Apple Payでの支払いはQUICPayになり、カードでの支払いと同様に0.5%のポイントが付きます。

しかし、2万円以下の利用ならSuicaへチャージすると1.5%のポイントが付くのでSuicaの利用を中心にした方がお得に使えます。

また、過去にはビューカードでApple PayにSuicaチャージをするとポイントが5倍になるキャンペーンを行っていたなど、Apple payで最もSuicaをお得に使えることがあります。

3. まとめ

ビューゴールドプラスカード』はJR東日本のサービスのヘビーユーザー以外にはあまりメリットがないので、メインカードとしての利用はおすすめできないことを解説しました。

『ビューゴールドプラスカード』は、年会費の割に通常のポイント還元率が低く、優待がJR東京駅周辺施設利用者やJR東京駅から新幹線に乗る人などJR東日本のサービスに集中し過ぎています。

そのため、下記の条件に当てはまる場合はその中からのおすすめのカードを利用した方が良いでしょう。

ビューカードをお得に使いたい

特典が豊富なゴールドカードを使いたい

お得なクレジットカードを利用することであなたの生活がより豊かで便利になることを祈っています。

『ビューゴールドプラスカード』公式ページ:

https://www.jreast.co.jp/card/

カード詳細情報

この章では、『ビューゴールドプラスカード』についての詳細情報を表にまとめました。

上記でご紹介した他にカードについて細かい情報を知りたい人だけお読みください。

また、参考情報として主要ビューカードとの情報簡単比較表やビューカード一覧表、年会費1.1万円以下で持てる主要ゴールドカードを一覧表にしています。

基本情報

年会費(税込)本会員11,000円
家族会員1枚目無料、2枚目から3,300円
国際ブランドJCB
申し込み対象本会員日本国内にお住まいで、電話連絡のとれる満20歳以上の安定した収入のある方
家族会員本人会員と生計をともにしている同姓の配偶者・ご両親・お子さま。(高校生を除く18歳以上の方)
締め日・支払日毎月5日締め翌月4日払い(金融機関が休業日の場合は、翌営業日の振替です) 
ショッピング利用可能枠80~200万円

上記範囲で当社が決めさせていただきます。

カードをお届けする際に、お知らせいたします。

支払い方法1回払い・分割払い・リボ払い・ボーナス一括払い・ボーナス併用払い(JR東日本のびゅうプラザのみ)
キャッシングショッピング専用カードのため、キャッシングサービスはご利用いただけません

ポイント情報(JRE POINT)

ポイント名JRE POINT
基本ポイント付与・通常:カード利用1,000円(税込)につき5ポイント

・VIEWプラス対象商品・サービス:カード利用1,000円(税込)につき15ポイント

(1回のお支払いが1,000円(税込)未満であっても、1カ月のご利用金額の合計でポイントが貯まります)

(1P=1円相当)

JRE POINT加盟店ポイント付与・マークのあるお店で100円or200円(税込)ごとに1ポイント:登録したSuicaの利用

・マークのあるお店で100円(税抜)ごとに1ポイント:JRE POINTカードを提示

VIEWプラス(ポイント3倍)対象商品・サービスカード利用1,000円(税込)につき15ポイント

乗車券、特急券、回数券、特別企画乗車券、携帯電話等による「えきねっと」からのライナー券予約、定期券、Suica定期券、Suicaカード、ビューカードによるSuica入金(チャージ)、オートチャージ、モバイルSuica(チャージ、オートチャージ、モバイルSuica特急券、モバイルSuica定期券、モバイルSuicaグリーン券)、びゅう国内旅行商品 など

※「EX-ICサービス」、航空券、イベント券、海外旅行商品、国内受託販売の旅行商品、「TRAIN SUITE 四季島」の旅行商品などは対象外です。

※「えきねっと」をご利用の際、JR北海道の駅・ツインクルプラザ、JR西日本エリアにある北陸新幹線の糸魚川~金沢間の駅と、小松駅・加賀温泉駅・芦原温泉駅・福井駅・和倉温泉駅でお受取りの場合は対象外です。

VIEWプラス(2021年7月1日以降)① 「えきねっと」で「JR券予約(予約時決済)
② 「モバイルSuica」でモバイルSuicaグリーン券を購入→8%③ 「モバイルSuica」でモバイルSuica定期券を購入→4%④ 「モバイルSuica」にチャージ
⑤ Suicaにオートチャージ→1.5%⑥ ④⑤以外のSuicaへのチャージ
⑦ JR東日本の駅でのビューカードのご利用(上記以外)→0.5%
ご利用特典入会月から1年間の利用額累計が100万円(税込)以上の利用で毎年5,000ポイントプレゼント

※年会費、各種手数料、キャッシングなどのご利用分は対象外

有効期限実質無期限:最後にポイントを獲得・利用した日から2年後の月末まで

※キャンペーン等で付与する期間限定ポイントについては、個別にあらかじめ定められた期間が有効期限となります。

期間限定ポイントはSuicaへのチャージ、商品券・クーポンへの交換、提携ポイントへの交換にはご利用いただけません。

ビューゴールドボーナス(2022年3月1日〜)4月~翌年3月作成のご利用代金明細書のご利用額累計が対象ステージビューゴールドボーナス(%は還元率アップ)
150万円以上の方Gボーナス1503,000P +0.2%
200万円以上の方Gボーナス2006,000P +0.3%
250万円以上の方Gボーナス2509,000P +0.36%
300万円以上の方Gボーナス30012,000P +0.4%
特約店カード利用1,000円(税込)につき10ポイント:ENEOSサービスステーション、ENEOSでんき
オンラインモールJRE MALLショップでの買い物でJRE POINTがビューカードの支払いでいつでも3.5%たまる
主な交換先<期間限定商品除く>

1P以上1P単位、1P→1円:加盟している駅ビルでの買いものや飲食時の支払い、JRE MALLでの支払い、ポイント移行サービス(同一住所にお住まいのご夫婦、ご家族の方のポイントをまとめることができる)

1P以上1P単位、1P→1円:Suica・モバイルSuicaへのチャージ(期間限定ポイント不可)

500P、1P→1円:寄付

600P:(JRE POINT用)Suicaグリーン券1枚

750P、1P→0.73円:美味しいお米カード(550円相当)

1,000P、1P→0.81円:ハーゲンダッツ ミニカップギフト券(2個分)(814円相当)

1,420P、1P→0.70円:びゅう商品券(1,000円分)

1,750P、1P→1.14円:メトロポリタンホテルズ共通利用券(2,000円相当)

1,500P、1P→0.67マイル:1,000JALマイル

1,600P:鉄道博物館入館引換券

2,000P、1P→1円:ルミネ商品券(2,000円分)

2,100P、1P→1.42円:ジェクサー1日ご利用券(3,000円相当)

2,420P、1P→0.83円:びゅう商品券(2,000円分)

2,250P〜:Suicaペンギングッズ商品交換、鉄道グッズ商品交換

2,550P、1P→1.18円:ホテルニューグランドご利用券(3,000円相当)

2,500P、1P→1.3円:ビューゴールドラウンジご利用券(3,300円相当)

3,420P、1P→0.88円:びゅう商品券(3,000円分)

3,600P、1P→1.11円:ルミネ商品券(4,000円分)

4,625P、1P→1.08円東京ステーションホテル利用券(5,000円相当)

4,750P、1P→1.05円:東北応援うめぇどカード(5,000円相当)

4,750P:昔懐かしの食堂車のビーフカレー(8個セット)お申込み券

5,000P、1P→1円:選べる花のギフトカード(5,000円相当)

5,000P:オレンジページ定期購読申込み券(半年分)

5,000P、1P→1.05円:お取り寄せグルメカード(5,250円相当)

5,300P、1P→1.13円:ルミネ商品券(6,000円分)

5,420P、1P→0.92円:びゅう商品券(5,000円分)

6,800P、1P→1.18円:ルミネ商品券(8,000円分)

8,400P、1P→1.19円:ルミネ商品券(10,000円分)

10,420P、1P→0.96円:びゅう商品券(10,000円分)

16,400P、1P→1.21円:ルミネ商品券(20,000円分)

20,420P、1P→0.98円:びゅう商品券(20,000円分)

24,400P、1P→1.23円:ルミネ商品券(30,000円分)

30,420P、1P→0.99円:びゅう商品券(30,000円分)

追加カード(電子マネー)情報

カード名年会費・発行手数料ポイント付与備考
ETCカード無料利用1,000円(税込)ごとに5ポイント付与
Apple Pay無料QUICPay:利用1,000円(税込)ごとに5ポイント付与Suicaチャージは15ポイント付与される
プラスEXカード【エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)】年:1,100円(税込)1,000円(税込)利用で5ポイント
プライオリティ・パス無料(備考の条件を満たした場合)4月~翌年3月に発行する利用代金明細書の利用額の累計400万円(税込)以上の方で選べる特典で選択をした場合

保険情報

海外旅行保険(自動付帯)補償条件会員が海外旅行の目的を持って住居を出発したときから住居に帰着するまでの間で、かつ日本を出国した日の翌日から90日後の24時までを限度
傷害死亡・傷害後遺傷害5,000万円
傷害・疾病治療200万円(2023年7月1日より増額)
賠償責任3,000万円
携行品損害20万円(自己負担:1事故につき3,000円)
救援者費用100万円
家族特約2023年7月1日より家族特約も追加されます。
国内旅行保険(自動付帯)補償条件Ⅰ.「公共交通乗用具」搭乗中の事故

「公共交通乗用具」搭乗中の傷害事故(当該公共交通乗用具の乗客として改札口を有する乗車場構内でのおケガも含みます)

毎日の「Suica等で改札を入ってから出るまで」を補償。

※「公共交通乗用具」とは鉄道事業法、航空法、海上運送法等に基づきそれぞれの事業を行なう機関によって運行される電車、航空機、船舶等をいいます。

Ⅱ.宿泊先での事故について

カード会員が、宿泊施設内での火災・破裂・爆発によって被った傷害事故

Ⅲ.募集型企画旅行参加中の事故

宿泊を伴う募集型企画旅行に参加中の傷害事故

傷害死亡・傷害後遺傷害5,000万円
傷害入院日額 5,000円
傷害手術最高5万円
傷害通院日額 3,000円
家族特約
ショッピング補償保険補償内容カードを利用して補償期間中に購入した商品が購入日より90日以内に、破損、盗難、火災等の偶然な事故により損害を被った場合。(オンライン購入分は除く。2023年7月1日よりオンライン購入分も補償対象
年間補償限度額300万円
自己負担額(1回の事故につき)5,000円
カード盗難保険万一不正使用があった場合には、お客さまから紛失・盗難のご連絡をいただいた日の前日から起算して、60日前にさかのぼりその日以降に不正使用された分について、弊社が負担します

空港ラウンジ

国内空港ラウンジ34空港49ラウンジ

[北海道]旭川空港 新千歳空港 函館空港

[東北]青森空港 秋田空港 仙台空港

[中部・北陸]新潟空港 富山空港 小松空港 中部国際空港 富士山静岡空港

[関東]羽田空港 成田国際空港

[近畿]伊丹空港 関西国際空港 神戸空港

[中国]岡山空港 広島空港 米子空港 山口宇部空港 出雲縁結び空港

[四国] 徳島空港 高松空港 松山空港 高知空港

[九州] 北九州空港 福岡空港 佐賀空港 長崎空港 熊本空港 宮崎空港 大分空港 鹿児島空港

[沖縄] 那覇空港

海外空港ラウンジ [ハワイ] ダニエル・K・イノウエ空港
ラウンジ・キー世界の空港ラウンジ32USドル/回(※カードの提示が必要)

サービス・特典情報

特典内容・ご入会特典

入会後、初年度の年会費をお支払いいただいた方はJRE POINT5,000ポイントがもらえます

 

・選べる特典

4月~翌年3月に発行するご利用代金明細書の利用額累計が400万円(税込)以上の方は国内の厳選されたホテルでの宿泊またはディナーへのペア招待、世界1,400か所以上の空港ラウンジを無料で利用できるサービス、普段使いに便利なビューゴールドラウンジ利用券、JRE POINT 20,000ポイントのなかから、一つ選べます。

 

・ビューゴールドラウンジサービスが利用可能|当日東京駅発の新幹線グリーン車・特急列車グリーン車・グランクラスを利用する人限定で使える東京駅八重洲口にあるラウンジを無料で利用できる

 

・毎年2回発行の会員誌「VIEW Premium」の無料購読や、会員限定イベント(東京モノレール 車両基地見学会、鉄道博物館「ナイトミュージアム」など)に参加できる

 

・ステーションプラス、ファミリースマイル:JR東日本の駅や駅周辺でうれしいサービスや特典をご用意。

  • 東京駅グランボーナス|東京駅周辺の対象施設における、年間利用額累計5万円ごとに3,000円分の施設利用券をプレゼント
  • ベックスコーヒーショップ・ベッカーズ|ドリンク無料サイズアップ
  • ビューカード ホテルズボーナス(ゴールド版)|「JR東日本ホテルズ」対象施設での宿泊および直営レストラン・バーの年間利用額10万円ごとに、7,000円分のホテル利用券をプレゼント

など

 

・定期券機能付き|クレジットカードに定期券機能を1枚にして付けられる

 

・空港手荷物宅配、防寒具一時預かりサービス、レンタルモバイルサービス、全国宅配サービス、ホテルと空港間の宅配サービス等が割引料金でご利用いただけます。

ビューカード情報簡単比較表

主要ビューカードの情報を簡単に比較できるよう表にまとめました。

カード名

『ビューゴールドプラスカード』

『「ビュー・スイカ」 カード』

『「ビュー・スイカ」 リボカード』

申し込み対象本会員日本国内にお住まいで、電話連絡のとれる満20歳以上の安定した収入のある方日本国内にお住まいで、電話連絡のとれる満18歳以上の方(高校生は不可)
家族会員本人会員と生計をともにしている同姓の配偶者・ご両親・お子さま(高校生を除く18歳以上の方。)
本人会員が学生の場合、お申込みすることはできません。
通常ポイント還元率0.5%(1,000円で5ポイント)
VIEWプラス対象商品・サービス還元率1.5%(1,000円で15ポイント) 
ボーナスポイント最高17,000ポイント最高5,250ポイント
ブランド

JCB

JCB/Mastercard/VISA

年会費(税込)本会員

11,000円

524円

無料
家族会員

1枚目無料、2枚目から3,300円/枚

524円

無料
ETCカード

無料

524円無料
ショッピング利用可能枠80~200万円10~80万円
電子マネー

○ポイントも付く

△チャージのみ

Edy

nanaco

モバイルSuica

Suica

SAPICA

SMART ICOCA

QUICPay(Apple Pay)

国内旅行保険適用条件

自動付帯

利用付帯
傷害死亡・傷害後遺傷害

5,000万円

1,000万円

傷害入院

日額 5,000円

日額 3,000円
傷害手術

最高5万円

最高3万円
傷害通院

日額 3,000円

日額 2,000円
家族特約対象

海外旅行保険適用条件自動付帯
傷害死亡・傷害後遺傷害5,000万円

500万円

傷害・疾病治療200万円(2023年7月1日より増額)

50万円

賠償責任3,000万円

携行品損害(自己負担:1事故につき3,000円)20万円

救援者費用100万円

家族特約対象2023年7月1日より追加

ショッピング補償保険年間補償限度額300万円
自己負担額(1回の事故につき)5,000円
空港ラウンジ国内新千歳空港 函館空港 旭川空港 青森空港 秋田空港 仙台空港 新潟空港 羽田空港 成田国際空港 富山空港 小松空港 中部国際空港 富士山静岡空港 伊丹空港 神戸空港 関西国際空港 岡山空港 米子空港 広島空港 出雲縁結び空港 松山空港 徳島空港 高松空港 高知空港 北九州空港 福岡空港 佐賀空港 長崎空港 熊本空港 宮崎空港 大分空港 鹿児島空港 那覇空港
海外

[ハワイ]ダニエル・K・イノウエ空港

ビューゴールドラウンジ
入会・利用特典
優待・特典(東京駅グランボーナス)
会員限定イベント

ビューカード一覧表

ビューカードで発行できるカードを一覧表にしました。

カード名年会費(税込)ポイント/マイル還元率割引・優待Suicaオートチャージ可能定期券一体
「ビュー・スイカ」 カード524円0.5〜1.5%

 

5%:VIEWプラス+えきねっと・モバイルSuica

「ビュー・スイカ」 リボカード無料
大人の休日倶楽部 ミドルカード無料:初年度

2,624円:2年目以降

5%割引(JR東日本線・JR北海道線のきっぷ)
大人の休日倶楽部 ジパングカード無料:初年度

4,364円:2年目以降

30%割引(JR東日本線・JR北海道線のきっぷ)など
ルミネカード無料:初年度

1,048円:2年目以降

5〜10%割引(ルミネでの買い物)
ビューゴールドプラスカード11,000円0.5〜1.5%

 

10%:VIEWプラス+えきねっと・モバイルSuica

6%(東京駅周辺施設)
JALカードSuica 普通カード無料:初年度

2,200円:2年目以降

0.5~1.5%:通常

1~2%:SMP※加入

 

ポイント5%:VIEWプラス+えきねっと・モバイルSuica

1〜4%:JALカード特約店
JALカードSuica CLUB-Aカード11,000円
ビックカメラSuicaカード無料:初年度、前年1回以上の利用

524円:前年未使用

1~1.5%

 

5%:VIEWプラス+えきねっと・モバイルSuica

JRE CARD無料:初年度

524円:2年目以降

0.5〜1.5%

 

5%:VIEWプラス+えきねっと・モバイルSuica

3.5%(JRE CARD優待店での買い物)
イオンSuicaカード無料0.25%〜0.5%

1%(イオングループでの買い物)

5%割引(イオングループで20日・30日の買い物)

横浜バンクカードSuica無料0.5〜0.8%
横浜バンクカード Suicaゴールド11,000円
ANA VISA Suicaカード無料:初年度

2,200円:2年目以降

0.5〜1.3%5〜10%割引(ANAグループのツアー・機内販売)
みずほマイレージクラブカードセゾンSuica無料0.5%
TOYOTA TS CUBIC VIEW CARD レギュラー無料:初年度

1,925円:2年目以降

0.25〜1%10%割引(トヨタレンタカーなど)◯※※
TOYOTA TS CUBIC VIEW CARD セレクト2,750円:初年度

3,300円:2年目以降

10%割引(トヨタレンタカーなど)◯※※
TOYOTA TS CUBIC VIEW CARD ゴールド11,000円10%割引(トヨタレンタカーなど)◯※※
JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード20,900円1~2%

 

ポイント10%:VIEWプラス+えきねっと・モバイルSuica

1〜4%:JALカード特約店

※SMP=ショッピングマイル・プレミアムの略

※※別にSuicaカードやモバイルSuicaが必要(クレジットカードにSuicaは付いていない)

年会費1.1万円以下の主要ゴールドカード一覧表

格安ゴールドカードやヤングゴールドカードを含む、年会費1.1万円以下で持てる主要なゴールドカードを一覧表にしました。

カード名年会費(税込)ポイント還元率申し込み条件(年齢) +安定継続した収入がある
イオンゴールドカード無料:招待制0.5%〜1%18歳以上(高校生は除く)
セブンカード・プラス(ゴールド)無料:招待制0.5%〜1.5%18歳以上(高校生は除く)
JQ CARDエポスゴールド

無料:初年度、前年1回利用

永年無料:条件達成時

5,000円:前年未使用

0.5%〜2.5%

20歳以上(学生を除く)

エポスゴールドカード

永年無料:条件達成時

5,000円:通常

0.5%〜2.5%

18歳以上(学生を除く)

JQ CARDセゾンGOLD

永年無料:条件達成時

11,000円

0.5%〜3.5%

18歳以上

Oliveフレキシブルペイ ゴールド

永年無料:条件達成時

5,500円:通常

0.5%〜20%

20歳以上

三井住友カード ゴールド(NL)

永年無料:条件達成時

5,500円:通常

0.5%〜10%

20歳以上

SAISON GOLD Premium

永久無料:条件達成時

11,000円:通常

0.5%〜5%

18歳以上

りそなゴールド《セゾン》

無料:条件達成時

11,000円:通常

0.5%

20歳以上

OPクレジット ゴールド

無料:条件達成時

11,000円:通常

0.5%~10%

20歳以上

apollostation THE GOLD

無料:条件達成時

11,000円

1%

25歳以上で安定収入のある方
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

無料:初年度、前年1回利用

11,000円:前年未使用

0.75%~1.0%

18歳以上
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

1,986円

1%~2%

18歳以上

Premium Gold

0.5%~1.1%

京急プレミア ポイント ゴールド HANEDA AIRPORT PLUS

2,095円

0.5%~6%

18歳以上(高校生は除く)
楽天ゴールドカード2,200円

1%~3%

20歳以上
JCB GOLD EXTAGE

無料:条件達成時

3,300円

0.5%~1.5%

20歳以上29歳以下

i Gold3,300円

0.5%~1.1%

18歳以上
P-oneカード<G>

0.3%+1%OFF

18歳以上(高校生を除く)

TRUST CLUB エリートカード0.5%

所定の基準を満たす方

TRUST CLUB プラチナマスターカード
UCカード ヤングゴールド0.5%

20歳以上、30歳未満のお勤めの方

UCSゴールドカード

0.5%~1.0%

勤続5年以上、本人年収500万円以上で30歳以上の方

三井住友カード ゴールド

4,400円:割引時

11,000円:通常

0.5%~8.5%

30歳以上
ジャックスカードゴールド5,500円

0.5%~1.5%

20歳以上
アプラスゴールドカード

0.5%~1%

20歳以上(学生を除く)

エムアイカード ゴールド

1%~3%

18歳以上

TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド6,600円

1%~10%

20歳以上

JCBゴールド

11,000円

0.5%~2.5%

20歳以上

ゴールドカードセゾン

11,000円

0.5%~1.0%

学生・未成年を除く連絡が可能な方

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

0.75%~1.0%

18歳以上(高校生は除く)

セントレアゴールドカード

0.5%~8.0%

20歳以上(学生を除く)

タカシマヤカード≪ゴールド≫

1%~10%

22歳以上(学生を除く)

ビューゴールドプラスカード11,000円

0.5%~1.03%

20歳以上

三井住友トラストVISAゴールドカード

0.5%~0.8%

30歳以上

みずほマイレージクラブカード ゴールド

0.5%

25歳以上で年収500万円以上かつみずほ銀行に普通預金口座をお持ちのの方

三菱地所グループCARDゴールド11,000円

1%~3%

25歳以上

ヤマダLABI ゴールドカード

1%~1.5%

18歳以上(高校生は除く)

ミライノ カード Travelers Gold0.6%~1.2%18歳以上(高校生は除く)学生可能
ライフカード ゴールド

0.5%~1.5%

23歳以上

楽天プレミアムカード11,000円

1%~7%

20歳以上

au PAY ゴールドカード

1%~1.5%

DCゴールドカード

0.29%~0.5%

30才以上で、一定以上の安定した収入があり、勤続年数または営業年数(自営の場合)が5年以上の方

dカード GOLD

1%~10%

20歳以上(学生は除く)

Orico Card THE GOLD PRIME11,000円

1%~1.5%

18歳以上

JAゴールドカード クレジットカード単機能型

0.29%~1.65%

25歳以上

MICARD+ GOLD

1%~10%

18歳以上(高校生は除く)

三菱UFJカード ゴールドプレステージ

0.5%*〜

*グローバルポイントの金額相当表記は、1ポイント5円相当の商品に交換の場合となります。交換商品により、換算額が異なります。

20歳以上(学生を除く)

P-oneカード<Premium Gold>

0.3%~0.9%+1%OFF

18歳以上(高校生は除く)

 『TOYOTA TS CUBIC CARD ゴールド

1%~1.5%

30歳以上

 『Tokyo Metro To Me CARD ゴールド11,000円

0.6%~+メトポ(乗車回数による)

25歳以上

 『Tokyo Metro To Me CARD PASMO ゴールド
 『Tokyo Metro To Me CARD UCゴールドカード

0.5%~+メトポ(乗車回数による)

25歳以上で年収500万円以上の方

 『UCカードゴールド

0.5%

UC:20歳以上で安定収入のある方

セゾン:25歳以上で年収500万円以上の方

大丸松坂屋ゴールドカード

1%~6.3%

25歳以上

※カードの利用ポイントの他に東京メトロの乗車時などでたまるメトロポイントの量によって還元率が上がる

(※当サイトへの掲載情報は、できる限り正確であるように精査の上細心の注意を払って作成しておりますが、情報を利用・使用するなどの行為に対して生じたあらゆる損害等について一切補償は致しません。極力サービス内容が変わり次第更新をしますが突然変わりすぐに更新できない可能性もあるため、カードご入会の前には必ずご自身でカード発行元の公式サイトで最新の情報をご確認した後にお申し込み下さい)